• ベストアンサー

目指せ開脚王

 開脚がうまくなるように毎日ストレッチしているのですが、うまくいきません。もっとも効果的と思われるストレッチの方法、生活など、回答お願いします。  また、座って開脚し、体を前に倒すというよく知られたストレッチをする際、私は毎回骨盤を前にたおすことができす、骨盤が後ろに逃げてしまいます。いいたいことわかりますでしょうか?背筋がのびない、といってもいいかもしれません。骨盤と太ももの骨のつなぎの部分が硬いようなのです。どうしたら、骨盤が前にでるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16960
noname#16960
回答No.6

私は、ご質問文の前に倒すストレッチですが、手のひらしかつけなかったのがストレッチのおかげでベッチャンコに床につくよう倒せるようになった女性30代後半です。 健康にどうこう…という理由でなく、なんせ死ぬまでに一度でいいからバレリーナみたいに前後開脚してみたぁい!という単純な理由でストレッチ始めました。なせばなるもんですね~、できるようになった時の嬉しさは忘れられません!! 開脚王になるためのストレッチ方法と生活、私の経験がお役に立つかも。 ☆方法☆ 柔らかくなりたいんです!とインストラクターに相談したところ、まず深呼吸、一つのポーズを吐く呼吸を細く長く、決して反動で押さず(グングン反動で押してる人いますがダメです)じわ~~っと徐々に押し伸ばし力も抜いてやる、痛い手前で15秒~(できれば30秒間)、でも柔らかくなりたい!!のであれば少~し痛いくらいのとこで30秒!!一度にたくさんせず毎日徐々にね~、ということでした。脚まわりだけでなく、上体も下半身も全体をしたほうがよいと思います。 ☆失敗談(^^ゞ☆ はやる気持ちからついやりすぎたことです。少~し痛い程度でなく痛い8割気持ちいい2割くらいのとこまで伸ばし、30秒でなくギブアップするまで、痛いくらいしなきゃぁやったうち入らん!とばかりに2分も3分も。案の定痛めてしまいました…左脚の付け根うしろ側(おしりの方)が痛い、床のものを取ろうと前屈みになるだけでそのあたりがツンとつっぱるような。 あと、開脚角度が広がり上体も床に近づいてくると倒すのばかり重要視し無理強いしてたような、太腿に意識をおくとギューッと力が入ってる、未知の世界に早くたどり着きたいのに体が怖がり力が入りまくってました。これではもうストレッチとは言えない、ただ痛めただけでした。 retty04_01さんも、知らず知らず力が入ってませんか?太腿あたりに意識集中して力を抜いてみてください。 ☆失敗は成功の元(^O^)☆ その後は伸ばしている部分の力を抜き、呼吸をゆったり細く長くする、そのことに集中しました。できるようになれば簡単ですが、力を抜くのって案外難しいと私は思いました。 痛めた経験から自分の限界なども知り、からだに無理強いしない、力を抜く、呼吸をゆっくり、、、緩やかではありますが確実に柔らかさが増し、始めて1年ほどで床にベッチャンコに胸までつけるようになり、念願の前後開脚もほぼ同じ頃できました\(^o^)/ ☆生活(^-^)☆ ストレッチ始めて3ヶ月くらいから角度が大きくなったり肘がついたりと柔らかさが目に見える形になり、嬉しくて、ストレッチが毎日楽しみになり、そしてまた柔らかくなり、良い循環ができました。こうなればもうこっちのもの!途中断念する人たちの話を聞くと、こうなる手前でやめてますね。 一日の家事等終わりさぁ自分の時間…部屋の灯りを暗めにして好きな音楽とアロマで最高の時間と空間でストレッチ、数ヶ月もやってると自分のパターンができあがり(エアロやヨガレッスンのポーズをあれこれ組み入れる)30分くらいかな。今では大切なリラクゼーションタイムです。 楽しく気持ち良く毎日続けられると、骨盤あたりだけじゃなくぜ~んぶが柔らかくなりますし、内臓やホルモン分泌にもいいし、体も気分も気持ちいいし、ストレッチっていいな~~と思います!

