• 締切済み

選択リストだけが文字化けする原因は?

ブラウザでドイツ語のサイトを表示した際に、 サイト内の「選択リスト」だけは、ラテン文字 が文字化けします。 正常に表示する方法がありましたら教えてください。 (「選択リスト」以外は文字化けしません) <PC環境> Win2000 IE6.0 エンコード=自動選択 (中央ヨーロッパ(・・・)を設定しても駄目でした) <ドイツ語のサイトについて> ・ソースを表示すると「charset=iso-8859-1」 が記述されています。 ・ブラウザに表示される内容は「frameset」で記述されています。 ・このサイトにはIDとパスワードでログインします。 (仕事で使用する予定です) 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

それは、コンボボックスのようなプルダウンメニューでしょうか? その場合は、もう一度自動選択をしてみたり、手動選択ですべてが正しく読み取れるようなエンコードを選択してみてください。 もし、フラッシュや画像のような場合、エンコードの設定は適用されないので、文字化けになってしまうことは仕方のないことです。 エンコードは、『戻る』ボタンなどがあるツールバーに並んでいる『エンコード』のボタンをクリックして選択するか、メニューバーの[表示]をクリックして、[エンコード]をクリックしてから指定してみてください。

bonpasta
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 ・再度、設定をいろいろ変えてみたのですがダメ でした。 ・文字化けは「コンボボックスのようなプルダウ ンメニュー」で発生します。 (3個のボタンのどれかを選んでクリックすると プルダウンメニューに表示される内容が変わる仕 組みです) ・他の部分で文字化けはおきません。 アクセス先のWEBサーバはドイツ語のOSですが、 自分のPCのエンコード設定でなんとかなるような 気がしたのですが、CGIやASPの仕組みをあまり理解 してないので原因を推測することもできずにおります。他の方法もございますか?

関連するQ&A

  • ウェブサイトが文字化けします

    知り合いのウェブサイトのことで質問させていただきます。 サーバーがアメリカにあり、アップデートはネット上で行うアメリカのウェブ作成ツール(詳しくは聞いてないのですが)というのを利用しているらしいのですが、今までデフォルトで普通に日本語が表示されていたのに、1週間ほど前から文字化けするようになりました。 ブラウザでエンコードをすれば元に戻るのですが、しないと化けています。 ちなみにIEで見たときは「西ヨーロッパ言語」になっていて、「日本語-自動選択」にエンコードして正しく表示されました。 Firefoxでは「西欧」になっていて「日本語-Shift-JIS」にしたら直りました。 htmlソースに <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"> と書かれていたので、charsetをShift-JISとISO-2022-JPとに変えてみてもらったのですが、全然なおりません。 どうしたら文字化けしなくなりますか? もちろんこれは私のPCでのみ起こっている現象ではなく、どこで見てもそうなっています。 ご助言お願いいたします。

  • 一時的な文字化けについて

    サイトのリニューアルを行いました。 ・旧サイト → sjis (静的なhtml) ・新サイト → utf-8 (WordPress) 新サイトのmetaでutf-8を指定しファイルもutf-8で保存しているのですが、リニューアル後の最初のアクセス時に文字化けする場合があります。 サーバーのdefault_charsetもutf-8です。 ブラウザ上で右クリックしてエンコードからutf-8を選択するとそれ以降は全く文字化けしないのですが、これは旧サイトのキャッシュの問題なのでしょうか? 今回のリニューアルに限らず、いろんなサイトを見ているとたまに文字化けしているサイトがあり、エンコードから指定すると正しく表示される場合もいくつかあります。 修正する方法を知っている人であればいいのですが、知らない人がサイトに訪れた場合、ただの文字化けしているサイトです。 エンコードから正しい文字コードを指定すればそれ以降は文字化けしないので、キャッシュなのかブラウザの問題なのか明確な答えはわからないのですが、確実に正しいエンコードで表示させることってできるのでしょうか? 可能であれば方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Gmailで文字化けしてしまいます。

    こんにちは。あるサイトから送られてくるメールが全て文字化けしてしまいます。Gmailでこんなことが起こることは他にありません。ヘッダーをみると、 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit という表示があります。この辺りが怪しいのかなと思っています。 ただ、表示を日本語ISOにしても換わりません。ブラウザはFF3を使っていますが、FFFDという四角がたくさん出てきます。 どなたかきちんと表示する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • サイトの一部が文字化けします。

