• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人のパチンコで相談なんですが・・・)

主人のパチンコがエスカレートして困っています。どうすれば辞めてくれるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して3年半になり1児の娘もいます。主人のパチンコがエスカレートしてきて大変困ってます。
  • 最初は1,2万円の約束で、ストレス解消程度ということで行ってもいいことにしていましたが、段々お金を要求するようになり、しまいには私の勤務先にまでお金をとりにくるようになってしまって。
  • 私は主人の顔をうかがうようになり、いつもパチンコに行くことが心配です。どうすれば主人がパチンコを辞めてくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHOMI
  • ベストアンサー率23% (19/81)
回答No.2

完全に依存症です。 よっぽどひどい目にあわないと治らないと思います。 きつい言い方ですが、 子供がおられるので大変でしょうが 離婚も視野にいれて考えていくしかないと思います。 「そこまでしてパチンコしたいなら、離婚して欲しい」 本人にそこまで伝えて、治らないようでしたら諦めるしかないでしょう。

tomowaka10
質問者

お礼

有難うございました。変わらないなら離婚もしなきゃいけないのかと考えてると言ったんですが、離婚は絶対にしないと。しかし変わるつもりは絶対にないと。やはり依存してますよね。本人に分かってもらいたいんですが、難しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#33300
noname#33300
回答No.1

ココまで来ると一種の依存症ですなあ。 再起不能かも。離婚を考えた方がいいかもですね。 バクチ好きは常識人の手に負えないところがありますから。

tomowaka10
質問者

お礼

有難うございます。この私の質問はざっとまとめて書いたものなのに・・・。やはり依存ですかね。1番の思いは気が付いて立ち直ってほしいと願うのですが。自分も弱ってしまって。なんとかやれるところまで頑張りますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコ依存症です。

    パチンコ依存から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか? やってはいけないと思えば思うほどパチンコ屋に吸い込まれてきます。 共働きですが、私のお給料はすべてパチンコで使ってしまいます。 かなりの負けています。 主人もパチンコをやりますが、私がここまで依存しているとは思ってません。 同じように依存症の方、依存から立ち直った方、アドバイスいただけないでしょうか。

  • パチンコ(スリングショット?)について

    親戚の小学生に自分でお金出すから買って くれといわれて返事したんですが ネットで調べて見てみると玉がスチールって 書いてあるんですが銀玉鉄砲の玉みたいのですか? それとも鉄の塊なんですかね? どうも子供のおもちゃじゃない気がしてきたんですが もっとソフトなパチンコないものですかね? 小学生にそんなの買ったら親に怒られますよね?

  • はじめてのパチンコ

    生まれて初めてパチンコをしてみたいのですが、どういう行動とればいいのでしょうか^^; 台を選んで、席につくと、そこに1000円単位ならお金をいれる場所があるのかな?でかってに玉が出てくる? シロートでまずそんな事ないと思いますが、ビギナーズラックで大当たりしたら、玉,箱にいれるんですよね?その箱って、最初にどこからかもらうんでしょうか? たとえば玉が最低いくつだと、100個程度とかだとガムと交換できるとかあるんでしょうか? その他なにかありましたらお願いします。 よろしくおねがいします~~~m(uu)m

  • パチンコやめたい!!

    もともと母がパチンコ狂だったため、子供の頃から大嫌いでした。 主人が今年に入ったくらいからパチンコにはまり出し、最初は怒って敬遠していた私でしたが、留守番しているのがムカツクため一緒に行ってみたのが事の始まり・・・ それからというもの何十万というお金をつぎ込みました。 勝ったり・負けたりの繰り返し・・・でも、手元にお金が残っていないのだから、 負けの方が多い。 やめたい・・・こんなことしてちゃだめだ・・・ 毎日思うのに、また店に向かってしまう。 「一人では行ってはいけない」との主人との約束も破り、負けを取り戻そうと店へ。 もうすぐ貯金を使い果たしてしまう。 それまでに何とかやめたいのです。 助けて下さい。

  • これってパチンコ攻略法ですか?

    これってパチンコ攻略法ですか? 離婚した主人の残した携帯があります。アドレスやメールデータは消して、子供のおもちゃ用にこちらにあるものですが、メモ機能のデータは消し忘れていたようです。 「ボ10以上押打」「入毎ボ押保4止」など10個ほど書いてありました。 私はパチンコもスロットもどういうもんかは全くわかりませんが、これは間違いなくそうですよね? 彼は最後までやってないとしらばっくれていましたが、動かぬ証拠かと・・。 何回か、自宅にパチンコで大儲けできる仕事がありますとかいうCD付の怪しいDMが来たこともあります。何度も攻略法を購入したりするのにどっかに登録とかしてるから、そんなのが来たってことで間違いないですか? すっかり依存症になって、家族まで失い、馬鹿な人です。

  • パチンコ依存症ですか?

