• 締切済み

ガス炊飯器の置き場所に困っています

新築設計中で、11月に施工に入るものです。 そろそろ全部詳細部分まで決定しないといけないのですが、キッチンで悩みを抱えています。 ガスで炊くごはんのおいしさ(そして楽さ)を知っているので、ガス炊飯器を選択しようとしています。タイマー予約がしたいので、以下の商品にしようとしているのですが http://www.rinnai.co.jp/product/chubou/ricecooker/lineup/kogamaru/lineup_kogamaru.html ただ・・・設置場所に困っているのです! キッチンはI型で2700mmを予定しています。背面に収納庫も設置しようとしています。キッチンに置くのも作業スペースとのトレードオフなのでもったいなく。 ご経験者様→ガス炊飯器の置き場所はどこにしていますか?経験談を教えてください。 ご想像者様→どこに設置するとよさそうでしょうか?知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#15689
noname#15689
回答No.1

祖父母の代からのガス炊飯器愛用者です。 電気炊飯器のことは何も知らないのですが、やはり違うらしいですね。 炊飯器に限らずガス器具を使う場合、設置場所に苦労しますよね。 でも、ガスでも電気でも、炊飯器は使いますよね? 他にも冷蔵庫や電子レンジなどの家電も置きますよね。 ガスだから困る、という問題はひとまず保留にして、炊飯器などの家電の群れはどこに置きたいですか? その場所が決まったら、そこにガス栓とコンセントを設置するようにしたらいかがでしょう。 ちなみに私の場合もキッチンはI型で、背後に冷蔵庫・食器棚・ワイヤーラックが並んでいます。 そのワイヤーラックの中段に、巨大な炊飯器が納まっていますよ。 他に電子レンジ、ポット、コーヒーメーカーなどが入っていて、最下段はゴミ箱です。 ワイヤーラック背後の壁に、電気コンセントをたくさんとガス栓がひとつ、つけてあります。 うちではこんな感じです。 参考になれば・・・。

niconico2
質問者

お礼

JNanariさん、ご回答ありがとうございました。 結論、食器棚をすべてカウンターだけとし、その上にガス炊飯器やレンジや置くことにしました。電気炊飯器であれば、家電収納庫(スライド台+換気機能)に電気ポットと一緒に設置できるのですが、それができないので。ワイヤーラックをいっぱい持っているのでJNanariさんのようにそれを使いたかったのですが、せっかくの新築なので・・・という妻の気持ちを汲み取り断念します。ありがとうございました!

niconico2
質問者

補足

ありがとうございます。 キッチンメーカーの収納棚に換気機能付の「家電収納庫」なるものがあり、そこにおこうとしていました。でもそこにガス炊飯器を置くことはNGと言われまして。。。電気炊飯器ならOKなのですが。 ワイヤーラック、検討いたします!

関連するQ&A

  • 炊飯器。どれにしようか迷ってます。

    今度、炊飯器を買おうと思っているのですが、 どれにしようか迷ってます。 あまりお金がないので 三菱NJ-G6D http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_jar_nj-g6d_b.html 象印 ちょっと炊けNS-LA05 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NSLA.html タイガー JAT-A http://www.tiger.jp/product_introduction/ricecooker/JAT_A.html ナショナル SR-CJ05 http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-CJ05 の炊飯器にしようと思っています。 どれがいいと思いますか? 電力(ワット数)が高いと良いとか、 釜が厚い方が良いと聞いたのですが、 どれも良いところがありそうなので 目移りしてしまいます。 よろしくお願いします。

  • ガス炊飯器の設置について

    今度自宅を新築し、ガス炊飯器を使う予定です。 置き場所はカップボードの上の予定で、住宅メーカーにガスコンセントも付けていただきましたが、いざ炊飯器を買おうとしたところ結構大きいことがわかりました。 炊飯器の取説を読むと前後左右に10cmずつ程度空間をあけて設置しなければならないようです。 それが難しければ防熱板を取り付けるように書いてありました。 左右と上、前方については大丈夫なのですが、カップボードの奥行では、炊飯器後方に5cm程度しか空間があけられません。 この場合、炊飯器の設置場所のカップボード後ろの壁に防熱板を取り付けなければいけませんよね。 今乳児がいて自由に外出できないので、予備知識を頭に入れてから住宅メーカーなりガス会社なりに問い合わせをしたいのですが、防熱板をネット通販で購入して自力で付けていいものか(安全上)、住宅メーカーに相談して付けてもらった方がいいのか、ガス会社に付けて貰えばいいのか、どのようにしたらよろしいでしょうか。 私としてはガス炊飯器を使いたいと伝えてガスコンセントを付けているのだから、住宅メーカーか提携しているガス会社が防熱板も必要なことをおしえてよという思いがあり、住宅メーカーに付けていただきたいのですが、金額があまりかかるのであれば、自力で付けようかなというところです…。 一般的にどの程度の金額で防熱板を付けられるか、自力でつけた場合安全上問題はないか、気をつけるべきことは何か、ガス機器類について詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたく質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • LPガス用炊飯器のガス用ゴム管

    LPガス用炊飯器の購入を検討しています。   Rinnai PR-030VQ LP     又は、 PR-030FS LP https://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/kogamaru/kogamaru_lineup 別売りのΦ9.5mmガス用ゴム管が必要と記載されているのですが  RinnaiのHPを見ても探し方が悪いのか、詳細が不明でした。 このガス管は、下記amazonで販売されているようなホースの事でしょうか ? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97-LP%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%A8%E3%82%B4%E3%83%A0%E7%AE%A1-%E5%86%85%E5%BE%849-5mm-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D-6002/dp/B0025X4KC4