    見てくださってありがとうございます。 最近パソコンを新調したのですが、以前のパソコンではなかった現象が起きていて、少々困っています。 ネットサーフィンをしていると、一部の文字が文字化けすることがあります。(特定の法則があるわけではなさそうです) 頻度は高くありませんし、本当に一部なので、最初は偶然文字化けするサイトにぶつかっただけなのだと思っていましたが、文字化けしたサイトのソースを見てみるとまったく文字化けせず、ちゃんと表示されています。 文字コードがあっていないのだと思い、表示→エンコード→日本語(自動選択)にすると解決したのですが、ページを変えるとまた同じ現象にぶつかり、いちいち「表示→エンコード→日本語(自動選択)」を繰り返さなければならない状態になってしまいました。 「表示→エンコード→日本語(自動選択)」をいちいち繰り返さずに、文字化けをなくす方法はないでしょうか?

  • フランス語の文字化け

    こんにちは。 フランス語の文字化けについて質問がございます。 フランス語等の言語の文字化けを防ぐためには、 「表示」→「エンコード」→「西ヨーロッパ言語ISO」 を選択すれば、文字化けが直るかと思いますが、 これだと、ページを移るたびに、もとの状態にもどってしまい、 いちいちエンコードの変更を行わなければなりません。 もっと便利な方法はないのでしょうか? 知識をお持ちの方、OSの設定だけではなく、 便利なフリーソフト等ございましたら、 よろしくお願い致します。

  • IEで文字化けする

    Win98、IE5を使っていますが、文字化けします。ほとんどのサイトは大丈夫なのですが、2~3割のサイトは文字化けします。場合によっては画面に何も表示されないときがあります。しかし、『表示』→『エンコード』→『日本語(自動選択)』を選ぶと文字化けせずにちゃんと表示されます。でも、また同じサイトを開くと文字化けしこの作業を毎回行わなくてはなりません。常に文字化けしないような設定の方法はないのでしょうか?

  • サーバーにアップすると文字化けするんです

    PHP初心者です。 文字化けの原因がわからず、困っております。 サーバーにphpファイルをUPして、 IEで確認すると文字化けをしてしまうんです。 IEの[表示/エンコード]で[日本語(自動選択)]をクリックすると、文字化けは解消されますが、 ページを切り替えると、また文字化けしてしまって・・・。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />の記述は怠っていません。 ローカルホストから確認したときは、文字化けせずに表示されています。 何が原因なのか見当がつきません。 どうすれば、文字化けを解消できるでしょうか。 お力をお貸しくださいませm(__)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 何故か一部だけ文字化け

    サーバーをレンタルしてHPをアップしたのですが、ほとんど文字化けします。 というのもどういうわけか、外部スクリプトを使用している部分だけは普通に表示されています。 IEのブラウザで、表示→エンコード→日本語(自動選択)をクリックすると正常に表示されますが、 あらためてそのHPを開くと、また文字化け状態になってしまいます。 正常表示された後に更新を押しても、文字化け状態に戻ります。 「自動選択」の部分にはチェックが入っています。 「日本語(自動選択)をクリックすると正常に表示」 この後に再度エンコードを開くと、もともと一覧にはなかった【日本語JIS】が現れて、 そこに黒丸(●)がつきます。(半透明になってクリックはできない) 1.これはどちら(HPの設定・ブラウザ設定)がまちがってるのでしょうか? 2.外部スクリプトだけが何故正常に表示されるのかがわかりません。 2は今後の参考にしたいだけなので、1の文字化けの対処についてお答えねがいます。

  • 文字コードEUCのPerlプログラムが文字化けしてしまいます

    Perlで書かれたCGIを実行しようとしているのですが、プログラムはEUCで記述されているそうです。nkf -g ***とするとEUC-JPとなります。 print " <META http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=EUC-JP\">\n"; とも記述されているのですが、ブラウザで実行(閲覧)すると文字化けして、ブラウザのエンコードは、Unicode(UTF-8)になっています。 ちなみに、OSはCentOS5.2です。 どうやったら、EUCで記述されたCGIが文字化けせずに実行できるのでしょうか? teratermでサーバに接続語、viコマンドで表示しても文字化けしています。ファイルの文字コードをEUCからUTF-8にして(nkf -w ***)、ブラウザでアクセスしても文字化けしてしまいます。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字化けします。

    マルツオンラインのメールマガジンが最近文字化けするようになりました。 メールの二行ほどに以下のメッセージを読むことができます。 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit 突然の文字化けでエンコード等を色々変えてみましたが、未だに読めません。 読めるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう