• ベストアンサー

海外留学する前に

はじめまして。 最近英語が話せるようになりたくて、 海外留学を検討しています。 今はほとんど英会話ができないので NHKの英語の番組を見たり、 英語でチャットをしたり、 外国人向けのはとバスツアーに参加したりと、 いろいろはじめています。 が、どんな風に勉強をしたら 英会話が上達するのかぜんぜんわかりません。 「まずは聞くことが大事」と言う人や、 「まずは発音」や、「まずは読み・書き」 と言う人など、様々です。 これが一番いい!と言う方法は 人それぞれなのかもしれませんが、 自分にはどれが一番 (飽きずに&諦めずに) 頑張れる方法かわかりません。 バイリンガルの方、 ネイティブの方、 アドバイスお待ちしてます

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.3

miki1982さま、初めまして。 こういうご質問をされる方がかなりいらっしゃいますよね。 でもうまくなるには、実践しかないのです。 「話してみて通じること」この成功体験の賜物なんですよ、実は。 日本の教育では文法を一番に考えて教えているのは、決して間違いではありませんが、そのうちのいくつ話すことで、学んだ文法を使ったでしょうか??使える英語と、読める英語は違うということです。 とにかく発音をまねすることです。 日常頻繁に聞く言い回しを覚えましょう(映画とかが一番近いでしょうね) 衛星放送でよく日本語のサブタイトルが出てるものがありますよね。 日本語を参照して、センテンスを覚えることです。 出来れば毎日英語を話せる環境があればなお上達が早いです。 そして覚えてみます。 本屋さんに行くと、英語のシナリオ(セリフ)の書いてある本があります。 興味のある映画から参考にしてみるのもいいですね。 後は英語の番組で「セサミストリート」とかあります。あの番組は意外とバカに出来ないですよ。日常子供が使ってる簡単な、そしてベーシックなセンテンスがあるので見逃せませんよ(発音はおかしげに言ってるので参考にはなりませんが) ではどこで実践するのですか?という質問が出ちゃいますよね。 それははやりテレビ番組でベーシックな発音を勉強します。 rとlの発音の仕方の違い、thの発音の仕方(日本人は一番出来ない)erの発音の基礎を学びます。これをマスターすればかなり「通じる発音」の基礎が勉強できます。 そして覚えておかなくてはいけないのは、発音がしっかりマスターできていないとせっかく話してるのに、相手に通じません。 通じるような発音をするには、基本をマスターするしかないのです! 私の発音はほぼNative級です(よくあちらの人にどこで留学したかと聞かれますが、私は日本に居て実践しました)なぜそうなったのか?それは「そう発音しないと通じないから」なんです。 そしてその努力が身についたときに、初めてパーフェクトな会話が通じるのでした。その時の喜びは言葉に尽くせないですよ! なのでいえることはやはり基礎なんです。日本語的な発音でも通じることは通じますが、せっかくなので、ここの場を使ってパーフェクトな会話を身に着けましょう。そうすれば相手も気にしないで、どんどん話しかけてきてくれますよ。(この人通じる!と分かった瞬間に相手の方は、どんどん質問してきてくれるのです....これは経験済みです) 間違えても怖がらずに(たまに相手も母国語なのに間違えてる時があるので)どんどん話して、間違ったら訂正してもらいましょうよ。恥ずかしがらずにいろんな話を出来る範囲でしてみましょうよ!それが一番ですね。 楽しんでお話が出来れば、すんなりと言いたいことが自然に出てくるようになりますよ!!がんばってね! =^・^=

その他の回答 (5)

  • ocyun
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

 よく言われていることですが、やはり自分の興味がある内容のもので勉強なさるのが一番よいと思います。私も留学する前はいろいろな教材に手を出しましたが、よくあるダイアローグがたくさん載った本がどうしても好きになれませんでした。私にとってはとても退屈で・・・。すぐ飽きてやめてしまうんです。  結局、CNNを使った教材を中心に、リスニング、シャドウイング、リーディングを徹底的に練習してから留学しました。日常会話用の語彙は留学してホームステイでもすればすぐに頭の中に入ってきますし、どんな内容のものでも(たとえばニュース英語であれ、サッカーやファッションを扱った内容のものであれ)使ってある文法は、「英語」としての規則にのっとったものですから。それに、何か得意なこと、好きなもの、つまり「他の人になにかしゃべりたくて、聞いて欲しくてたまらないもの」がある人は、向こうにいってからの上達が早いですよ。  また、以前行っていた日本の英会話学校の先生がおっしゃるには、スピーキング・ライティング(いわゆるアウトプット)は、リスニング・リーディング(インプット)より難しいもので、例えば、一文話すには、その文の数倍の 語彙その他の蓄積が必要だそうです。ちょうど氷山のように。水面に出ている部分がアウトプット能力で、水面下の 巨大な部分がインプット、とのことです。大きい氷山ほど 海面下の面積も大きいんだよ、と。  幸いなことに、海外留学ができる状況におられるようですから、山ほどのインプット(もちろん口に出して練習しつつ)をしてから出発なされば、あっという間に上達できると思います。がんばってくださいね。  

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.5

僕は、留学経験は、ありませんが、外国人に、ほぼ、米国留学したことあるかと言われます。留学するために勉強を考えたのが、大学一年で、一般教養と専門科目は、出来るだけ日本語と英語の原書を揃えて勉強しました。特に数学や物理、電子工学は、英語の方が勉強しやすかった覚えがあります。後、シソーラスの使い方が役に立ちました。あと、大学院受験用にGREを受けました。TOEFLは、理系としては、最低限でしたが、GREは、米国のどの大学院でも受け入れ可能なレベルになっていました。実際の業務として英語を使うと中身を問われます。あとは、Japan TimesかStudent Timesを購読すること。留学すると大量に本を読まなければならないから、速読の本を買いました。(京大の教養用テキストで、英潮社刊、絶版だろうな、通信教育の速読、速聴は、駄目です)言語だけの留学は、中学性から高校まで、専門なら、大学院以上です。ただ、高校で留学すると心が外人になちゃう問題があります。大学留学なら、大学院まで出てくることです。アイビー・リーグの大学院ぐらいになると、外人から、どこの大学出られましたか、と訊かれるぐらいになります。30年ほど前ぐらいから、日本の高校で十分な学力は、米国の並の大学並み、大学院卒業すると同じレベル、ドクターで抜かれると言われています。英語だけでなく内容も必要な時代になって久しいと思います。

  • ahoroads
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

英語を話せるようになりたいとの事ですが、手っ取り早く留学されては如何ですか?  私もイギリスに3年間留学していたのですが、はじめはまったく英語がだめで how are you? と how do you do?の区別もつきませんでした。 私の場合は、毎日PUBにいりびたってたら3ヶ月ぐらいで大体話してる事が分かりだし、会話が出来るようになりましたよ。多分英語に慣れたんだと思います。  会話ぐらいなら、単語とある程度フレーズを丸暗記してしまうのがいいと思います。てっとくはやく話が出来るようになりたいのであれば、丸暗記が一番です。あとはそのフレーズを使って慣れ 「英語が苦手、単語が分からない、話せないと思ってる」と外国人と話をする時にどうしてもびびってしまいます。 このびびりを無くせば、英語は伸びると思います。  通じなければ、逆に私の英語が分からない」あなたの理解がたらない」  ぐらいおもっておけば、単語も文章も頭からすぐ出てきます。       頭に余裕がないと会話もできないでしょう。   英語はある程度、慣れと度胸なんじゃないでしょうか?  もしお仕事や学校とかがないのであれば、手っ取りはやく留学して英語に慣れるのがいいのではないでしょうか?

  • hitoriop
  • ベストアンサー率24% (34/140)
回答No.2

もし、会話が出来るようになるだけが目的なら、語学留学一年もすればかなり話せるようになると思います。英語を話さないと暮らせない環境で生活するわけですから。もし、将来、英語を生かした仕事に就こうと思っているのであれば、プラスアルファでかなりの努力をしなければ使い物になりません。今、英語を話せる人は山のようにいますから。 私は、日本の英会話スクールで勉強して本格的な通訳の仕事が出来るレベルに成った人を何人か知っていますが、彼らはかなりの勉強をしており、またそのスクールは非常にハイレベルな学校でした。(残念ながら、今はそのスクールは、経営が変わり、内容も変わってしまいました) 語学で仕事に役立てたいと言うのであれば、別の言語を習った方が役に立つ、と言う場合もあります。 金銭的なこと、自分の目的を考えて決めてはどうでしょう。ちなみに 「まずは聞くことが大事」と言う人や、 「まずは発音」や、「まずは読み・書き」 この中で考えるのであれば、私は読み書きが一番大切だと思います。後は、外国人と話す機会を作って会話に慣れることで、自然にクリアされます。

