- ベストアンサー
遺伝
問題文中に『純系の個体を代々交配していくと、最初は野生型(ここでは純系)ばかりが生じるが、ごく一部に黒型の個体がごく少数生じた。この黒型の個体を交配していくと黒型しか生じない』というふうに書いてあり、解答では黒型を発現する遺伝子は劣性という風にしているのですが、ここでは何を根拠にして劣性にしたのですか?突然変異を起こした遺伝子は、劣性遺伝子にしかならないということを意味しているのですか?それとも問題文の『ごく少数しか生じない。黒型しか生じない』からそう判断しているのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- wacky2
- ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.1