retty04_01
質問者

お礼

ありがとうございます。継続してやっております。だいぶ骨盤が内側に入るようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 毎日同じ部分をストレッチするのは逆効果だと思います。  私は40歳の男性ですが、週3~5回ジムに通いウェイトトレーニングをやる前に怪我の予防の為にストレッチを行なっていますので、開脚は前後・左右とも180度開きますし、開脚して胸を床にベッタリつけることもできます。  でも毎回、開脚ポーズのストレッチをやっているわけではありません。  ウェイトトレーニングの上級者たちは決して同じ部分を連日鍛えたりはしません。例えば今日、脚を鍛えたら、次の日は胸・肩を鍛え、その次の日は背中・腕を鍛え、その次の日はトレーニングをせず休養をとる(腹筋は2~3日に一度やる)というような身体の部分を分割したローテーションでひとつの身体部分に疲労がたまらないようにトレーニングをしています。  ストレッチもそれと同じで、毎日、同じ部分を(特に股関節は)ストレッチしているとその部分に疲労がたまってしまいますので、例えば今日、開脚のストレッチをやったら、次の日は上半身をストレッチするポーズのみやり、次の日は腰部のストレッチをやるとかして、3~4日に一度、開脚ストレッチをするようにしたらどうでしょうか。  ストレッチの色々なポーズ集は書店のスポーツ関係コーナーにありますし、ネット上にも公開されていますから、それらを参照してください。  あと、もうひとつ重要なことは呼吸は決して止めずリラックスした気分でやることです。座って開脚し上体を前に倒していくとき、手を床についてゆっくり、じわじわと倒していき、痛みを感じる手前の角度を20~30秒保持します。痛みを我慢してストレッチするのは逆効果になります。  以上のやりかたで、あせらずじっくりとやっていれば1年後には、かなり柔らかくなると思いますよ。  以上のアドバイスは、ウェイトトレーニングを長年やっている私の経験によるものなので、ヨガ等の分野の専門家の人からは、異論があるかもしれません。

retty04_01
質問者

お礼

ありがとうございます。でも僕は毎日同じ部分をストレッチすることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

色色な方法がありますが、 ストレッチ以外の運動や食生活等等を知りたいものです。 呼吸にも注意を払っていますか?  筋細胞の固着が緩まります。 ストレッチには呼吸法がありませんが、これの元になったハタヨーガは呼吸が非常に重要なのです。 ただし、腱はそうウマくは行かないので、更に時間が掛かります。 ただ行なえば良いかという事でも無いのです。それでウマく行く人も居るのですが、駄目な人は、足を引っ張っている事柄が何か有るのです。 真向法http://www.makkoho.or.jp/の支部などで直接指導を受けて見られては如何ですか? 私は行ったことがありませんが、それなりのノウハウが有るようです。

retty04_01
質問者

お礼

ある程度できるようになりました、骨盤と骨盤の間にはさってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もストレッチ運動していますが、若い頃からとても 体が硬いです。 30代の頃、ある知人から個人的にヨガを習いました。 硬くて開脚がうまくいかなかったのですが、その教え て下さった先生、開脚できるようにまでなったら、調 子が悪くなった。大人になって硬いのを無理して広げ ると、もともと硬く大人になったのに変に筋肉をまげ てしまうそうです。 その後とても苦しんでいらっしゃいました。 私は自分が固いので、自分で無理なく広げられるとこ ろまでしか広げません。 もともと体の柔らかい人羨ましくなります。 要は無理しないことです。

retty04_01
質問者

お礼

無理をしてがんばっている今日この頃です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

開脚を始める前に、腹式呼吸をやってみてください http://www.tees.ne.jp/~mixs/text/hukusiki.html 回数は適当ですが、最低10回くらいで。 それから背筋を伸ばすストレッチをやります。 http://www2.health.ne.jp/library/0400/w0400125.html そして開脚を始めますが、もし痛かったら、痛いところ、固いと思われるところを、さすって暖めてみてください。少し痛みが取り除けると思うので、もうちょっと開いてみます。(無理はしないでくださいね。筋を痛めますから) 背筋が丸くなるようだったら。あごを少し前に出して、へそ下10cmくらいの丹田を意識して、そこがつくようなイメージで前に倒してください。

retty04_01
質問者

お礼

骨盤はいっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
retty04_01
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40代で開脚できますか?