  • thejester
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

こんにちは。日本で通訳・翻訳をしています。24歳のものです。私なりに書かせて下さい。私の英語上達法は、とにかくネィティブと話す機会をできるだけつくること。お友達を作って買い物に行ったりお茶をしたりするのが一番早い上達法だと実感しています。教科書で文法ばっかり勉強してもそれは「生きた英語」ではないのです。もちろんそれも大切ですけどね。友達を作るのが難しいようであれば日本でどうにかして英語に接する環境を作りましょう。短期間で英会話ラウンジに行くもよし、英語好きの友達(日本人でも○)と時間を決めて英語で話すとか。3ヶ月続けてみましょう。きっと前よりも英語に親しみを持っているはずです。私も高校生の時あなたと同じように「英語上手になりたいなー」って思ってました。ひたすら部屋にこもってましたね、暗い子のように。笑 英語のCD流して、英字新聞読んで、友達と英語で話して…すごく楽しかったです。いつのまにか虜になっていました。映画を字幕を隠して見るのも一つの勉強法だと思います。今頑張って勉強して下さい。私も偉そうなこと言える立場ではないですけど、私なりに書かせてもらいました。とにかく、毎日英語に触れることを意識してみて下さい。また何かあればご質問下さい。私でできることがあればお助けします。

関連するQ&A

  • 英会話上達の近道は??

    はじめまして。 最近英語が話せるようになりたくて、 NHKの英語の番組を見たり、 英語でチャットをしたり、 外国人向けのはとバスツアーに参加したりと、 いろいろはじめています。 が、どんな風に勉強をしたら 英会話が上達するのかぜんぜんわかりません。 「まずは聞くことが大事」と言う人や、 「まずは発音」や、「まずは読み・書き」 と言う人など、様々です。 これが一番いい!と言う方法は 人それぞれなのかもしれませんが、 自分にはどれが一番 (飽きずに&諦めずに) 頑張れる方法かわかりません。 バイリンガルの方、 ネイティブの方、 アドバイスお待ちしてます

  • NHK「ニュースで英会話」のリスニングについて

    NHK「ニュースで英会話」のリスニングについて NHKの「ニュースで英会話」で英語の勉強をしています。このサイトには、ネイティブスピーカーの生のスピードでのリスニングと、リスニング用に少ししゃべるスピードを落としたものの二種類があります。ネイティブスピーカーの方はしゃべるスピードが早すぎて、とてもついていけないのですが、日常英会話ではやはりこのネイティブの早さが聞き取れないと会話できないものでしょうか?リスニング用に録音されている方は、よりはっきりと発音してくれているので聞き取りやすいのですが、このスピードでは会話にならないでしょうか?リスニングの得意な方、是非アドバイスください。

  • 英会話どの様に習得・上達しましたか?

    英会話どの様に習得・上達しましたか? こんにちは。 縁あって、外国と取引のある部署に配属されています。 私以外の人たちは皆、海外生活・留学経験があり、 英語が喋れますし、英語を使って仕事をしています。 私は英語が喋れないのですが、仕事で、私だけ英語を使う事がないので、 仕事に支障はないのです。 ところが、海外から誰かが来ると、共通語が英語なので、 私だけ、「いない人・見えない人」の扱いで、周りで会話が進められるので、とても気まずく辛いです。 その会話とは、仕事のミーティングなど仕事以外のちょっとした雑談です。 「昨日~したよ・行ったよ」「今日何食べたの?」「お昼ご飯だね!」と言った感じで、 簡単な言葉は聞き取れるのですが、 それ以降進められている会話については、 ネイティブの発音や多様な会話になっているので、聞き取れません。 そして、周りはみんな笑っているけど、自分だけ何が起きたかわからない…となります。 聞きとれた所で、文字にするとなんて答えれば良いのかなどわかっても、 どう発音すればいいのか?わかりません。 スラスラと会話が進められているので、 いきなり、話せない私が入る隙もありませんし、 学生時代の授業のクラスの皆で教科書を読んだ以来、初めて英語を発する様な物なので、 アクセントもわからず、発音も悪く誰も聞きとれず、きっと通じないんだろうな…と思うと、 いつも、壁になっているだけです。 海外のTV 番組を見て英語を聞いても、自分の発音はどうしていいかわかりません。 そこで、書面言葉ではなく、会話なのですが、 みなさんは、英会話をどこで身につけましたか? 仕事で使うレベルは無理なので、 せめて雑談の為に英会話学校に通おうかと迷うのですが、 あまりにも周りの人たちが、スラスラ喋っているので、 (自分次第ですが)発音良くなるのかな? どれ位喋れるようになるんだろう?…と程遠い感じがしてしまったりします。 みなさん、英会話はどこで身につけ、どの様に上達させたのでしょうか? 日本にいても、英会話って上達しますか? 宜しくお願い致します。

  • 留学しないで英会話はマスターできる?

    こんにちは。英会話をマスターするには英語圏に留学するのが手っ取り早いというのが、半ば定説のようになっていますが、留学してもあまり意味がないという声も多く聞きます。しかし、留学しなくても英会話をマスターできるとしたら、もっと疑問です。 例えば、24時間日本語の環境の中で普通に会社勤めしていて 仕事で日常生活でも英語を使う必要もありません。そして、残業もあります。それでも、NHKの英語講座を欠かさず聞いて、毎日最低1時間は英語の学習時間に充てます。そして、出来るだけ、DVDもバイリンガルのものを選び、英語に親しみます。それから、Podcastなども積極的に利用します。・・・ そんなところが典型的な学習法だと思いますが、そういう方法で英語がペラペラになったというのは本で読んだことはあっても 実際に私はそういう人は知りません。 そこで質問ですが、留学しなくても英語がペラペラになったと言う人はどんな勉強をしてきたものでしょうか?

  • 発音矯正の良い方法

    英語の発音矯正をしたいので、良い方法をアドバイスいただければと思い質問させていただきます。宜しくお願いします。 アドバイスをいただくために情報をいくつか。 ●1年前のTOEICのスコアはB判定 ●英会話スクールに通って3年目に入ったところ。教材もレベルが合っているし雰囲気も良いので今後も続ける予定。 ●文法にはあまり自信なし。が、ネイティブとの会話(英会話スクール講師だけでなく、職場でも)では何とかコミュニケーションが成立しているレベル ●リエゾンはリスニングもスピーキングも出来ている ●LとRの聞き分けはほとんど完璧に出来ている ●複式呼吸は出来ている こんなとこです。 そこで、よりレベルを上げる為に、より流暢な発音を会得したいと思っています。英会話スクールの講師からは、シャドウィングを繰りかえす事で上達すると言われているので、良い教材もあるし、時々やるようにしてます。洋楽も好きなので、歌ったりもしてます。 しかしどうも、たとえば "er""ir""or"といった、典型的な日本人に苦手な発音を含む単語を言う時、「へたくそだなー」と自覚しています。ビジネスの場では通じる事が一番なのであまり気にせずこなしてますが、なんとか上達したいのです。 英語と日本語では使う筋肉が違うと言われてますが、自分でひたすらシャドウィングをする以外に、具体的に対処法(筋肉の鍛え方とか)があったら、ご教示願います。 発音矯正専門のスクールもありますが、自宅で日々できるようなものを求めてます。ネイティブでない人と仕事をすると、彼らがいかに発音や文法にとらわれずのびのびしてるかが分かり慰めにもなりますが、あくまで私は、ネイティブ発音に近づくべく練習したいのです。宜しくお願いします。

  • 英会話力が伸びない・・・

    ネイティブのように英語をペラペラ話せるようになることを目標に、英会話を勉強しているのですが、一向に伸びません。 現在の私の英語レベルは、TOEICでいうと500点です。会話レベルは、ヒアリングについては短文だとなんとか聞き取れますが、少し長い文章になると頭が全くついていけません。スピーキングは、文法はめちゃくちゃですが、ゆっくりとだったら自分の意志を伝えることができていると思っています。 ネイティブの人と普通に会話できるレベルになりたいと思い、1年前からオンライン英会話とヒアリングマラソンをやっているのですが、一向に上達しません。オンライン英会話では、相手の話す内容が少し長い文章になるとやはり聞き取れず、また自分が話す時も、例えば、「I、、、bring、、、it、、、~」という風に、かなりもたついてしまいます。 ただ、全く上達していないかと言われるとそうではなく、自分の英会話力は凄くゆっくりとですが上達していると感じています。しかしこの上達ペースだと、普通に英語を話せるようになるまで、あと10年ぐらいかかりそうです。。。できればあと2年くらいで、ペラペラになりたいのですが、何か良い勉強法(習得法)はないでしょうか?海外留学はできないので、できれば自宅で習得できる方法を教えて下さい。

  • 英会話習得の絶対量。

    ある本で、英会話は日常会話程度なら、中学1~高校1年程度の文法と2000個くらいの英単語を覚えればいいとありましたが、本当でしょうか。 私は、高校卒業程度の文法をがっちりとやり、単語も4000~5000は必要かと思っていました。 あと、レベルもピンからキリまであると思いますが、通訳になるにはどの程度の学習が必要になるのでしょうか。 一度、アメリカに行ったことがありまして、そこでネイティブの人たちと少し接し、感じたことはリスニングの重要性ですね。 本当に日本の義務教育でカタカナ発音の英語を習っていたら、とても現地では対応できないと思いました。まったく、日本語の発音と違うことを思い知らされました。 それに、ネイティブの人たちは、日本人と比べて、声のしゃべり方が小さくないでしょうか。 私の知人も、現地に住んで何とか聞き取れるようになるまで、1年、自分の思っていることがいえるようになるまで1年はかかるといっていました。 当初、1年ぐらいあれば、ある程度日常会話できるのではと漠然と思っていたのですが、3~5年どころか、10年はかかるのではないかとさえ思っています。 学習用だから当然でもありますが、NHKの語学講座(英語)のようにゆっくりとした、またはっきりとした発音ではネイティブの人はまるでないのです。 たとえはきれいではないですが、現地の人の英語は蚊がぶんぶん飛ぶような発音に聞こえました。 何か、日常英会話習得に関して、注意点、アドバイスなどがあればよろしくお願い致します。

  • 名古屋市内で英語交流会

    名古屋市栄付近で英会話教室でなく、初中級クラスでも参加できる英会話交流会(英語上達を兼ねて、フリーに英語で会話できる機会がほしい)はありませんか?できれば英語のネイティブな人と話したいのですが。

  • 対面でないとリスニングは向上しない?

    自力でリスニングをマスターした方教えてください。 約10年前、初めて受けたTOEICは450点くらいでした。 それから本を使って文法を中心に勉強し、1年後に受けたTOEICは800点くらいでした。 リスニングはあまり勉強していなかったからか、圧倒的にスコアが低く、その後1年間リスニングの教材や、NHKの英会話を使って、リスニングを重点的に勉強しました。 しかしリスニングの上達は感じられず、TOEICのスコアも800点前後をうろうろするだけでした。 1年変化がないので、ネイティブの時事英語などの講義を受けるようにしました。 そしたらみるみるとTOEICのリスニングが聞き取れるようになり、3か月後にTOEIC900点を超えました。 もともと特に理由があって英語を勉強し始めたわけではなかったため、英語への関心がいっきになくなってしまい、その後7年くらいはまったく英語に触れませんでした。 ところが数か月前からは英語にまた興味を持ち始め、リスニングの勉強を再開したのですが、まったく上達は感じられませんでした。 それで英会話スクールに通い始めたら、レッスン3回目くらいではっきりと上達を感じました。 これまでの自分の2度の経験から言って、教材ではリスニングは上達せず、ネイティブに直接話してもらわないと上達できていません。 英会話スクールにはたまにしか行けないので、教材を使って上達したいのですが、自分は勉強の仕方がなんかおかしいのでしょうか? ちなみに、使っている教材は、一般的なリスニングの本だったり、NHK英会話だったり、映画だったりします。 BBCなどのニュースも毎日見ています。 また、リスニング向上には、ボキャブラリを増やしたり、本を読んだり、話したり、書いたりすることも大切だと思いますので、そちらも行っています。

  • 「to 」の発音 「タ」 と 「ダ」 の使い分け

    Native 米国人に英会話を習い、発音を治してもらっています。 テキストは、NHKのラジオ英会話と5分間トレーニングを使用しています。 「to」の発音について、nativeのスピードで発音する場合、カタカナで書くと「タ」又は「ダ」と発音するとの注意を最も多く受けますが、「タ」と発音すべき流れと、「ダ」と発音すべき前後の流れが今ひとつ良く分かりません。講師自身も自らの経験に基づき教えているため、法則性みたいなものを把握していません。 「・・・y to」の場合は「ダ」、 「・・・n to」や「・・・t to」の場合は「タ」 と発音することは分かってきたのですが、他のケースが分かりません。 因みに、テキストに使用しているNHKの英会話の番組を聴いても、たまに「タ」「ダ」と発音することはあるものの、ほとんどの場合は「トゥー」と発音しています。  ご存知の方、よろしくご教授ください。