• 締切済み

自分を変えたい!!!!

高校1年生です。(女) わたしはこれから、外見的にも内面的にも、自分を変えるために、いろいろ挑戦していきたいと意気込んでいます!! 今までの自分とさよならしたいと思っているのですが、そこで皆様のアイデアを聞きたいなぁと思い、質問しました。 -内面的なこと- ・本を読んで、知識等を増やそうと思っています。美容についての本から小説まで、読んだら良い、と思う本があれば教えてください。 -外見的なこと- (1)私は今部活もやっていなくて、これといった運動をしていません。体を引き締めるためにエクササイズ等をしたいのですが、どんなことを具体的に行ったらよいでしょうか?(体重はちょっと標準体重を超えてます;泣) (2)化粧品の良いメーカーがあれば教えてください。 よければ、こんな私に教えてください。

みんなの回答

noname#16960
noname#16960
回答No.5

貴女は今、情熱をそそげる何かがありますか?それが一番のポイントだと私は思います。 内面が輝いてる人、何かに一生懸命打ち込める人、自信を持って生き生きとして素敵ですよね。自身とパワーが目の輝きや良い姿勢や表情に表れるからかな~。 部活や趣味などがこれといってなさそうなので、あれこれやってみることをお薦めします。 中高時代って、あんな風になりたいとか他人を羨んだり、今の自分がイヤでしょうがないって思うことが多々ある時期と思います。 そうやって自分の欠点に気づける貴女はまず第一段階突破で素敵だと思いますよ、そして内面も外見も変えたいと向上心を持ってる…素晴らしいと思います。なんにも気付かない愚かな人も世の中多いですから。 外見だけの美人はダメです、いますよねすっごいキレイにしてるけどバカ女が。 本を読んで知識を増やしたい、良いことですね、それ以上に周りに沢山教材がいますよ~クラスの子の言動行動、街を歩く人たち、電車の中で、お店の売り場で、『人の振り見て我が振り直せ』です。私は、ああいうオバサンにはならないぞっとあっちこっちで反面教師にしてます。(またそういうオバサンが多いったら…) 運動をしなきゃっていう気持ちもいいですね~、ダイエット=食べないのは絶対いけない(おやつは減らしましょう)、運動で健康的に美しく痩せなければ。たとえばスイミングやダンスクラスはどうですか?私は今エアロビクスやダンスクラスで楽しんでいますが、若い頃からダンスやっておけばよかったなーって思います!楽しいし、痩せるし(←絶対!体脂肪落ちるよ)、筋肉ほどよく鍛えられるんで締まるしくびれるし、体も柔らかくなるし、まず第一に踊れるなんてカッコイ!!! 化粧品は、変な話中高生の化粧してる顔って、変!と私的には思います。メイクの腕は上手なんだけど、似合わない、中高生がこってりマスカラしてるの見るとゲーッて思う、ポイントメイクちょこっとしてるくらいがかわいいって思います。 勉強もできて常識やマナーもきちんとできて、それでいてド真面目ぶさいく女じゃなくてオシャレもできて生き生きと趣味に打ち込み身のこなしも素敵でかっこよく踊れる…、高校生時代に戻れるならこんな女の子になるのが理想かな。 参考になりましたでしょうか、がんばってくださいね~(^_-)☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.4

昔の私の事を書きます。 私もあなたと同様に自分を変えたい、高めたいと 思っていました。 それは結婚まで意識していた男性から 早く言えば大事にされず別れた時でした。 先ず最初に考えついたのは減量ですね。 洋服のサイズをとりあえず11号→7号にしました。 極端に食事を制限してストイックに生きれば 自分は大切な価値ある人間になれるのではないかと 思い込んでいました。 仕事が終わってからスクールに通いだしたり、 会社に移動願を提出してキャリアアップを目論んだり 勿論、ヘアもメイクもネイルもファッションも 外見を変えることは全てやり尽くしましたね。 自分磨きと呼ばれる本はかたっぱしから貪りましたし 文学も小説もなんでも本は読みました。 そういえば地域活動とかもしました。 ゴミ拾いとかもやってましたねぇ。 …次第に一人で充実した時間の過ごし方を見つける 事が上手くなりました。 その中で自分のやりたかったことや好きな事が 見えてきます。 こうやって人間は成長してゆくのかなって 思います。 いろんな手段はあるけど結局は自分次第で見つけて 切り開いていくものなのだと私は思います。 何かひとつでも参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3811
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