    主人が、パチンコ依存症だと思われます わたし32歳、主人30歳です、子供はいません いろんな方の依存症を拝見させていただきましたが、少しだけ事情が違うので、その点も書かせていただきます。 実は、夫は「パチンコ屋の店長」をしています それなのにもかかわらず、仕事帰りに他店のパチンコへ行き、閉店まで遊んでいます。頻度は、お金の底がつきるまで、ほぼ毎日行きます。休みの日は、午前中から、飽きるまで他店で遊びます。 自分は、それでお金を稼いでいるから「設定がわかる」「釘がわかる」などといいながら、トータルでみて負けています。 家の中も、パチンコ雑誌だらけ、携帯の情報サイトもパチンコ情報ばかり見ており、仕事のためなのか、趣味なのかわかりません。 お小遣いも5万円、と本人と結婚前に約束し、その5万円もすぐにパチンコに使ってしまいます。お金がなくなると、次の給料日まで家に引きこもります。しかも、この間「他の店長はもっと遊べるお金があるのに、うちだけどうして生活が苦しそうなのか。俺の稼ぎが少ないのか」と言われました。お小遣い5万円は少ないですか?(携帯代1万円、ガソリン代1万5千円、お弁当代8000円は別で、家計から出しています。自由に使えるお金が5万円ということです) もちろん、パチンコに全てを費やすので、彼自身の通帳の残高は0です。(夫婦の貯金と、わたしの貯金は別でわたしが管理しています) 彼にはクレジットカードも持たせれませんし、通帳やカードもとりあげ、わたしが代わりにコツコツ貯めています。 「仕事と関連することだから仕方ない」 「わたしが、お洋服や雑貨やインテリアにお金をかけるようなものだと思えばいい」と理解を示したかったのですが、正直本当はこれじゃよくないのではないか、と思っています。 しかも、依存症であるとすれば、問題があります。 身近な存在のわたしが正すしかありません。 一度、医者やカウンセラーのところへ足を運び、正していくべきでしょうか? それとも、彼は趣味の範囲で遊んでいるのでしょうか? ------------------ 主人の性格: なんとかなるさ、精神。他人にも自分にも甘い。優しい性格。 自分でも、パチンコ(スロット)を辞めたい、と何度か言ってます。

  • パチンコに依存している人を目覚めさせたい!

    私の主人は間違いなくパチンコに依存しています。 それもただ依存しているのではなく 仕事もせず自分はパチプロで職業として正々堂々とやっていると言い切り 両親の老後の貯金、夫婦の貯金、私のへそくりも探し当て使い込みそれでもまだ 「倍にして返してやる」と言い切り、今度は今月の家賃支払いのため置いていたお金までにも 手をつけてしまい、ほとほと困り果てています。 うちはもともと自営業でお金はいつもオーナーである主人が管理していました。 うちの業績が悪化し、廃業を考え始めた頃、主人は支払いのお金でなにげなくパチンコに行き なんと大きく勝ってしまったのです。 勝ったお金はいろいろな支払いにもまわすことができそのときはとても助かり パパがパチンコに勝ったおかげで今月の支払いが大きく助かったと そのときは家族全員感謝さえしたのですが、それから味を占めたのか売上金や支払いの お金を預けるとパチンコに行くようになりました。 今では売り上げがあればそのお金をパチンコに持っていくようになってしまい 会社には毎日一円も残らない有様で、それで勝った際にはお金を会社に 返すどころか 「手持ちのお金がないと勝てないからまだ返せない、俺のパチンコでこの会社は やっていけているんだ、俺がパチンコをしていなければもうつぶれているんだから黙って任せておけ」 といって聞く耳は持たないし、お金が帰ってくることはありません。 せめて今日の売り上げだけでも返してほしいといおうものなら 「今まで食わせてやってきて返せといわれるのは侵害だ!今までの面倒見た生活費を逆に返せ」 と、言って逆切れです。 おまけに 「ほかの人と違って自分には才能がある。パチンコを仕事にできる。他の奴は負ける。俺は勝つ」 とか、 「パチンコ屋に預金があって引き出してくるわ」 のようなことを言い、出かけるようにもなりました。 ほとほと腹が立ち 「パチンコ屋に預金しているというなら預金通帳くらいあるの?」 と、言うと 「今まで生活できたのはパチンコを俺ががんばってやっているからだ」 と、返してきます。もう、重症です。 パチンコではまったく生活できていません。 正直今の生活は私が実家にいって借りているお金でやりくりしているのです。 それを言っても聞く耳は持ってもらえないし、会社は去年パチンコのせいで廃業しました。 それでもまだ目が覚めず、親や友人や兄弟に借金してまでパチンコに行きますし 車も売ってそのお金は全部パチンコ代に消えてしまいましたが、そんな今もまだ 「たまたま運が悪かっただけ、必ずいままでの負けを取り戻してみせる」 と、言い張る始末でもう頭がおかしくなってしまったのではないかと思うほどです。 パチンコにさえいけているときは目もシャキンと開いて、生気もみなぎっていますが 負けが込み、パチンコ資金もなくなり、今日食べるものもなくなって家にいるしかなくなると 目は落ち窪み、頬はコケ、陰気なオーラを放つようになるなど目に見えて 人が変わってしまうようです。 パチンコをする金さえあればとつぶやいていて、もう一度自分が浮遊するためには パチンコしかないと本気で思っているのです。 どなたかいい方法があればお願いですから教えてください。 家族みんなこの男のために破滅への道へ突き進んでしまっています。 どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • パチンコ依存症の治し方教えてください