    バレエ、フィギアスケート、器械体操、新体操など、180°開脚をしてる方にお聞きします。 自分は40代男で、目的は、180°開脚と太もも痩せです。 現在は、毎日、バレエエクササイズを、ユーチューブなど見ながら、背筋伸ばしや歩き方、パッセ練習などの正しい姿勢づくりストレッチ、つまり、基礎の基礎からやっています。 まだ続けて10日ほどです。 また、1年前から、毎日1時間は歩いて、2か月前から、骨盤枕を始めました。  今まで骨盤枕ダイエットと毎日1時間歩きをしてきて、1年で、ウエストが88cmから76cmになりました。ウエストは痩せたのですが、太もものサイズが51cmからまったく痩せません。 太ももはほぼ何をしても痩せません。もう限界なのでしょうか。  また、10日前から始めた足180°開脚エクササイズは、体がものすごくかたく、両足をひらくと約100°までしか開きません。 前屈では、立ってやるとやっと指先が床につくようになりましたが、それ以上進展するとは思えません。座ってやると、つま先を触れる程度で、足の裏の骨(筋肉?)がものすごく硬いです。 ユーチューブで、足を開いて、恥骨のあたりから指で押す高圧マッサージを毎日やっています。 これを毎日続ければ、40代男で、かなり体が硬くても、バレエをやっている人やフィギア選手みたいに、太ももをやせさせて足を180°開脚できる可能性はあるでしょうか? できるとしたら、何日(何月、何年)くらいかかる可能性があるでしょうか? ウェーブリングは買っていません。 また、太もも痩せ、足180°開脚についてもっと効果的な練習法はあったら紹介してください。 お願いします。もちろん独学でやっています。

  • 開脚ストレッチは骨盤が開くのでしょうか?

    骨盤が開きぎみになる(O脚)ので時折、整体に通っています。 整体の先生がバランスよく締めてくれるのですが 自分で開脚ストレッチをすると 必ずといっていいほど骨盤が開いてしまいます。 体が硬いので柔軟にしたいのと開脚できるようになりたいので ストレッチを試みるのですが・・・ それにダンスをしていたり、体操をしている方は 別に骨盤が開いているわけでもないので、そんなわけはないと思って 毎回チャレンジしては、整体の先生に開いた骨盤を直してもらっています。 整体の先生は 「あなたは股関節が固いので開脚は無理してやらないほうがいい」と言われました・・・(涙) どうやったら固い股関節の人が 骨盤を開かせてしまわないで、開脚ストレッチができますか? 本当に教えてほしいです。。

  • ストレッチについて教えて下さい!(特に開脚)

    身体を柔らかくしたいと思いストレッチをしているのですが、開脚がとても苦手です。 脚を揃えて前屈したり、脚を開脚して前屈すると太ももやふくらはぎのの裏側がピキピキして痛いです! 足の裏を合わせて前屈したりするのは全然大丈夫なので股関節は柔らかいほうだと思うのですが、 これは脚の筋が硬いということでしょうか? 開脚が出来るようになりたいのですが、どうすればできるようになりますか? やはり痛くても毎日ちょっとずつやっていくしかないのでしょうか? また一人でストレッチしているので、一人でも出来る効果的なストレッチの方法を教えて下さい。 (特に開脚の) よろしくお願いします!

  • 開脚前屈がまったくできません!!

    開脚前屈が本当にできず悩んでいます。 開脚も90°開くかどうかのレベル。 前屈も90°のレベル… 太ももの内側の筋が突っ張ってめちゃくちゃ痛いです(>_<) 5年ほど前頑張りすぎたらプチっという感触と共に太ももの内側の突っ張っていた筋がかなり痛くなりました。 それから怖くてストレッチを避けていました。 救いようがないほど固いのですが どなたかストレッチ方法を教えてください…

  • 開脚180度出来るようになりたい!

    体が固いのですが、 開脚180度出来るようになりたいです。 また前後に180度も、 そしてかかと落としが出来る位柔らかくなりたいです。 ちなみに37歳男。 体は固いので毎日ストレッチやっているのです。 腰痛やってから、2年くらいほぼ毎日やっています。 開脚は毎日10分ぐらい暇見てはやっているのですが、 頭は前につくようになりましたが、それ以上はなかなか柔らかくなりませんし、 思ったような成果が出ていません。 本屋でストレッチの本がたくさん出ていますが、 僕が望むようなことが書いてある本は見つけられませんでした。 アドバイスいただけたらお願いいたし案す。

  • 180度に開脚してたいです

    こんにちは、女子学生です。 私は開脚すると90度でギブアップです。 骨格に歪みがあり、ストレッチを しています。 しかし、開脚だけは毎日しているのですが 90度以上開かず、太股・膝の裏・ふくらはぎが 張って痛いです。是非180度開脚できるように したいのですが、どなたか身体の柔らかい方 教えてください。

  • 前後開脚 左右開脚

    前後、左右開脚がしたくて柔軟をしているのですが、最近柔軟をしても効果がありません。普通に柔軟してもこれ以上どうしても進めない、太ももに顔がつくぐらいまでいくのですがまだ前後に開こうとすると床上10センチ位までしか開きません。 左右開脚は今のところ100°位までしか開きません。それでも100°の状態で体を倒すと頭が地面につくくらいまで倒れます。 しかしそれでは開脚ができそうにないです。 いったいどうすれば開脚ができるようになりのでしょうか?

