• ベストアンサー

ADSLのスピードダウン

blackbrainの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、プロバイダー様に問い合わせることで、実測値を教えていただけるかと思います。 基地局からの距離、接続環境によっては、50M対応のADSL機器よりも24M対応の機器の方が実測値がでるという事もあります。 実測値が高速であるにも関わらず、速度がでていないということであれば、最近になって、ADSLに偶発的な障害を及ぼす環境の変化があったか、PC側の問題かと思います。 接続環境では ・ごく近くにISDNを使いはじめた人がいる。 PC環境では ・裏でノートンが動いているなど、CPUの占有率が上がっている状態のとき。 ・HDの残り容量が少なくなっている。あるいは長年の使用により、断片化が進んでいる。 何かお心当たりはありませんか?

koba9
質問者

お礼

色々、試しましたが直りませんでした。 プロバイダーに連絡して調べてもらうことにしました。 ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故かスピードダウンしました。

    お世話になります。私のノートPC(dell inspiron6000)win xp プロバイダーはyahoo!BB ですが最近スピードが下がってしまい色々調べましたが原因がわかりません。HPを開こうとすると重たくて大変ですし写真や画像はもっと大変です。ウイルスセキュリティーには異常なしと表示されてます。素人でも簡単にできる悪い場所のチェック方法ありませんか?

  • ADSL,Yahoo!BB 50M と 50M Revo の違いは「上りスピードの違い」

    Yahoo!BB50M と Yahoo!BB50M Revo のどちらを利用するか迷っています。料金的には Revo のほうが320円高いのですが、Revoのほうが上り速度重視とのこと。私はパソコンに疎くてよくわかりません。 ちなみに 50MRevo は下り 50.5 Mbps, 上り 12.5 Mbpsで, 50Mは下り 50Mbps, 上り 3 Mbps です。下りスピードはほとんど違いがなく、上りスピードの差が9.5 Mbps 分となっています。 これはどういう違いなんでしょうか? http://bbpromo.yahoo.co.jp/bin/area_search

  • ADSL/スピードについて

    現在Yahoo50M(無線LAN)を利用しています。 PCを買った時に値引が適用されたので乗換えたのですが、 契約期間(所謂しばり)が切れるので、もっと割安な所をと 考えています。 ネットは頻繁に使いますし、動画(映画やドラマ)もそれ程頻繁 ではありませんが利用します。 利用状況はそんなところですが、現在速さはどうなのか分かりま せんが、反応の遅さを感じる事はありません。 @nifty イーアクセス 39Mを検討中でしたが、スピードがどれ位 落ちるか他で質問したところ、12Mでもスピードは変わらないの ではと回答を頂きました(回答者さま、ありがとうございました)。 念の為、セカンドオピニオン(?)として、現在50Mで39M,12Mに 変更してもスピードは大して変わらないでしょうか? 線路距離長:3560m 伝送損失:50db 参考までに現在のスピードを測定したところ、 下り受信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,163kByte/s) 上り送信速度: 730kbps(732kbps,91kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。 という結果が出ました。

  • フレッツとYahoo!BBのスピード

    windows2000 現在フレッツADSL24MBを使っておりまして、局舎からの距離1Km、伝送損失33dB(何故か解りませんが伝送損失が高いです)の環境で下り8MBの速度です。 (1)これをYahoo!BBの26MBに乗り換えた場合に下りスピードは同じくらいでしょうか? つまり同じ環境ならNTTフレッツもYahoo!BBもスピードは同じでしょうか。 (2)フレッツ47MBやYahoo!BB50MBにしたら現在の下り8MBよりスピードが上がることが期待できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 50Mbps で使い放題の ADSL でお得なプロバイダーを教えてください

    こんにちは! Yahoo!BB ADSL より安くてお得な ADSL サービスはございますか?  条件は、使い放題、下りスピードが 50 Mbps くらいです。 Yahoo! BB 50M Revo は 5268 円/月 です。 http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2008/20081128_02/pdf/20081128_02.pdf

  • ADSLの速度について

    YahooBBの50Mを使っているのですが回線速度を測定したところ ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2008/10/04 17:29:59 回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/宮城県 サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB サーバ1[N] 5.30Mbps サーバ2[S] 5.51Mbps 下り受信速度: 5.5Mbps(5.51Mbps,688kByte/s) 上り送信速度: 880kbps(881kbps,110kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile) 上のような結果が出ました。下りが5.5Mbpsとほぼ十分の一の速度で標準的となっていますが本当にみんなそれくらいなんでしょうか? それと契約プランを12Mなどに下げた場合はこの下り受信速度も下がってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADSLのプラン変更を考えています

    私はYahoo!BBの50Mを契約しています。今日あるサイトでスピードテストをしてみたところ下記の結果になりました。 回線タイプ:ADSL 回線名称:Yahoo! BB 50M プロバイダ:Yahoo!BB 下り速度:1Mbps 上り速度:0.1Mbps 伝送損失:51dB 線路距離:8120m よくオンラインゲームやyoutube等にて動画の閲覧、ファイルのダウンロード等をしていますので動きがスムーズなプロバイダを探しています。また、毎月の料金も安いほうが良いです。 このような知識は全くありませんのでどうか宜しくお願いいたします。

  • yahoo ADSL12M でこの速度は遅いでしょうか?

    キャリア : Yahoo! BB (ソフトバンクBB) プロバイダ : 指定なし 契約コース名/速度 : Yahoo!BB・ADSL 8~12Mbps 星の数 : ★★★ コメント : speed.rbbtoday.comでの計測結果 計測日時: 2005/9/09(Fri) 20:59:48 下り速度: 1.54Mbps 上り速度: 399.87kbps

  • Meでネスケ?

    Win Meでネットスケープのブラウザを使いたいのですが、 Netscape6は使えるんでしょうか? 6が駄目な場合他に使えるバージョンや方法はあるのでしょうか?

  • ADSLの実効速度について

    Yahoo!BB ADSL 12Mを10年以上契約中です。 通常のネットサーフィンは、特に気になりませんが、 たまに動画を観たりすると、途中で止まったりする事が増えてきたので、 スピードチェッカーで測定してみたところ、以下の結果になりました。 下り 2679kbps 上り 669kbps この数値は、果たして妥当なんでしょうか? ちなみに測定条件は以下の通りです。 OS Win7 32bit CPU Celeron SU2300 メモリ3GB 線路距離長 2300m 伝送損失 32db ご教授のほど、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL