- ベストアンサー
慶應の受験対策 (英数小論)
- 慶應の経済学部A方式を受験するための英語、数学、小論の勉強方法について教えてください。
- 英語の熟語と速読の強化方法、数学のスピードアップのための勉強法を教えてください。
- 現在高校3年生で、慶應の受験を目指していますが、英語と数学の勉強時間が不足しています。小論の勉強もまだ始めていません。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
けっこう前ですが経済卒業の者です(A方式で受験)。 かなり頑張っていらっしゃいますね! 確かに時間配分は重要です。 私も本番での英語は時間が少なく感じて焦りまくりでした。制限時間ぎりぎりで英作文を書き上げた記憶があります。 >英語の熟語の強化と速読の強化がしたいです ↑速読。こなす量が膨大ですからポイントですね。私は色々な長文を読むことをして、そしてその際に出来る限り英文を頭の中で和訳せずに、英語のままで理解していけるような訓練をしていました。 熟語に関しては、私は「桐原英頻総演習即戦ゼミ3」を使っていましたが、これを何周も何周もしつこいくらいに繰り返しました。自分の信じた参考書を徹底して何度も何度もやりこむことが重要と思います。 http://www.misuzu-gakuen.jp/colum/64.html 数学に関しても、問題を数多くこなすことを心掛けていました。スピードはそんなに意識しませんでしたが。数学はとにかく書くことを重視しておりました。 理論だてて思考していく上では重要です。 ただ、問題を解く際には、ノートに綺麗に書いていくと言うよりは、白いB4版くらいの紙に、書き殴り状態で、解いては書き、その問題が解き終わったら自分のイスの下に投げ捨てていくというような形でやってました。 よくコメディ系ドラマで見られる、「編集者に原稿の期限を急かされて机に向かってる作家」のような図です・・・。 このやり方の主旨は、受験勉強の問題演習の答案など誰に見せるものでもなく、問題をたくさんこなすことが重要であるために、ノートに綺麗に書くと言う時間を節約するための方法でした。 ノートに綺麗に書いておかないと、次に勉強するときにわからない? ってことは理解できていないのだからもう一度やるまでです。 あなたの性格にもよるのでお奨めできるかわかりません。 これからの時期は、模試と赤本を十分活用していきましょう。 ↓2004/9/9号~9/30号、2004/11/11号参照 http://www.misuzu-gakuen.jp/colum/index.html 受験勉強に疲れが生じたら、マインドが冷えそうになったら http://www.admissions.keio.ac.jp/president/index.html わずかでも参考になってれば幸いなのですが。 成功を祈ります。来春は「若き血」を歌おう!(第一志望じゃなかったらすみません)