• ベストアンサー

初めて付き合う!でもどうしたら…

yosshi123の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

そんなに深く考えることはないと思いますよ☆ あなたが告白して付き合うようになったとかなら、相手に嫌われないように・・・とか焦ると思いますが、あなたの場合は彼女があなたを好きになって、告白された方なんですから!自信を持ってください。 「どういったメールをする・どこに遊びに行く。というのが分からなくて考えてしまう。」というのは、それを彼女に先に言ってみてはどうでしょう?彼女はあなたが初めてお付き合いするというのは知っているんですよね? であれば、彼女の方もそれを分かった上で接してくれると思いますし。あなたのことを分かってくれると思います。 私がもし彼女の立場であれば、そうゆうことを言ってくれるのは嬉しいです。 普段するメールは、今日あった出来事や、テレビの話、学校の話などをすればいいのではないでしょうか? 慣れれば内容など考えずに普通に会話ができると思います。 どのようなことをしたら楽しいか。というのは、彼女に何をしたいか聞いてみてもいいと思いますよ。 お互いの家に遊びに行くのいいし、カラオケ・ボーリング・ゲーセン・一緒に買い物なども。どこか観光スポットに遊びに行くのもいいですね。 頑張ってくださいね☆彼女さんを大事にしてあげてください(^^)

kenny-killer
質問者

お礼

とにかく変に緊張してしまいまして。 女友達と普通に友達付き合いするのは全然問題ないのですが、『付き合う』となると変に意識してしまいます。 自信を持っていきたいと思います。 大変参考になりました! 有難うございました!

関連するQ&A

  • 男友達について気になること

    少し凹んでいるのでお時間があればお答え下さい。 私と男友達についての事です。 私の悪い所は,異性といえど「友達」なので同性と同じような間の取り方を取ってしまいます。まだ直接そのことで異性の友達から「苦情」はきたことはありません。 しかし,さすがに異性の友達に「彼女」や「好きな人」などが出来た時はきちんと間を取るように心がけているつもりです(例えばメールの内容,頻度,接し方)。 なので男友達に「彼女がいる(出来た)」というのは言ってくれないと分からないので一言私に言っておいて欲しいのですが(女性が,私の接し方で変な誤解を招いて傷つけたくないので),何故か隠されてしまいます。いつも人づてで聞くのでちょっと悲しくなってしまいます。私自身は友達には「好きな人」「彼氏」などはオープンに話してしまうタイプなのでさらに悲しいのです。 そのくせ「別れ話」はよく相談されるので,つい自分なりにアドバイスしてしまうのですが,先日,私のアドバイスそのままの台詞を吐いて女の子(当時の彼女)とひどい別れ方をしたとまた人づてで聞いてしまいました(男友達(本人)は私に「ふられた」と言っていましたが)。 知らない所で私の言動で女の子が傷ついていることに対しても悲しいですが,いつも「恋愛」がらみの事を異性の友達から隠されてしまう自分がどこかまずいのかなと悩んでおります。 私は,どういうことに気を付ければ良いか教えていただきたいです。嫉妬深いとか思われているのでしょうか・・・・

  • 恋愛相談 どんな言葉で

    こんにちは。 友人を通じて知りあった女性がいまして、二回ほど二人で出かけました。 その女性は自分で「男っぽい性格だからあまり女として見られない」とか 今まで何人かは付きあう事もあったけど自分は男運が無かったなどと話していました。 確かに接していてサバサバしたような所もあります。 しかし私はこの人に異性として好意を持っています。この前会った帰りに少し手を握って歩きました。 相手もガッツリとはいきませんがそっと手を持ってくれました。 そのあと、メールで次に会う日程を合わせたり一回電話で話もしました。 しかし自分が周りからも「男っぽい」といわれ続けているせいか、女の子らしさをほとんど見せません。 メール不精で割りと淡白です。男の連れとメールしている感じに似ています。会うと別人のように明るく話すのですが・・・私もメールをあまり重要視せず、会う時間を楽しみにしています。 そこでですが、私は友達として見ていない、見られたくないという事を伝えたいと思っています。 好きだ、付き合ってくれの告白はまだ時期尚早なのは分かっているので、伝えたい事は ・あなたを異性として見ている。その上でいつも誘っている ・心を開いて何でも話してほしい(いい事も悪い事も、愚痴なんかでもいい) ・何かあった時は頼ってほしい このような気持ちをどう言えばうまく伝えれるかと思いまして・・・思っている事をこのまま言えばよいでしょうか? 今までは、彼女が地方出身なので「こっちで行きたい所あったらおれがどこでも連れてくよ」くらいの事しか言えてません。 楽しかったねー、で帰るのもいいですが友達みたいに続いていくのは本意ではないので何か良い伝え方、言葉等をご助言下さい。 長々読んで頂きありがとうございます。

  • 女性に質問です

    当方、男性です。 1年程前に職場の女性に告白しました。 結果、友人としてしか見れないという事でダメだったのですが…一年経った今でも週に2~3回程メールのやりとりが続いています。 職場の人に分からないように、こっそりと2人でランチもとったりします。 正直、初めての経験で変な期待だけ増えてくる状態です(笑) 告白をしてくれた男性にその後、優しくしたり・食事に応じたりしますか? 彼女は魔性の女と思いますか? 彼女には彼がいますが、異性に彼の話題をするのが苦手みたいで…ほとんど話題になったことありません。

  • 中学生の恋愛

    1年以上前ある女の子(A子)に告白されました 初めての体験で僕自身戸惑ってしまい 断ってしまいました 正直後悔してます 最近になって急に好きになってしまいました ここで質問です 一度告白されて振ったのに告白するのは変ですか? もしくわ女子の方されたらどう思いますか? 宜しく願いします

  • 人を信用することが出来ません

    こんばんは、タイトル通りなんですが、僕は人を信用することが出来ません。 というのもクリスマスが近いこともあってなのか、女の子から告白されてメールや電話をするようになりました。 しかし、どれだけ好きと言われても何を言われても信じてあげられなくて困っています。 僕自身もここまで人に好意を持ってもらえた事が初めてなので段々 その子に引かれ始めたのですが、どうしても信じてあげることが出来ません。 どうすれば人を信じることが出来るのでしょうか。

  • 彼女はメール不精?なのかな?

