• 締切済み

リーチDSLで無線LANを利用したいのですがうまくいきません

kkaawwaachonの回答

回答No.1

モデムとルーターの電源を20分(場合によっては24時間)以上切っておいてから、再度電源を投入してみてください。 http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/020.php

参考URL:
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/020.php
tamanoesa
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、無線でうまくいかなかったものを有線に戻すとうまくつながるのですが、それでも電源を切ることに意味はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Yahoo!BBのリーチDSLについて

    Yahoo!BBのリーチDSLで接続しています。 だいたい580~630kbpsくらいの速度が出ています。 リーチDSLで通信速度をもう少し上げられないものでしょうか? なんでもかまいませんので、何か方法があれば教えてください。

  • yahooリーチDSLに付いて教えて下さい!!

    現在yahoo!!BB12M ADSLを繋ぎ、スピードは1,1Mbps程出ているのですが、度々回線が切れるのです、そのだびにモデムの電源を切ったり入れたりするのですが0,7M位までしか回復しません、yahooサポートへ問い合わせをしてそのだび回線調整をしてもらい元の1、1Mまで回復します、 度々なのでyahooサポートの方からスピードは0、6M位しか出ないが、 リーチDSLに交換してはと言って来ました、しかしこれも保証出来るものではないとの事です、 何方か以下の環境でリーチDSLを使っておられる方がおられましたら、情報を教えて下さい。 yahoo!!BB12M ADSL 線路距離 4840m 伝送損失55dB

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • リーチDSLでもギリギリ

    PC:NECノート LaVie LL750/G OS:Windows XP Home Edition SP3 回線:Yahoo!BB リーチDSL フレッツは集合住宅のため許可取れず。そもそも光は管轄外です。 局間距離6.3kmですのでYahoo!BB リーチDSLでやっと繋がりますが、時々断になることもしばしばです。 このような環境で快適にインターネットやメールをするためには、どういう機器が必要で回線は どうすればいいのでしょうか?

  • リーチDSL でストレートケーブル?

    今、Yahoo! BB 12Mを使っているのですが、速度がでないためYahoo! BBリーチDSL に変えようと思います。 ですが、リーチDSL はクロスケーブルを使うと書いてありました。今使っているストレートケーブル(パソコンから離れているため10mの物を使用)では、代用できないのでしょうか? あと、ケーブルをつなぎ変えてPS2でもネットしているんですが、リーチDSLに変えてからもネットできますか? 宜しくお願いします。m(__)m

  • リーチDSLと同じようなサービスは?

    今、Nexyz.BBのリーチDSLというコースを利用しているのですが、このリーチDSLのように電話局から遠くてもある程度速度がでるというようなサービスはNexyz.BBやYAHOO BB以外のプロバイダはやっていないのでしょうか?AOLの960Kプランはそのようなものではないのでしょうか?教えてください。

  • リーチDSLに無線LAN…

    現在、yahoo!のリーチDSLを利用しています。(PCはWindowsME) 実はもうひとつノートPC(WindowsXP)があるので、複数台接続という形でネット接続したいのです。 無線LANを使用したいのですが、アクセスポイント(ブリッジタイプ?)やLANカードは何を使用したら良いでしょうか? ただ家は鉄筋コンクリートで、今PCは二階にあり、ノートは三階で使用予定です。 私自身初心者で、何処か勘違いや知識不足、見落としている部分があると思いますが、ご意見願います。

  • ADSLのリーチDSLの利用状況をお教えください。

    電話局からの距離が5km以上あり、ADSLですと50M位または光でないと無理だと言われています。 しかし、光もADSL 50Mもランニングコストが高いのでそれが悩みです。 電話局からの距離が5km以上で少しでも安くと考え探したところYahoo ADSLの上り下り共に最大0.96MbpsのリーチDSLという接続方法を見つけました。 そこで リーチDSLをご利用の方に質問をさせていただきます。 画面表示のスピードは一体どんなものなのでしょうか? ご利用状況をしえていただければと思います。 また それはセキュリティソフトを入れてのスピードでしょうか?

  • ヤフーBBのリーチDSLとAnnexCタイプ(イーアクセス)について

    こんにちは、初めて質問いたしますが宜しくお願いいたします。 現在、ヤフーBBの8Mが接続不可のためリーチDSLでADSLを利用しております。(速度は下り約400kbpsです。) しかし、現在料金が安いコジマネット(イーアクセス)の1.5MのADSLに変更しようと考えておりますが、私の家がNTT局から約3.6kmあることから変更後接続出来るか確証がありません。たとえば、リーチDSLが繋がれば、AnnexCタイプの1.5Mなら接続する可能性はどのくらいなのでしょうか? 変更したが接続できなくてまたリーチDSLに戻すのも大変なので、今とても悩んでおります。このまま継続した方が良いか、いちかばちか挑戦してみようか・・。 どなたか、コジマネット(イーアクセス)の1.5MとリーチDSLに詳しい方がおられましたら良いアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの接続について

    yahoo BBでリーチDSLを使っています. メルコの無線LANでAir StationG54,型名WLA-G54/Pを店員さんに勧められて購入しました.しかし,インターネットに接続できません.もしかしたらこの商品はリーチDSLに対応いないのでしょうか? リーチDSLはルータ内臓モデムでしょうか? 回答よろしくお願いします.

  • YahooBB!リーチDSLでのポート開放

    現在Yahoo!BBのリーチDSLを契約しております。 オンライン対戦型のゲームを購入したのですが、ポート開放の(TCP・UDP)必要があるそうです。。 自分ではポート開放の知識がなくわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?