  • 炊飯器選びで迷っている

    SR-A18T 12800円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A18T SR-A10S 9980円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A10S RZ-ES10 11800円 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzes10/spec/ 炊きたて JKC-S100 11980円 http://www.tiger.jp/product_introduction/ricecooker/JKC_S.ht... この中だったらどれがいいと思いますか? ご存じの方教えていただければ助かります。

  • 炊飯器選びで迷っている

    SR-A18T 12800円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A18T SR-A10S 9980円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A10S RZ-ES10 11800円 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzes10/spec/ 炊きたて JKC-S100 11980円 http://www.tiger.jp/product_introduction/ricecooker/JKC_S.html この中だったらどれがいいと思いますか? ご存じの方教えていただければ助かります。

  • マイコン炊飯器vsIH炊飯器。3合何分で炊けるの?

    こんにちわ。 長いこと使ってきたガス炊飯器がとうとう寿命となり、 いよいよ予算の関係もあり電気炊飯器を検討しなければならなくなりました。 とはいうものの、使ったことがないのでピンときません。 うちは基本的に毎日3合弱しか炊きませんがこれまで 炊飯時間はだいたい15分弱でした。 お米は基本的に10kg4000円以内のやすーい奴を食べてるので、味はまったくうるさくないと思います。 マイコンか、IHかで迷っていますが、炊飯時間はどのくらい かかるもんなんですか? ガスから電気に乗り換えた経験のあるかたも含めて、 良かった点悪かった点などお聞かせください。 ちなみにタイマーとか便利機能は求めておりません。 よろしくお願いします

  • ガス警報器の設置

    こんにちは。 この度、キッチンのリフォームを致しました。 既設キッチン解体時に、今まで使用していたガス警報器を、取り外し保管していました。 キッチンが完成した為、掃除して取り付けようとしましたが、使用期限が切れていました。 母は、設置・購入したことが無い。と言うので、ガス屋さんが設置していたと、思いますが、個人で購入する物なのでしょうか? 今回、加熱器具はIHクッキングヒーターにしました。が、キッチンには炊飯器・ガスオーブン・卓上コンロ用・ガスストーブ用に、4個のガスコンセントが付いているのですが、そもそもガス警報器は必要なのでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけませんか?

  • 炊飯器から 「ジリジリ!!」と 音がするのは何故?

    宜しくお願い致します。 購入2年の炊飯器です。保温時になると、炊飯器から「ジリジリ!!!」っとものすごい音がします。 ちょっとした目覚まし時計の様な音です。 数十秒ごとに「ジリジリ!!ジリジリ!!」っといった感じです。購入1年半くらいから音がなり始めました。 その炊飯器の回りには、冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー、電動スライサーなど、いわゆる電気調理器などをまとめて棚に収納しているので、コンセントの位置をかえたり、並び替えたりしてみたのですが、あいかわらずジリジリと音がします。 音がするのは保温しているときだけで、炊飯時、タイマーで調理待ちしているときには音は鳴りません。 何が原因なのでしょうか? メーカーにも問い合わせてみようと思っているのですが、同じ経験をした方がいらっしゃたたらお教え下さい。

  • レンジボードの炊飯器を置くスライド棚に炊飯器を置かずに活用するアイディア募集

    キッチンカウンター(レンジボード?)を購入しました。 http://item.rakuten.co.jp/arne-interior/0000a00550/ とても使いやすく重宝しているのですが、 炊飯器を置くスライド棚だけ、活用できずにいます。 炊飯器は別な場所に置いているため、現在、スライド棚には 冷蔵庫にしまわない野菜(玉ねぎとじゃがいも)を、 レジ袋に入れたものをそのままゴロンと置いています。 あとは何となく物の一時置き場になったり、 空のペットボトルを捨てるまでの一時置き場になったりして、雑然としています。 うまく活用する方法はないでしょうか。 必ず収納したいのは、玉ねぎとじゃがいもを保存置きです。 自分で考えたのは、100円ショップのスタッキングできるカゴを2段にして、 中に布をしいてそれぞれに玉ねぎとじゃがいもを入れて、上からも布をかぶせる。。 ですが、これだけだと横半分が余る。 横にカゴを2つ並べた場合、上半分が余る。 私が考えた方法にはまったくこだわりませんので、 よいアイディアがありましたら、よろしくお願いします。

  • 洗面所の床下収納庫に食品を保存・・・。

    現在、マイホームを建築中の者です。 施工会社の標準設備で床下収納庫をキッチンか洗面所に設置できるのですが、どちらにしようか迷っています。 保存するのは食品(お酒やスナック菓子など)なので利便性ではキッチンに設置する方が良いと思うのですが、キッチンには床暖もあるので収納している物が熱で傷みそうなので洗面所に設置した方がいいんじゃないか・・・と主人が言います。 ですが、洗面所に食品を保存するのはどうもしっくりこないんです。 施工会社にも相談したのですが、床下収納庫の真上には床暖はないので、収納庫内が熱くなることはないです、とおっしゃてました。 でも、主人は「どう考えても熱くなる。それならキッチンの床暖をやめる?」と言うのです。 床暖が床下収納庫に及ぼす影響をご存じの方、教えていただけませんか?