「自分を変えたい」と、本気で思っているのであれば、やっぱり、積極的に何にでも挑戦してみるとか、人の嫌がることでも自分から進んで行動してみるとか、いくらでも方法はあると思います。 ただ、ダイエットとか、スポーツ系は、自己流で行うと、体を壊したり、特に女性は生理不順になったりして、成長期の高校生であればなおさら、それなりの知識を持った大人の人に指導を受けて行わないと、後で大変なことになりますから気をつけないといけないと思います。 化粧品も、たくさんメーカーがあって、それぞれが研究に研究を重ねて市場に出しているわけですが、人間の肌は、千差万別で、友達がいいと言っているからといって、自分にも合うとは限りません。 肌がきれいな女優さんが宣伝しているからといって、真似しても、自分の肌に合わなかったりして、かえって、ダメージを与える場合があります。 まず、自分という人間を知ること。何が得意で、何が不得意なのか? また、敏感肌であるとか、アレルギー体質であるとか、そういうことを知ってから、これからどういう風にそれを生かし、どこを変えていくべきかとかを考えるべきだと思います。 ただ、漠然と、自分を変えたいと言われても、ほとんどの人は答えに困ると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoehoeho-
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

回答になっていなかったら、すいません…。 内面的な事ですが、人とより多く接したり、環境を変えたりすると良いと思いますよ。 対人関係でより多くの失敗をする事が成功するための成長につながります。 ボランティアに参加したり、習い事をする事をお勧めします。 ダイエットの個人的意見ですが、いかに寝る前に物を食べないかを気をつけるかで、自分は1ヶ月5キロ増やすことも減らすことも出来ます。 (減らす場合は晩御飯をぬきます。) 個人的意見ですので参考にしていただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakyomaru
  • ベストアンサー率15% (16/106)
回答No.1

まずは自分のやりたい事、目標を見つけ少しづつでも実行に移す事。 今特にやりたい事もなければ、一つ一つ何かに挑戦してみる事。 具体的には、留学したいから英会話を始めてみる、など。 こんな私にさよならしなくても誰にだって良いとこはあるはず。 今の自分を大切に、さらにステキな女性になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に自信を持つには…

    私は33歳なのですが、こんな年齢にもなって馬鹿馬鹿しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 自分に自信が全く持てません… 自分の良いところを1つも言えません… 外見も内面もです。 見た目は細いだけで、面長ですし脚も短くて昭和体型です… 美容が好きで化粧をするのは好きなので、きちんとメイクはしていると思いますが、顔はパーツがハッキリしている男顔ですし地黒なのでニューハーフみたいとか言われます… 内面も、コンプレックスが多すぎて、ネガティブになってしまいます。 今まで付き合ってきた人や、主人の元カノなどにも、前の彼女のほうが良かったけれど、妥協して私と付き合っているのではないか、結婚したのではないか…など必要以上に嫉妬してしまいます… こんな自分がとても嫌になります… でも思い返せば小学生くらいから、こんな性格だったな…と思います。 自分に自信が持てる方法、ジブラルタルの長所を見つけられる方法など、ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 外見だけで判断される自分が好きになれない

    男性から外見だけで判断される事が多く、よく誘われます。 私はすぐにお誘いに乗らない性格なので、少し遊んだらって言われます。 自分でいうのもなんですが、性格が真面目で本を読んでいたり、スポーツしたり インターネットをしている事が多いのですが 邪魔されて男性から遊ぼうと、言われる事が多かったです。 ことごとく私の邪魔をする人は、避けてきたのですが そうするとどんどん孤独になってきました。 勉強友達も実は私の身体目当てだったり、なんか辛いです。 今は適度に身体にお肉がついてるので、身体目当てで誘われる事は 少なくなりました。 男性からも女性からも綺麗だねってお世辞を言われて 全然気分がよくありません。 美容室に行っても美容師さんに、じろじろ身体を品定めしてるみたい に観察されます。 いつも今迄外見で判断されてきたため、内面を磨こうと思って習い事を 始めたり性格を良くしたいと思って、努力しましたが 全然性格も自分に自信がありません。 類は友を呼ぶと言いますが、なかなか自分の理想が高くて自分の好みの 友人、恋人に巡り会えません。 不満が募って上手く続きません。 外見だけで判断されるのが嫌なので、内面を重視してこれからの自分の 人間関係を築いて行きたいのですが、どの様な努力をしたら良いでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 自分を磨く!!!(女)