  • 開脚について(骨盤の問題?)

    足を開く開脚についてなのですが、 開脚するときに、両足のかかとを地面につけて行う と、結構広く開くことができます。 このとき、両足が全体的に外側にひねる方向に向いています。 つまり、足の指が垂直より自分の後ろの方へ開く、という感じです。 これであれば開けるのですが、今度は足を内側に寝かせて 開脚を行うとあまり開けません。体が後ろに行くと足もまた 外側に起きてしまうので、横から見てお尻が足と同じラインになるようにして やるのですが、前者に比べてかなり固いです。 このとき痛い場所が前者と後者で違って、前者は普通に 太ももの内側が痛いのですが、 後者は外側の腰というか太もものつけねの外側あたりが痛いです。 筋がのびるときの広範囲の痛さと違って、かなり鋭い痛さです。 同じ痛みを伴うストレッチとして、正座から足を横に少し開いた (膝から下の内側の部分を床につける)状態で、 お尻を床まで下げて座ることができません。 説明が難しく、伝わればうれしいのですが、これはどういう問題なのでしょうか。 このまま普通にストレッチを続けていけば開くようになるでしょうか。 また、その他の効果的なストレッチ方法もあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 開脚していくと。。。。

    開脚していくと どこが痛くなりますか? (1)股関節が痛い(股のとこ (2)ふとももがひっぱられる感じで痛い (3)ひざの裏の筋が痛い (4)その他 質問主は180度開脚がしたくて毎日ストレッチをし ています。しかしまちがっていると 思いますが18 0度開脚とは股関節が痛くてできないと 思っている のです。しかし、開脚をしていくと股関節は痛くない んですが(3)のひざの裏の筋が痛いのです。 だから、みなさんはどうなるのかなと思いまして、質 問させていただきました。なお、180度開脚ができ る方は 痛いという事はないと思いますので、どうす れば180度開脚ができるか アドバイスをくださ い。ちなみに質問主は足の裏と裏をつけてヒザを広げ るというのは もうほとんど地面につくくらいです。 すわりながらの開脚は90度開くと痛いです(3)番が。 よろしくおねがいします。

  • 開脚する際に激痛が走ります。

    以前バレエを習っており体が柔らかかったのですが、1年ほど前に固くなってきたのに気が付き、久しぶりにストレッチをしました。 すると、急にしたせいだと思うのですが、横に開脚した瞬間に何かが切れそうになるような激痛が太ももの付け根あたり(内もも)に走りました。 急なストレッチのため多分少し痛めただけで、放っておけば治ると思っていましたが、1年経った今でもまだ同じ痛みが走ります。(3ヶ月に1回のペースで確認するため少しだけ開脚していました。) 筋や間接は、病院に行っても、治してもらえるものではなく、あまり意味が無いと聞き、病院へはまだ行っていません。 この痛みについてなにか分かる方いらっしゃいますか? とにかく何かが切れそうなピキーンとした痛みです。我慢できない痛みです。普段の生活では痛みは全く感じず、開脚した時のみ、痛みが走ります。 1年経っても同じということは、これはもう一生治らないのでしょうか。。。趣味でバレエをまた再開したいと思っていますが、無理なのでしょうか。。。

メール送信IP addressの確認
このQ&Aのポイント
  • 【ぷらら(インターネット接続サービス )】のメール送信IPアドレスの確認方法について相談です。
  • 【ぷらら】のメール送信で問題が発生しており、SPAMHAUSのspamlistに乗ってしまった可能性があります。メール送信のIPアドレスを確認する方法を教えてください。
  • 【ぷらら】のメール送信が上手くいかず、PCのIPアドレスとメール送信のアドレスが異なっていることが原因の可能性があります。メール送信のIPアドレスがどのように決まるのかを教えてください。
回答を見る