• ベストアンサー

未成年者に対する、酒・タバコの販売

明らかに未成年だと分かっていて、酒・タバコを販売してしまった場合、販売した側はどのような罰を受ける事になりますか? 未成年かどうか判断しづらくて、確認をせずに販売した場合はどうでしょうか? 成年に達しているものが、未成年者と分かっている者に買い物を頼むのは罪にはならないのでしょうか? また、この罪に時効などは存在するのでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「未成年者飲酒禁止法」と「未成年者喫煙禁止法」という法律があります。 それによれば未成年と知りながら酒を販売した場合は 第三条の規定により「50万円以下の罰金」、タバコの方は第五条の規定により「50万円以下の罰金」ですね。 年齢確認の義務は販売者に課せられています(未成年者飲酒禁止法 第一条4項、未成年者喫煙禁止法 第四条)ので確認せずに販売したら問題ですね。買う側がウソをついた場合も身分証明書の提示を求めるのが最近は普通でしょ?知らなかった・・・が通用するかはケースバイケースでしょうね。 未成年者のお使いは罪に問われません。 時効は罰金刑だから3年のはずです(刑法第三十二条)

fooochan
質問者

お礼

具体的な回答をどうも有難うございました。

その他の回答 (1)

  • g_destiny
  • ベストアンサー率18% (60/330)
回答No.2

販売側の良識として あきらかに未成年とわかる場合 (制服とか)の場合 当店では未成年者に販売は出来ませんという もしくは コンビニなどでよく放送されてるように 身分証明の提示を求める 可能性があります という掲示をするとかですね 親 あるいは兄の買い物と言い訳する場合 ほんまか?電話するけどいいか? と言って、どうぞと電話番号言うようならシロ クロなら文句言うか 逃げ出すでしょう 多少はったりでも構いません 家族にタバコ買いにやらせるだけでは 犯罪にはならないでしょうね~ 次から委任状持って来いといって 紙渡して持ってきたら販売するって のが理想かな とまぁここまでが理想論です 現実ザルでしょうね フケ顔のやつが 買いに行けば店員には見抜けないでしょうし。

fooochan
質問者

お礼

回答をどうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 未成年者への酒の販売防止について

    私はスーパーでレジをやっています。 最近、未成年者への酒の販売防止についての講習をうけました。 そして、分かったことが酒の販売をした側が悪いのだそうです。未成年者の酒を買った側は罪に問われないとのことでした。(被害者だそうです。) そこで、20歳から25歳までに見えて疑わしい人には全員に身分証明の確認を取ることが徹底されました。 でも、自分が25歳以上に見えても、その人が未成年で警察に捕まったら、私は酒を販売したとして犯罪者になるのでしょうか。警察で、未成年に見えたかと尋問を受けるそうですが、認めないと帰れないのでしょうか?自分が絶対に未成年ではないと思って販売しても、罪になるのでしょうか。 過去に、「それでもボクはやってない」という映画でもあったように、自分は明らかに間違っていないと確信していても、運が悪かったと素直に認めて、罰金を払ってさっさと事を済ませた方が良いのでしょうか。それとも、とことん警察とやりやった法がいいのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 酒 タバコの販売について。

    酒 タバコの販売について。 コンビニでバイトをしています。 酒とタバコの販売に関して質問があります。 成人1人と未成年5人の計6人の団体がタバコと酒を買いに来たとします。購入する際は、成人が購入して、その購入したものを未成年に配った場合は、その成人と、酒やタバコを売った店員も悪くなるのでしょうか? もう1つ質問があります。 成人にお酒を売って、その商品を買った客が飲酒運転をした場合も店員が悪くなるのでしょうか?

  • 未成年への酒タバコの販売

    私はいま、とあるコンビニでバイトをしているのですが、先日違う店舗で未成年への酒の販売があり、その話を店長としている時に、店長が未成年へ酒タバコを売った場合、最高で50万円の罰金と前科がつくと言われました。 前科が、ついたら就職活動なんてできなくなります。 この、店長の話は本当なのでしょうか。 それとも、前科がつくのは何か特別な状況だけなのでしょうか。 教えてください。

  • タバコやお酒の自動販売機の未成年確認

    先日、新聞で、来年から、たばこ購入に必要な成人識別ICカード「taspo」がないと自動販売機で買えなくなるという記事を読みました。理由は、未成年の喫煙防止のためです。実際、私も制服を着た高校生が、自動販売機でお酒やタバコを入手している姿を見たことがあります。 たばこに関しては、たばこカードを使わないと購入できないことになりますが、一方、未成年に対して、お酒の自動販売機は年齢確認をせずに購入できるものがたくさん存在します。 ごく一部、運転免許証で年齢確認をするものがありますが、飲酒運転が社会問題になっています。飲酒運転のほとんどは、運転免許を持っている人によって引き起こされています(もちろん、無免許で飲酒運転というのは論外です)。むしろ、免許を持っていない成人が買う方が、飲酒運転の心配は少ないです。なので、運転免許証で成年確認をする方法に疑問を感じます。お酒カードを導入し、飲酒運転逮捕歴や酔った上での犯罪歴がある人に発行しないようにすれば、治安対策にも繋がります。 お酒の自動販売機では、なぜ、お酒カードを発行して、未成年確認を行なわないのでしょうか? お酒はタバコに比べて、対策が遅れているのでしょうか?

  • タバコ、酒販売

    未成年喫煙、飲酒防止法により、15歳くらいの未成年(見た目でわかる)などにタバコ、酒を売って摘発された店、店員ならよく耳にしますが 1、19歳くらい(みためで判断不可)に売って摘発という話は聞きませんが摘発例、事情聴取を受けた例はありますか?URLなど貼っていただけると嬉しいです 2、酒とたばこ販売でどちらが摘発数が多いのですか? コンビニ店員なので勉強しておきたいと考えています

  • タバコやお酒の販売について質問です

     よくタバコやお酒を未成年者に販売することが問題になりますが、未成年者が酒やタバコの販売を行うことは法的にはどのように解釈されるのでしょうか?酒を所有するだけなら問題ない事までは解りましたが、販売についてまではよく解りません。どなたか詳しい方や実際に販売を行っている未成年の方などいましたら回答お願いいたします。

  • 未成年に対するタバコの販売

    こんばんは。 未成年の喫煙を防ぐための法律に、タバコを販売した側が罰せられるという項目がありますが、それについて2つほど疑問があります。 まず1つは、この法律でローソンの店員が10万円の罰金となり店は無罪という事件があり、結構騒がれていたように思うのですがなぜでしょうか?異例なことがあったのでしょうか? そして、色々と見ているうちに「未成年にタバコを売ってしまったのが未成年だった」場合はどうなるのでしょうか? 調書を書いてそれ以外は特になし、注意のみ等をみるのですがこればっかりは売ってしまった未成年側がはじめてだったとか時と場合によるでしょうか? ぜひ、ご回答よろしくお願い致します。

  • 自動販売機での酒・タバコ販売

    未成年でも利用できる酒・タバコの自動販売機は、 今現在、ありますか?(あるとしたらどのくらいありますか?) 自動販売機が機械である事、購入者の年齢を確認できない事から、未成年のお酒購入を防止するのが困難な状況にあると聞いたんですけど本当か知りたいです。 また、利用できる時間などは決まっているんですか? そして、この問題について進んでいる対策などは ありますか? 又、未成年の酒・タバコの自動販売機 利用に関する 意見などがありましたら教えてください。 良かったらお願いします

  • 未成年者へのお酒販売禁止について・・・

    こんにちは。私はスーパーでレジをやっています。スーパーではお酒も扱っているのですが、時々未成年と思われる人が堂々とお酒を持ってレジにやってきます。当然、身分証の提示を要求して未成年者だとわかれば販売を断りますが、もし私が一回でも、本当は未成年者なのに、見た目からして未成年者と判断できずにお酒を売ってしまった場合、私はどうなってしまうのでしょうか・・・? うちのスーパーはすごい忙しいので困っています。(来月でやめちゃうんですけどね)

  • タバコの販売について。

    タバコの販売について。 コンビニでバイトをしています。 未成年に見えるお客様がタバコを購入する際は、身分証で年齢確認をしています。確認できない場合は売りません。 最近も未成年のお客様がタバコを買おうとするケースが多いです。 未成年のお客様に購入を断ったら、今度は、成人のお客様と一緒に店に来て未成年のお客様が吸うタバコを成人のお客様が代わりに購入するケースが多いです。(成人のお客様がタバコを購入して店を出たら、未成年にタバコを渡していたり) 正直、年齢確認をしている意味があるのか疑問です。 もちろん、未成年にはタバコを売っていないわけなので店員は悪くないです。 成人のお客様は未成年にタバコを渡したので罪に問われますか? 軽犯罪で済むのでしょうか? 未成年にタバコを渡す成人がいるのも、どうかと思います。