    29歳の男です、自分は、パチンコ依存だと思います、大学卒業して、社会人になるまで、パチンコやったことなかったです、社会にでて、会社の先輩に無理やり誘われて、最初は、五千円、一万、と段々、額が上がり、いつしか、一人で行くようになり、給料だけでは足らなくなり、消費者金融に借りるようになり、最後は、親に120万円を肩代わりしてもらい、会社も辞めました、母は、末期がんでしたので、会社を辞めてから一年、母が亡くなるまで、看護しました、母も喜んでました、でも、実際、パチンコやめれたのかと言うと、失業保険や、歯医者代や貰う金は、相変わらず、使ってしまい、そのときは、辞めようと思うのですが、いったら、取り返せると思ったり、新聞のチラシやテレビのCMを見ると行きたくなり、パチンコ屋を見たら行ってしまいます、今は、消費者金融からは、借りてませんが、今も、親が働いて助けてくれているって分かってるのに、体がいってしまいます、辞めたいのに、お金があると行ってしまいます。この前も、香典を使ってしまって、親に横領と一緒やって、怒られました、わかってるのに辞めれないんです、一ヶ月ぐらいしか、辞めれないんです、でも、来月から、仕事も決まり、貯金も無いですが、五年付き合っている彼女がいるんです、パチンコで会社をやめたのも承知で、結婚も考えてくれていて、向こうの両親にも今月お会いして、仕事さえして、経済力さえしっかりしてくれれば、いつでもって言われました、父親も、弟も結婚して家も買ってるし、心配なのは、おまえだけやって、おまえさえ、あの子と結婚してくれたらって言われます、これだけ、周りの人に助けてもらっているのに、なんで辞められないのかって自分が情けないです、彼女のためにも、アドバイスお願いします

  • 主人のギャンブル好き

    付き合っている時からパチンコ、スロット好きなのは分かってました。 しかし最近(去年の秋頃から)、友達がパチンコ屋の店長をしているので、設定が良い台を教えてもらい休みの日には、そこのパチンコ屋に行き教えてもらった台を打ち、運が良ければ勝ってきますが大体は負けてきます… 今年になり7.8回は行ってますが勝ったのは1回だけ… 7万持ってきましたが、その前はボロ負け… 記録によれば今年に入り20万は負けてます。 それも人からお金を借りパチンコに行ってしまう… 主人の言い訳としては 「お金を儲けるため」 だそうです。 知り合いの人に相談したら、こういう行為は「横領罪」に当たると言ってましたが本当ですか? でも見つからない方法としては 「ある程度玉が出たら交換して、まとまった玉を足元に置いておかないから絶対バレない!」 と言ってました。 借金を返すために良い台を教えてもらい打ちに行く… でもハズレれば時間の無駄と新たな借金… 離婚を申し出てますが応じてくれません。 どうしたら良いでしょうか? ちなみに勝った時の取り分は店長と切羽してるみたいです。

  • パチンコ依存症の夫を何とか治すには・・・

    主人がパチンコでお金を使ってしまって困っています。どうすればいいのでしょう。自営業です。売り上げたお金や生活費として置いておいたお金を勝手に持ち出し、使ってしまいます。使い道は全部パチンコです。毎日行くのではなく、数ヶ月に何回か行く感じです。私に見つかっては反省し、泣いて謝り・・・もうしないから・・自分でもパチンコに行ってしまう自分に困ってどうしていいかわからないと言います。普段は子供ともよく遊んでくれ、子供もパパが大好きです。そして、家のこともよくしてくれています。温和な人で、私的にもパチンコ依存がなおれば言うことのないやさしい夫です。ただ、お金のことですし現実生活費を使われてしまってはこれから先一緒にやっていけないんじゃないかと不安な気持ちもあります。でも今は何とか依存症から立ち直る方法はないかと思っています。本人も病院に行こうと思う・・・とは行っています。夫への愛情はあります。何とかこの状況から立ち直ることはできるのでしょうか?真剣に悩んでいます。回答を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう