- ベストアンサー
ネガティブな思考にとらわれます
大学受験を控えた予備校生です。 試験は2月なのですが、9月頃に突然絶対叶えたい夢ができてしまって、日々勉強に励んでいます。 事情があり未習科目が大量にあるため、普通は一年でやるところを二ヶ月ぐらいでやるような状態です。 幸い勉強は調子よく進み、受験には間に合うだろうな、という感じです。 ですが、それだけのことをこなすので、やっぱりとてもハードな日々で、悶々としてしまいます。 最近はすぐに落ち込むし、泣けてくるし、かと思えばすごくイライラして、布団をかぶって叫んだりしています。 今日はあまりに胃が痛かったので、初めて塾を休んでしまいました。 正直、つらいな、と思います。 世の受験生は皆ストレスを溜めてることだろうと思うので、1人じゃないのは安心なのですが、一番仲のいい子は推薦で既に合格が決まっているので、あまりその子に愚痴ったりとかはしたくないと思います。 映画を見てもなぜかしらけてしまったり、散歩しててもこれまたしらけてしまったり、テレビを見る気も起きません。 なんとかならないものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ストレスって短期間でなくなるものではありませんよね。。。 受験が終わっても また何かのストレスがのしかかってきます。生きているとストレスは常に引っ付いてきます。 今のストレスの原因は受験のコトからでしょうか。。。 受験+〇〇のストレスかもしれません。(違ってたらスミマセン) 私も受験中はストレスありました。 ストレスの裏には『見えない不安』もありました。もし合格しても新しい環境に入っていけるかな・・・・とか。人見知りがはげしかったもので。 昔のことなので、よーく思い出してみましたが ストレスや不安をかんじていない時は 勉強をしている時間でした。変・・・だろうか? たまにテレビを見ながらCMのときは教科書を広げたりと、それは効率は良くないかもしれませんが テレビを見ていても自分は勉強もしているんだと思えば安心できたんですよ。 夜中に窓を開けると どこかの家の明かりがついていたら あの家に住んでる人も頑張ってるのかな・・・と知らない人の部屋の明かりが励ましになったりしました。 分厚い問題集が目の前にドカンとあったらウンザリですが、30問解いたら 20分休憩しよう、その間だけは何も考えずに頭を無にしてベッドに横になって瞑想したり、そんな風に自分にあった勉強法が見つかれば 少しだけストレスがなくなるかもしれません。
その他の回答 (6)
- blackring
- ベストアンサー率0% (0/2)
あなたは優しい。優しすぎる上での悩みですよね・・。 あなたは勉強を頑張りすぎているようですね。そして不安を一人抱えてしまって、胃が痛くなった・・。あなたの体が休ませてと、言葉ででない分体にでたのでしょう。 不安を溜め込むだけ溜め込み、はけぐちがないとなれば、当たり前の結果ですが・・。優しいからためこんでしまう。つらいですよね。 そして誰もわかってくれなければ、余計落ち込みますよね。。 こんな私でよければグチ聞きますから、一人苦しまないでください。 一人で考えていたら、余計つらくなるだけですから・・。 えらそうにごめんなさい・・・。では失礼しました。
お礼
学生時代ずっと文系できたのに、突然理系に乗り換えたものですから、いくら勉強しても足りないくらいだと思ってしまいます。 浪人が嫌だってわけじゃないんですけど・・・先生たちに、「合格しました!」って報告したいんですよね・・・ でもなんかこれじゃ、人のためにがんばってるみたいで、逆に失礼かも。自分のための勉強にしたいです。 回答ありがとうございました^^