    私には好きな人が います!!! けど、好きな人には 好きな人がいます(;_;) 私は応援すると 決意しました!! だから、想いを伝える ことはありません。 でも!! 好きという気持ちは 変わりません。 私は高3の女の者です。 応援はしますが、 相手に好感を持って 貰いたいという気持ち はありますm(__)m 自分を磨いて 成長もしたいと 考えています(^^) 内面も外見を磨いて 魅力的な女性に なりたいです!! そこで、二つ質問があります!m(__)m 一つ目は、 内面を磨くために色々 と考えました! 人ののために、人のことを 考えて行動することが 大切なのかなと考えました。 人のためにすることは 自分のためにも なりますからね!!!★ そこで質問です。 『皆さんにとって内面で大切だ!と思うこと心掛けることとは何ですか?』 日々の生活のなかで、 とか教えて頂ける幸いですm(__)m 二つ目は、 私は外見があまり? 全然可愛くありません。 私の外見を大まかに 説明すると *身長は164cm *体重は 48kg *顔が丸い!!! とりあえず… 女磨きの仕方を 教えて欲しいんです。 詳しく(流れ)教えて下さい!オススメなど!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 「自分磨き」のための心がけ

    女性です。 少しでも綺麗(外見・内面とも)になって魅力アップを志したいのですが、 皆さんは日頃どのような「自分磨き」をされていますか? あるだけいくらでも教えて下さい。 私は、朝一で体重を量り絶対太らないように心掛けています。 回答者は男女問いませんが、できれば性別を教えて頂けると有難いです。

  • 自分磨きについて

    女性の皆様に質問があります。 自分磨きにされていることはなんですか? 内面的なことから外見まで何でも構いません。 どんなことをされていますか? 私はこれまで向上心を高めるような本は読んだりしてきましたが・・・ いまいち具体的な自分磨きの仕方が思い浮かびません。 目指してる誰かも見つけられてません。 このまま劣化していくのが正直怖いです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 家でのエクササイズで痩せられますか?

    こんにちわ☆ 元々太ってはいたのですが、ストレスのせいか、この一年で5キロも体重が増えてしまいました(泣) 身長:161cmで、標準体重は8キロも超えてます。 職場の付き合いで飲みに行ったり、実家のため自分だけ違う料理を食べる訳にもいかず、出された料理の中でカロリーを簡単に計算して、栄養もバランス良くとっている・・・つもりです^^; あとは、運動をしたいのですが、仕事が遅くなることが多いのでジムに通ったり、外でジョギングしたりすることができません(><。 職場から家に帰るときに、30分程歩いてはいるのですが・・・。 なので、家でエクササイズをする他ありません。 最近、自宅でパワーヨガを始めたのですが、始めたばかりのせいもあるかもしれませんが、全然目に見えた効果がありません。 やはり、私の体重で、家でのエクササイズだけでダイエットしていくのは難しいのでしょうか? 一年くらいで、標準体重~それ以上落とせればイイあぁと思っているのですが・・・ ダメでしょうか?? それとも、家エクササイズをもっとハードにすればイケますでしょうか?? 皆様の意見をお聞かせ下さい(><*)

  • 傲慢な自分。

    美容整形後の外見の変化に内面が付いて行かない。 気遣いが足りない自分。 30歳関東在住OLです。 この2年程で、 ・15キロのダイエット(現在163センチ、55キロ) ※二の腕とふくらはぎに関しては脂肪吸引 ・鼻には眉間ゴアテックス・隆鼻術・鼻中隔延長 ・髪型のイメチェン(黒髪ゆる巻) ・服装のイメチェン(丸の内OLなので、清楚な感じに) ・化粧のイメチェン(ナチュラルメイク) を行い、30歳にしてですが今までにないほど異性からもてるようになりました。 ・飲み会にいけば必ずアプローチされる ・FBなどSNSを通して、共通の知人がいる人からアプローチされる ・ATMで並んでいると譲ってもらえる ・飲食店で近くの席の方から声をかけられること多数 ・同じ会社の人にも綺麗綺麗とほぼ毎日言われます。 ・会社や友人関係は良好です。 しかし、恋愛だけまったくうまくいきません。 外見が変わり寄ってくる男性も変わりました。 その男性たちが求めるのは、 外見が美しく、内面も優しくおっとりした女性です。 先日、とてもタイプで素敵で外見もなにもかも理想的な男性に会い何度かデートしました。 しかし、 デートの帰り際“次会えるのは3週間後ね、僕は趣味もあるから”と言われ “なんで三週間後?他の女の子と会うとか?”などなど聞いてしまい、 気付いた時は後の祭り、 自分の自信のなさを相手に押し付けてしまいました。 優しさが足りなかったです。その後連絡をしても返信はありませんでした。 また、彼はとてもモテるタイプの為女性も不自由しなそうでした。 私は中身がモテない当時の私のままで魅力がなかったんです。 色々な本を読み、人に触れ、 その度にみんなどうしてそんなに優しくできるんだろう、 と落ち込みます。 人に気遣いができるようになるには、 どんな方法があるのでしょうか?

  • 自分の世界を広げたいのですがどうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。 自分の世界をもっと豊かに広くしたいと思っています。 私はインドアで、読書や音楽や美容やインターネットが大好き。内面的な世界について考えるのが大好きです。本も、生き方や考え方についての本(自己啓発や心理学など)を読むのが多いです。スポーツするにしてもヨガとか、内面的なところに目をむけるものが好きなのです。 外出するのはあまり好きではないです。しかし、外出して直接体験することで、本からだけでは得られない貴重なことを学ぶことってたくさんありますよね。旅行とかボランティアとか、自分の幅を大きくしてくれそうなのでやってみたいんですが、もともと動き回るのが好きじゃないので、おっくうだなあと考えてしまうんです。でも、インドアなだけでは世界が狭くなってしまいそうだし・・ 多少興味がなくても、自分を大きくしてくれそうなことなら、やってみたほうがいいと思いますか? それとも、嫌々やってみてもやっぱり得るものはすくないでしょうか。自分の興味あることをやってこそ、成長していけるのでしょうか。 あと、インドアでも世界が広がりそうな方法ってありますか??

  • 自分の磨き方について

    結婚の約束をしていた彼に振られてしまいました。 結婚のために仕事も辞めてしまっており、毎日何もする気力が起きなくなってしまいました。 でもやっと、彼ともう一度やり直したいと考え、もっと自分を磨かなければという気持ちになってきたんです。 自己啓発の本など読んだりしているのですが、 何か自分とは違う世界のような気がして上手く行きません。 出来るだけ気持ちを前向きに前向きに、と努力してみるのですが、 毎日悲しくて苦しくて、すぐにネガティブになってしまうのです。 努力しようと思いながらも何処かで空回りしてしまっているようです。 内面を磨く。とはどの様に実行していったら良いのでしょうか? 外見ももちろん磨かなければと思っています。 自分磨きについて、色々教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自分磨きについて

    大学1年男です。 自分磨きを本格的に始めようと思っています。外見の自分磨きはある程度分かるので現在実行しているのですが、内面に関する自分磨きがネットや色んな情報を見てもよくわかりません。 心に余裕を持つ、多角的に見る目を養うなど、これらは日々どのようなことをすれば良いのでしょうか? また、知性を磨くというのもあったのですが、それは本を読んだり時事的なニュースにも理解しておくということですか? 内面磨きが本当によく分からないので、自分が実践していることや意識していることなど、なんでもいいのでたくさん教えてほしいです!!! たくさんのご意見お待ちしてます!よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J987N】で、ADF(自動原稿送り装置)の原稿が詰まってしまう場合のトラブル解決方法
  • スキャンが複数枚まとめてできない問題について【DCP-J987N】の対処法を紹介
  • ブラザー製品の【DCP-J987N】で原稿が詰まる場合の対応方法と注意点
回答を見る