• 締切済み

プレミア6.5で再生すると、動作が鈍くなる…。

タイムライン上で再生すると、とぎれとぎれ再生されマウスで停止すらできなくなる状態になります。 OS windowsME メモリ 254MBのRAM PCはSotec Afina AV AFM386C1 (Serial No.1102001691) Monitor L15ASK1D です。 ハードディスクは80 GBのものと交換しました。 先日、容量が足りないのかと思い、外付けハードディスクを買いました。160GBのです。 Cドライブ、Dドライブのを少しそちらに送りました。ちなみに現在Cドライブの空き容量14.8GB Dドライブ8.75GBです。 動画編集をして、4時間くらいのDVDにしようと考えてます。 タイトルなどを作る際も、一回目は、保存できるのですが、二回目に保存する際は、保存がなぜかできません。一回プレミアを終了させて、起動してタイトルを保存すると一度目はできますが、二度目はやはり、できません。 原因がなぜかわかりません。どうしたら、動作が変わらずに編集できるのでしょうか?そのために何が必要なのでしょうか?パソコン自体に問題があるのかもわかりません。MEはフリーズが多いと知っていますし。 どうにかして、今年中に編集をおわらしたいと思っています。どうか、アドバイスお願いいたします。初心者なので、でできるだけ今の状態をありのままにかいたつもりですが、意味がわからないところがございましたら、おっしゃて下さい。

  • yooto
  • お礼率100% (6/6)

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

外付けHDDを使用している場合は、転送速度がそれほど速くないので、コマ落ちする可能性はあります。 内臓のHDDでも、データが分断されていれば転送が間に合わなくなり、コマ落ちの原因になったりします。最適化等を行うと改善する事もあります。 >保存の件なのですが、伝え方が下手でした…。上書き保存ではなく、新規でもう一個タイトルを作り、それを保存しようとし、実際に『無名ファイルを保存しますか』と出るのですが、はいを選択しても実際に保存されません。 うちでは出来てますよ。 ファイル名を半角英数字でファイル名で使って良い文字以外は使わないようにして保存しても同じですかね? 今使用しているプロジェクトではなく、全く新規でプロジェクトを作って、タイトルだけ作成してそのプロジェクトに読み込むってのはだめですかね? もしくは、Photoshopなどのグラフィックソフトでタイトルを作成して持ってくるとか。 メモリを増やすには、メモリを購入して増設します。 使用しているPCの型番をお店の店員さんに話せば調べてくれるので、対応しているメモリを購入できるはずです。 512MB位まで増設して増やしても、OSがMEなので改善するかどうかはわからないので、手っ取り早く快適な環境にしたいのなら買い換えた方がいいかもしれませんね。 プロジェクトファイルが壊れているのなら、それをしても意味がありませんが・・・

yooto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けHDDを外したら、動作が通常に戻りました。しかし、そのドライブに保存していたファイルもなくなりましたが…。やはりむずかしいようです。 保存のは、ファイル名をつけるウィンドウ自体が現れず、よくわかりません。もちろん、読み込みで探してみてもみつかりません。 やはり、MEではなく、XPにしたほうが効率が良いのかもしれません。DV編集などするのが好きなのでこれからも利用することが多いと思いますし。少し考えてみることにします。丁寧にご回答本当にありがとうございました。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

プロジェクト設定で、リアルタイムソフトウェアプレビューを外してみては? CPUが弱く、メモリも少ないので、重い処理をしようとしてもリアルタイムに処理しきれないのでは? 二度目の保存は、何か編集が加えられていないと上書き保存されない仕様になっています。 安定して動画編集をしたいなら、2000/XP系のOSが良いです。メモリも最低で512MB、余裕があれば1GB位はあったほうが良いでしょう。 DVDにするなら、エンコードも早い最近のCPUにした方が効率がいいはずです。

yooto
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際に、リアルタイムソフトウェアプレビューを外したのですが、状況は変わりませんでした…。 保存の件なのですが、伝え方が下手でした…。上書き保存ではなく、新規でもう一個タイトルを作り、それを保存しようとし、実際に『無名ファイルを保存しますか』と出るのですが、はいを選択しても実際に保存されません。 その後ぐらいから画像がおかしくなりはじめました。クリックしても反応しないとか。それまでは、通常に動いてたんですが。 プロジェクト設定をやたら動かしたのかもしれません。 メモリを多くするには、何を買えばいいのでしょう?新しいパソコンを買うのが手っ取りばやいのでしょうか?何度も質問して恐縮です。もしよろしければ、回答お願い致します。

関連するQ&A

  • XPをインストールするときのC、Dドライブ容量の最適な割り振りは?

    XPをインストールする際に、ハードディスクのCドライブ、Dドライブの容量割り振りをするのですが、最適な割り振り容量はどの程度がいいのでしょうか? HDDの容量は500GBです。 音楽や写真などのデータはDドライブに保存します。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクが一杯でCDRWを買ったのですが・・・

    PCハードの容量は6GBですが、ハードディスク容量がフル、というメッセージが出るので、検討の結果CDRWドライブを買いインストールを完了しました。 データファイル(写真中心)をハードディスクからCDRWに写した後 ハードディスクから消し、ディスクのクリーンアップもしたのですが、うまくハードディスク間の容量が調整されず、現在次の状態になっています。 (ハードディスクはCとDの2つに分けています) Cドライブ:使用容量2.13GB 空き容量0.02GB 計2.15GB Dドライブ:使用容量0.88GB 空き容量3.42GB 計4.30GB Cにはプログラムファイルを、Dにはデータファイルを保存しています。  つまり、Dドライブからデータを消去しデフラグ・最適化もしたにも拘らず、空き容量がDからCドライブに移らない状況なのです。 空き容量をDからCドライブに移す方法はあるのでしょうか。  それとも、ハードドライブ全部をCDRWにバックアップした後、ハードドライブを全部消してやり直す、といった全面やり直しをするしか方法はないのでしょうか?