こんばんは。受験の日が迫り、勉強することも多くて、大変な思いをしてみえるのですね。 私は去年通信講座を受講し、ケアマネの受験をしました。大学受験とは規模もかなり違うでしょうし、参考になるかは解りませんが、受験が迫りなにも手につかなくなるような思いは経験しましたので、少しは質問者さんの気持ちがわかるつもりです。 私が思うのは、もう少し生活にメリハリをつけられたらどうかなということです。 やることがたくさんあって、休んでいる場合ではない、休んでも落ち着いていられないというのはわかります。でも、すこーし気持ちにゆとりを持つことも大切なのではないかなと思うのです。 私はちょうど去年の今の時期に受験の最終追い込みでした。1日中は集中力も気力ももたないので、閉じこもりっきりでたるんだ体を少しは戻そうという目的もかねて、涼しくなった夕方からウォーキングをしていました。一人で、毎日時間を決めて、欠かさずいきましたね。体の代謝が良くなるように、意識しながら早歩きで。外の空気を吸って、いい気分転換にもなっていたと思います。一人なので誰にも気を遣わなくていいですしね。帰ってきたら、またやらなくちゃって気にもなります。 なので私のオススメは、毎日時間を決めて、一人で気を遣わず、リラックスする目的で、少し体を動かしてみること、です。 毎日少しの時間、心を休められる方法をみつけられればよいのではないかな~と思います。
お礼
ケアマネ受験、お疲れ様でした。 ウォーキングがいいって、最近いろんなとこで言われていますよね。 毎日夜10時頃に帰ってくるものですから、その後ごはんを食べてお風呂に入ってすぐ寝て、翌朝は復習やって予習やって、お昼からまた塾へ・・・とやっていると、出かける暇すらほとんどない状態で・・・(TдT;) でも朝歩けば、その後の勉強がスムーズに進むかもしれませんね。ちょっと検討してみます。 アドバイスありがとうございました^^
#1のものです。 自分の家のお墓です。 ご先祖さまですね。 抹香くさい話かも知れませんが、今こうして勉強させてもらえるのもご先祖さまがいて、ご両親がいてくださるからです。 そうです・・・!!親に感謝することが一番大事です。 何か家のお手伝いをなさってみてはいかがですか?
お礼
祖父はアル中、祖母はヒステリー、もう1人の祖父と祖母は、私が過去に鬱病になった原因のひとつでした。 なので、どうも感謝する気になれなくて・・・ 過去の苦しみにいつまでもとらわれているのもいけないのかもしれませんね。早く肩の力を抜きたいです。 家の手伝いは、りんごを毎日むいてます・・・ってちっちゃすぎますか(笑) アドバイスありがとうございました^^
- macchan2
- ベストアンサー率18% (79/426)
あなたは疲れているようです。できるだけ自分を休めてあげてください。しないで済むことをできるだけ止めて、最小限のことをしましょう。 私も似たことがありました。そんな時、私はすぐに医者にかかるようにしています。
お礼
疲れが溜まっているのでしょうね・・・最近は寝付けなかったり、寝ても疲れがとれなくて。 余裕をみて病院に行きたいなぁと思っています。 回答ありがとうございました^^
運動するといいみたいですよ。 あとこんな本でも読んでみては? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4938907275/ref=ord_cart_shr/249-0156302-6749978?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
お礼
回答ありがとうございます^^ イスに座ってばかりで運動不足になっているので、ストレッチだけでも極力取り入れていきたいです。 「明快」答、本屋さんで探してみます!
こんばんは。 それは、辛いですね。 お墓参りをしたらどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます^^ お墓、ですか? 誰のでしょうか?
お礼
>>ストレスや不安をかんじていない時は 勉強をしている時間でした あ~わかります! 私も、さっきまで勉強してたんですが、その間は憂鬱ではなかったです。 多分、「解けた、わかった」という自信が、不安を薄めてくれるんでしょうね。 どうも我が家の周りの家の人たちは皆早寝のようで、夜中に電気がついてる家は皆無です(笑) 「自分はこんなにがんばってるんだから大丈夫さ!」と思えるぐらい思い切って勉強しちゃったほうがいいかな?と今日思いました。 勉強というものにも慣れてきましたし。 アドバイスありがとうございました^^
補足
#7さんの補足欄を借りて、皆様にお礼申し上げます^^ みなさんの回答を読み、自分の思いをまとめてお礼の文を書くことで、自分がなにを考えているのかがわかってきました。 とても有意義な時間になったと思います。 また明日から前向きにがんばれそうです。 みなさん、アドバイス本当にありがとうございました!