• ベストアンサー

袖あり黒のワンピースの場合、上には何を・・・

noname#14210の回答

noname#14210
noname#14210
回答No.3

前回の質問と回答を見てないので、誰かの回答と重なるかもしれません・・。 袖があるなら、別に無理して何かはおる必要はないです。 服も靴もバッグも黒で、アクセサリーがダイヤだったら、たしかにお葬式みたい・・(笑)。バッグの色を代えられませんか? どうしても何か着たいなら、レース編みみたいな7分袖カーディガンで、ちょっと光る素材のものをあわせたら華やかになるのでは。 それとやっぱり、大降りのコサージュを肩につけるか、スカーフ(明るい色かレース編み)を首に巻いて前後に垂らすなど、アクセサリーをもっと派手にした方がいいです。ダイヤじゃあ小さくて見えません。 あ、だけどお子さんを抱っこするには不都合ですかね・・。それなら、赤ちゃんの服の色や模様を華やかなもの(レースのおくるみとか)にして、それを抱いてさし色?にするという考ではいかがでしょうか(笑)。 親族紹介の県ですが、挙式欠席しても、相手方親族はきっと誰も気づかないし、自分側は事情が分かってるから、わざわざ言う必要もないです。ご存知のように、続柄と名前を言われるくらいだから、ただ黙ってお辞儀すればOKですよ~。

関連するQ&A

  • 黒のベロア素材のワンピースを華やかにするには。。。

    11月に友人の結婚式に出席することになりました。 黒のベロア素材のワンピース(半袖 膝丈)を着る予定です。 小さいパールのたくさんついた3連ネックレスをつけるつもりですが それだけではあまりにも黒が目立ちすぎてもう少し華やかにできないものかと悩んでいます。 袖があるのにショールはへんですよね? パールのネックレスの近くにコサージュがあるのも・・・。 皆さんのお知恵を拝借できればと思っています。 宜しくお願いいたします。 (靴は黒エナメルでバッグはシルバーのこぶりなものを予定しています。)

  • 披露宴に七部袖の黒ワンピース、謝恩会で着たものと同じではいけないでしょうか?

    9月下旬に学生時代の友人の披露宴に出席することになったのですが、手持ちの七部袖のワンピースを着ていこうと思っています。 色は黒で膝下丈、七部袖で襟ぐりはVネックで大きく開いており、中にキャミソールを着るデザインなのですが、そのワンピースの素材がオーガンジーの上にベロアのような素材で図案化した花模様が全体に入っています。 黒の上に黒い模様のワンピースなので暗すぎないか、また9月下旬でも暑苦しくないのか、披露宴にふさわしいのかも不安です。 そして、そのワンピースは新婦である友人と一緒に出席した学校の謝恩会で一度着たものなんです…。 そのときとは小物を変えて雰囲気を違ったものにして披露宴にも着たいと思うのですが、やはりお祝いの席ですし1度友人の前で着てしまっているので新調しなければいけないでしょうか…。 ちなみに謝恩会は4年前です。 色々な質問を読めば読むほどわからなくなってしまいました。 もう時間も迫ってきているので悩んでいます。どうかよろしくお願いします。

  • 披露宴に黒ワンピース☆

    親戚の結婚式に出席します、 黒いワンピースなので、華やかさを出すためストールを持参しようかと思っています。 肩や腕が出ている服にストールはアリだと思いますが、私のワンピースは薄手ですが七分袖です。 このような服装にもストールは合いますか? 肩から掛けるのではなく、背中に回して両腕に掛けておくだけでも黒ワンピの重さが緩和されるかなと考えたのですが・・・。 ストールはラメの入ったシルバー又はゴールドのものを考えています。 よろしくお願いします。

  • 4月に友人の挙式と披露宴にでるのですが、黒のワンピースにあうコーディネイトを教えてください。

    4月に友人の挙式・結婚式に出席します。 式はお昼頃に行われます。 私は既婚の30歳です。 当日の服装ですが、無難ですが、黒の膝丈ぐらいのノースリーブのワンピースを予定してます。 アクセサリーは、クリスタルのネックレス(5連・透明)と、おそろいのクリスタルイヤリング(ぶらさがりタイプ)を予定してます。 あと、これにやはり無難ですが、ショールと靴とバックを追加しようと思います。 季節は春なので、春らしくしたいと思うのですが、黒のワンピースに合うお勧めの色やアイテム、またサイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式・ロングドレスと膝丈ワンピースどっちがお薦め?(招待された側)