  • ハードディスクのパーテーション容量

    OSはWindowsVistaで500GBのハードディスクをCドライブ40GB、Dドライブ460GBに区切って使用していました。Cドライブの空き容量が4GB、Dドライブの残りも少なくなってきたので1TBのハードディスクに交換しようと思っています。 Cドライブ40GBでの使用は足らなそうなので新たなハードディスクでは容量を増やそうと思うのですが、Cドライブとしての容量はどれくらいまでが理想なのでしょうか?

  • Cドライブ

    私は、OS VISTAのパソコンを使用しているのですが、 Cドライブ 45GB(内 空き領域15GB) Dドライブ 300GB (内 空き領域300GB) でCドライブばかり使用して、Dドライブはとくに使用していません。 ファイルの保存などは、全て外付けのハードディスクに保存しているので、Cドライブの容量は大半がいろいろなソフトをインストールしている関係で使用しています。 教えていただきたいのは、Dドライブがフルに余っているので、 Dドライブの容量の50GBほどをCドライブに分けてあげることができないのか知りたいです。簡単にできる方法などあれば教えていただきたいです。 あとCドライブは、理想はどのくらいの容量で、空きがどのくらいあればよいのでしょうか?併せて教えていただけると嬉しいです。

  • ウインドウズ メディア プレイヤーで音楽を再生しながら

    ウインドウズ メディア プレイヤーで音楽を再生しながら(ハードディスクに保存しているものを) 他のソフトを立ち上げる際、ブチブチと雑音が出るようになりました。 以前はそんなことなかったのですが… 処理能力が追いつかないのでしょうか? ハードディスクの最適化とディスククリーンアップをした 後くらいからなったように思います。 ちなみにハードディスク(Cドライブ)も空き容量は70%弱残っています。

  • プレミアCS4: Cドライブにデータが溜まってしまう?

    Premiere Pro CS4を使っています。OSはVISTAで、PCはほぼ動画編集のみに使っていて、ネットには接続していません。 キャプチャしたデータはDドライブと外付けのHDに保存しているのですが、なぜかキャプチャの過程でCドライブ内のデータ量が増えています。 Cドライブの容量は190GB、心当たりのあるデータはプログラムファイルが約14GB,Windowsファイルで約10B、「ユーザー」ファイルで10GB、だけなのですが、なぜかどんどんデータ量が増えていき、今はCドライブ全体で127GBも使われています。 上記の場所以外のどこに、どんなデータが蓄積されていっているのか見当がつきません。すべてのフォルダのプロパティを見てみたのですが、大きなデータが入っているフォルダは、上記のみでした。 このままではCドライブが一杯になり、作業に支障をきたすので困っています。何かキャプチャの際に、Cドライブにもデータを保管していくようなオプションがあるのでしょうか?  ご回答よろしくお願いいたします。

  • パーテーションの変更のやり方

    Windows Vistaでハードディスクの現在のパーテーションがシステム回復オプションで1.5GB、リカバリー領域で5.6GB、Cドライブが76GB、Dドライブが10GBになっています。 今回、データをDドライブに保存するようにするため、Cドライブの容量を減らして、その分Dドライブを増やしたいと思っていますが、うまくいきません、やり方を教えて下さい。

  • 適切なCドライブ容量

    お世話になります。現在は、OSをXP使用しております。 ひょんなことから、リカバリをする可能性がでてきており、質問します。今のハードディスクのパーティションの切り方が、250GBのハードディスクを C:60GB、D:180GB近くで、Cはシステム、Dはデータを保存しております。 ただCドライブの空き容量が45GBもありなんだかもったいないので、リカバリ時に、パーティションを変更使用と考えております。 そこで、適切なCドライブ容量をお教え頂きたく。 ただ、将来的にVISTAに乗り換える可能性もあるので、できればVISTAのこともふまえた容量をお教えください。 よろしくお願いします。

  • ドライブCとDの割合は?

    SOTECのAFINA Windows MeにXPを入れました。 64.0MB RAMあります。 スピードが遅くなった気がします。 Cドライブは4.00GB・Dドライブは111GBです。 極端にCドライブが小さい気がしますが、いかがでしょうか?Cドライブの空き容量588MBしかありません。 Dドライブへ移動できるものは、極力移動したつもりです。(画像・インターネットの一時ファイル・メール・一部のプログラムなど) やはり、Cドライブを大きくすべきでしょうか? リカバリーする際に、CとDの割合が設定できるようですが、どのくらいが理想なのでしょうか?

  • CドライブとDドライブ

    ハードディスクの容量が約6GBあるうち、最初にCドライブの容量が2.43GB、Dドライブの容量が3.55GBとなっていました。これをCドライブだけに設定しなおすことはできるでしょうか?