- 締切済み
- 暇なときにでも
OEM
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- mixi
- ベストアンサー率40% (143/356)
こんにちわ。 パソコンなんかでは良く耳にしますが、 例えば、本当はA社で作っているソフトウェアなんだけど、 パソコンメーカのX社にまとめ売りして、お客様からの問合せなどはX社が対応する、物のよってはA社で製造したという名前を出さず、製品に手を加えて(なにか機能を追加したりする)X社のロゴを入れてしまったりもします。(これをOEM供給と言います) そうすることで、X社のブランドイメージを持たせてA社はそれを利用できますし、その販売経路も利用できます。 今が旬で説明すると、WindowsXPのOEM版なら、HDD・メモリやマザーボードを購入すると付いてくるといった場合もあります。この場合製品にインストールすることを前提に、製造者(HDD・メモリやマザーボードのメーカ)に供給されることをさします。例えば、HDDを購入したらOSが付いてきた→(本来は)このHDDにインストールして使ってねということなのです。 もちろん、パソコン関係に限らず家電も個々の部品だったり、車のエンジンの場合もあるし、カーオーディオ・車のドアのガラスだって車屋さんには作ることできませんので、他社にお願いすることになりますよね? ではでは。
- 回答No.2

『Original Equipment Manufacturing(相手先ブランド製品製造)』の略で あるメーカーが開発もしくは製造した製品を、別のブランド名で販売する事です。 プリンターやCD-R等のドライブ類でも良くありますね。 「あれ、このプリンター○○社のヤツと似てるな」と思うとOME品の場合が多いですね しかし、パソコンだけでは無く、自動車業界や家電でもよく見られます。 供給側からすれば大量に製品を作っても供給先のメーカーに引き取ってもらえるので 「数が捌けるメリット」が産まれ、コストも下げることが出来ます。 一方供給を受ける側も自社で開発・製造しなくても市場に商品を出せるというメリットが産まれます。 個人的にはなかなか優れたシステムだと思います。
質問者からのお礼
お礼が大変遅くなってしまいすみませんでした。 じゃあ携帯電話なんかもそうですかね? NECやパナソニックがドコモやJ-PHONEに・・。 というように・・ ありがとうございました。
- 回答No.1
- coolguys
- ベストアンサー率18% (351/1917)
参考URLに説明があります。
質問者からのお礼
お礼が大変遅くなってしまいすみませんでした。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- OEMについて
よく中国の工場で、OEM製品の生産を行っていますが。OEM製品は、本物とみなしてよいのでしょうか?また、OEM製品をオークションなどで転売することは、犯罪にならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- どっちなのOEM
OEMについて,これまで2つの意見があります. OSは 安いOEMでも良いORライセンス上製品版を使用するべき オークションで買うべきなのはどれが良いのでしょうか?(オークションでは新品のOEMが安価で出ています) ちなみに現在WIN95が入っています. 「OEM版ってなんですか」に対して ライセンス上1PCに1ライセンス (製品版はデスクトップとノートに入れられる) それ以外はなんら違いは無い 「OEM版XP] ライセンス上違法になるので製品版を買いましょう
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- OEMについて教えてください。
OEMについて教えてください。 例えばここの光学ドライブのページhttp://kakaku.com/specsearch/0126/なら、「メーカー名」のオプションがOEM先で、「ドライブメーカー」がOEM元ってことになるんでしょうか? となるとこの類の製品の品質はメーカーよりもドライブメーカーの方が重要になってくるんでしょうか? また、このページの場合、OEM元メーカーがそのままメーカーになっている場合、例えば・・ ドライブ&メーカー共にパナソニック・パイオニア・LG などの場合と、OEM元とOEM先が別、例えば・・ ドライブがパナ・パイオニア・LGでメーカーがIO・バッファローなど の場合は差はやっぱりあるのでしょうか? やっぱりドライブ&メーカー同じパターンの方が品質が良いのでしょうか? そのあたりのこと、製品購入という観点から教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- OEMって?
Windows XP Home Edition SP2(OEM)のOEMって何なのでしょうか? 普通のWindows XP Home Edition SP2とどう違うのでしょうか? また、Home EditionとProfessionalってどのへんが違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
お礼が大変おそくなってしまいすみませんでした。 なるほど、2つの会社が手をつなぐようなものなのですね。 ありがとうございます。