    好きな女の子に告白をして振られ、その後日にメールでまだ好きだという気持ちは変わらないと伝えました。 彼女はアドレスを聞いたときに、私メールあんまり返さないですよ~友達にも返さないときありますし。と言っていました。 まだ好きだと伝えたメールの返事が、前のメールですが私はわりと嬉しかったです、メールは別に迷惑じゃないですし私が返事を返すことは稀だとは思いますが全然送ってくれても大丈夫ですよ!と、まぁそれだけ言いたかっただけです!と返事が来ました、普通なら告白を断った相手とは連絡を取りたくなくなるものだろうと思っていたので向こうからメールは迷惑じゃない、送ってくれてもいいと言われた事が自分は嬉しかったです。 しかし彼女が言っていた通りメールはあまり返って来なくて、大体返信率は3、4割ぐらいです。 一人暮らしで忙しいから仕方ないな、とあまり気にしないようにはしているのですが、彼女はメール不精なのでしょうか? 向こうからメールをくれることはありませんが、返信が長文で大抵30行、40行ぐらいあったり、向こうから話題をだしたり(趣味の話題が殆どですが)彼女自身の話をしてくれたりすることもあるので、メール不精ってメール自体が苦手なのでは・・・? と、混乱してます・・・実際あまり返って来ないですし・・・ 告白は9ヶ月前で、ずっとそんな感じで今日まで来ています。 マイペースなのかメール不精なのかがわかりません、脈とまでは言いませんが自分はどう思われているのでしょう・・・? メールだけではなく電話とかもしたほうがいいのでしょうか?

  • 自分を好きな女の子から連絡が無い

    35歳の独身男です。 数年ぶりにある知り合いの女の子に再開し、その場で数年会って無いけどずっと好きだったと言われた為、ホテルに連れ込もうとしましたが、連れ込めませんでした。 その後メールのやりとりを数回しましたが、メールの返事が来なくなりました。 こちらからメールをずっと送っていますが、返事がなく、連絡がありません。 電話にも出ません。 連絡がなくて半年以上も経ちました。 こちらから最近またメールを送りましたが、反応なしです。 この女の子は何を考えているんでしょうか。 大好きな男がメールや電話をしているのに、連絡をしないなんて。 こんなんじゃこの女の子は結婚も出来ないと思います。 皆さんはどう思いますか? 自分の事を大好きな異性から連絡が無いというのは何故でしょう? どういう心境なんですか? 俺の事が大好きで付き合いたいけど、ハードルが高すぎて無理で諦めてしまったんでしょうか? 美人の女の子なのでセフレにくらいならしてやってもいいと思ってるんですが。

  • メールの返信 女性の方教えて下さい。

    知り合いの好きな女の子をデートに誘っています。 最初は直接会った時に、日にちを伝えてた所、 色々予定が入っているのでいけるかわからないという事でした。 以前にデートはしたことある子です。 その時も予定を確認しないとわからないという事でしたが デートできました。 その後、なかなか会えないのでメールで連絡した所、 連絡が3日程ありません。 いつも連絡は遅い子なので、3日は待っているつもりでしたが 4日たってまだありません。 気持ちがモヤモヤしているので、デートでなく話題を変えて メールした方がよいのか、そのままガンマンしてメールしない方が いいのか。。 4日程でバレンタインもあるので、あまりこのはメールしない方が よいのでしょうか。 待っていてバレンタイン過ぎてから再度メールした方がよいのか。 また、バレンタイン前日に催促のメールでなく全然別の話題の メールでもよいのでしょうか。

  • 告白して振られたとはいえ、一度は好きになった女子の

    悪口を聞くとなんか不快な気持ちになるんですが、この感じって変ですか? いや、自分の友人に、こちらが告白した女子を悪く言ってる人が います。女子は中学の同級生で、高校時代に告白したこともあり、自分が告白したことは自分とその女子以外誰も知りません。 何かと、中学の同級生が今どうしてるかみたいな話になると、友人はこの女子の悪口を言い出すことがあります。自分は表向き聞き流していますが先ほども言ったとおり、振られたとはいえ、一度は好きになった異性を悪く言うのは聞いてていい気がしないんです。 ある意味、自分自身を否定された感じもするので…

  • 恋愛依存症…?

    先日想いを寄せていた相手とお付き合いする事になりました。 初めは私が告白したのですが、答えは待って欲しいとの事でした。 待っていたら相手から付き合って欲しいと言われ今に至ります。 が、友人から聞いた話です。 その待って欲しいって言ってた時期に他の女の子に告白したとかされたとかって噂がありました。私は本人に問い詰めた所、事実ではないようで相手から告白されてたとか言ってましたが女の子には彼氏がいます。 真相は今も不明ですが、信じて欲しいという言葉を未だ信じてます。 けど、やっぱりその子と話をしてたりする現場を見るのは辛いです。メールもしてるんだろうなーとか悪い方向に考えてしまいます(;д;) 単純にヤキモチですね。というか不安なのです。最近メールも付き合う前より回数は減り内容も素っ気なくて…振られてその女の子のとこに行っちゃうんじゃないかと毎日不安で仕方ありません。 皆さんは嫉妬や不安とはどう向き合ってますか?是非、お話聞かせて下さい(;д;)