    友人の結婚式・披露宴が同じ日に重なってしまい、 ただ時間的に移動に問題はないので続けて出席することにしました。 ただ、途中で着替えるとなると荷物も多くなってしまうのと出席者が重ならないので 着替えないで行こうと思っています。これって相手に失礼でしょうか? また、某サイトで昼は、ドレッシーな感じのワンピースorスーツ、正式にはロング丈で袖つき 夜は胸、背のあいたワンピース、袖なしロング丈が原則とあったんですが、 みなさんだったら、ロングドレスor膝丈のワンピースどちらで出席されますか?

  • 義兄弟の結婚式での黒留袖

    20代後半です。今度主人の弟の挙式に参列します。 その際、自分が成人したときに実家の母が作ってくれた黒留袖を着るつもりでいます。 ですが、間際になっていろいろ思い始め・・・ 黒留袖って私の年齢では地味ですか?私自身は抵抗無いのですが、いろいろ調べていたら色留袖の方が華やかでいいとの意見もあって、老けて見られるのだけは避けたいなぁ・・・と。 また、黒留袖でも若く見られる着こなしやヘアースタイルってありますか? アドバイスお願いします。

  • 小学校の入学式・・・黒のロングワンピースは地味でしょうか?

    この4月に長男が小学校に入学します。 子供にとっても私にとっても初めての行事なので服装のことを 教えてください。 相談は、私(母)の服装なのですが、DKNYの黒のロングワンピースを 持っています。 素材はストレッチのような生地で、少し光沢があります。 タンクトップの長くなったようなデザインで、丈については157cmの 私が着用するとくるぶしより少し上ぐらいの丈です。 スリットは入っていません。 そのワンピースに同素材の黒のジャケット(長袖)を羽織って コサージュと明るめ色のストール・・・・ こんなコーディネートでも入学式で浮かないでしょうか?

  • 昼の結婚式・披露宴 黒ワンピ+白ストールはNGでしょうか

    友人の結婚式・披露宴に出席予定です。 黒のワンピース(膝丈・ノースリーブ)に白のストール(ラメ入り)を用意しました。 ストールは透けているため、肩や背中は隠せていません。 マナーサイトを見ていると、昼間の結婚式ではボレロや袖のついたワンピースが好ましく、露出やラメ入りのものはNGとよく書かれていますが、この組み合わせは控えたほうが良いでしょうか。 マナーサイトを読めば読むほど分からなくなってきました…。 とくに問題はないということであれば、この組み合わせで出席したいと思います。よろしくお願いします。 ※20代半ばです。

  • 義兄の結婚式の服装について

    11月に義兄の結婚式があります。 主人は次男で新郎は長男になります。 私は30前半で、3歳と生後半年の二人の子供がおり、家族4人で出席いたします。 当初、留袖(レンタル)で出席しようと考えていたのですが、義母に洋装でと言われたので洋装に変更することにしました。 洋装にする場合、黒のワンピース(手持ち:膝丈)か若しくは黒のロングドレス(購入予定: http://item.rakuten.co.jp/rs-gown/061012_34/ のような感じ)にしようと思っているのですが、どのようなものが親族として失礼にあたらないのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、笑われる様なことはしたくないのでご教授宜しくお願いいたします。 ・結婚式は午前11時開始 ・ガーデンウェディング ・義母は留袖を着る予定 ・式・披露宴の間はミルクにする予定

  • 結婚式に黒いワンピースはNGですか?

    黒のワンピース自体NGと言われましたがどうなのでしょうか? 袖は透け感あり 首回りはビーズです ベージュのバッグで 10月の挙式です ショール・アクセサリーなど合わせる小物を教えて下さい。 また、ストッキングはどうしたらいいのでしょうか? (既婚・妊娠8ヶ月・30代)

専門家に質問してみよう