• ベストアンサー

産後体型を戻すには・・・

namifumikaの回答

回答No.5

 母乳がでると、本当に体重は落ちますよ。私は産後3ヶ月ですが、出産までに9キロ太りました。産んで一月でマイナス7キロ、今はマイナス11キロです。(妊娠前より2キロやせました。)完全母乳栄養なのですが、母乳もさることながら子育てが忙しいです!寝てる間に洗濯したり、ご飯の用意したり(実家にいてもちょっとは手伝いました。)娘はあまり寝る子ではないので大変で。産後に会う人にも「痩せた?」って聞かれてちょっと嬉しかったです。妊娠前の服も入りました。  ガードルはワコールのシェイプマミーガードルを使ってます。パンツスタイルでも響かず気に入ってます。産後すぐは骨盤を元に戻すのに病院で支給されたお腹に巻くタイプのガードル(腹帯でもいいみたいですよ)をしましたが、産後1ヶ月で切り替えました。マジックテープでサイズが調節でき、目盛りもついているので細くなった目安が分かるのでいいです。これはおすすめです。一応ワコールの産後ガードルのURLのせてきます。ちょっと値段は高いですが、重宝してます。  運動はしてないので、すみません。  元気な赤ちゃんのご出産をお祈りしています。

参考URL:
http://www.e-shop.wacoal.co.jp/mamababy/index.asp
sannkanno00
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!ガードルについて何も知らなかったので貴重なご意見をきくことができて嬉しいです^^ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 産後4ヶ月そろそろ体型を・・・

    もうじき産後4ヶ月をむかえます。 体重はなんとなく戻ってきてるのですが、お腹がやはりへっこみません(^_^;) 他の方が質問したのも検索してみたのですが、改めて質問させていただきます。 私は昨年10月に初めての子を出産しました。 年齢 22歳     身長 160cm 妊娠前の体重    54kg弱 産前の体重     66kg強 産後1ヶ月の体重  58kg強 産後2ヶ月の体重  57kg強 産後3ヶ月の体重  56kg強 現在の体重     55.6kg こんな感じで体重は減ってきています。 ジーンズも妊娠前とまでは行きませんが、妊娠前にはいていた大き目のジーンズ(1インチくらい大きいもの)は履けるようになってきました。 何かいい産後運動が掲載されているサイトや簡単な運動方法など教えていただけるとうれしいです。 産後は一応トコちゃんベルトを着用していましたが、産後2ヶ月弱ほどでガードルに切り替え現在はマタニティ用ではないハードのガードルを着用しています。

  • 産後の体型リフォームについて

    35週の妊婦…二度目の妊娠です。 産後の体型リフォームに気合を入れたいと思っています。 一回目の妊娠、出産後は初めての育児に追われ、 ガードルもつけずストレッチもせず余裕のない生活を続けたため 気付いた時に(産後一年後)体型を戻すのにとても苦労しました。 (完母育児は痩せる…と過信しておりました) なので、今回は、 産後からキッチリしっかりリフォームして行きたいと思っています。 ●産後ガードルを用意したいと思っています。  産後ガードルは「産後」と唱っている商品でなければダメですか? ●ガードルのおすすめがあったら教えてください。  (あまり高価な物は…買えないかもです^^;) ●雑誌で見たのですが、 産後1週目は産後サポーター、 産後2週目はウェストニッパーやソフトガードル 産後1ヶ月からは本格的なリフォームガードル …と、ありましたが これらのすべてを購入した方が良いのでしょうか? ●産後からどのようなことに気をつけていましたか? ●私はこのようにして戻しました!…などの体験談がありましたら  ぜひお聞かせ下さい。 ちなみに ★現在の体重は+10~11kg程度です。 ★骨盤を支えるため「トコちゃんベルト」を着用しています。 ★完全母乳…の予定です。 ささいなことでも結構ですので アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 産後の体型

    こんにちわ。ただ今妊娠8ヶ月のものですが、産後のスタイルが気になって色々ためそうとおもっているのですが・・・。 もしよかったら皆さんの体験談をお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。 産後の体型で一番きになるのはやはりオナカなんですがオナカを戻すのに産後主人が休みの日を利用してエステにでもいこうかなと思っています。 またガードルを着用しようとおもっているのですが。エステに行く時期は産後1ヶ月はあけたほうがいいでしょうか? 又ガードルをつけたことがないのですが、ガードルは寝てるときははずすのでしょうか? また、産後しぼんでしまう胸が心配なんですが^^; 産後1ヵ月後くらいにバストアップのサプリメントなど飲んだとしたら体によくないでしょうか?またキープはできるのでしょうか?経験者などいましたら教えてください。 どうしようもない質問ですみません<(_ _)>またこんな方法で体型を戻したなど色々ありましたら教えてください><

  • 産後の体型戻しについて

    産後の体型戻しについて 1人目出産後、1ヶ月まではトコちゃんベルト→以後はワコールの産後用ガードルを使用していました。妊娠前のジーパンは退院時すでに履けていました。なのに骨盤が開いたままな気がして、下腹もポッコリです…。2人目を妊娠したので次の産後体型リフォームは完璧にしたいのでアドバイスお願いします。 (1)トコちゃんベルトは最低何ヶ月くらい付けるべきですか? (2)ワコールの産後用ガードルは、産前のジーパンが履けるなら意味は無いのでしょうか?ガードルを履いたからといって痩せるわけではなく、入らないジーパンに無理矢理お肉を詰め込むための補助下着と考えたほうが良いですか?骨盤に対しての効果は無いですか? (3)トコちゃんベルトでしっかり骨盤を締めたとしても、ガードルを履けば内臓が下がってまた骨盤が開いてしまいますか? (4)整体に行くとすれば、いつごろから通うのが良いですか? ニッパーやガードルは骨盤を広げてしまい、内臓が下がって下腹ポッコリになると聞きました。でもネットの体験談ではトコベル1ヶ月→ワコールのガードルの組み合わせが最良と書いてあるのです…。

  • 産後の体型について

    現在産後1ヶ月を過ぎました。 妊娠中は14キロ太り、現在13キロまで自然に落ちました。 まだまだ産前のジーパンが履けないです;; ちなみに完母で今のところ順調にいっています。 男の子なのでこれからいっぱい母乳も飲んでくれるといいのですが・・・ そこで質問です。 出産した翌日からトコちゃんベルトをずっとしています(お風呂以外寝るときも) やっぱりたるんだお腹や太ももを元にもどすにはトコちゃんベルトをしながら、リフォームガードルなどを併用したほうがいいでしょうか? できれば母乳のうちに産前より痩せれるように頑張りたいのですが。。、 溜め乳で詰まるのが怖いので和食中心です。 なんだかおっぱいもドーンとでかくなって全体的に正面から見ると横に平べったくなった?みたいでかっこ悪いです。。。 みなさんどうでしたか?

  • 産後の体型

    二人目の出産で産後1ヶ月がたちました。 ずっと寝ていたりで動かないようにしていましたら腹筋背筋が落ちてしまい、だいぶ体力が落ちてしまいました。 今回は産後から骨盤ベルトはしていましたが、体重は8キロ減で、あと5キロも残っていて、おなかもまだポッコリ出ています。 一人目の時は骨盤ベルト等もしないで母乳だけで1ヶ月で元に戻り、二人目を妊娠する前は一人目の妊娠前よりもだいぶやせてました。 (一人目は8キロ増で抑えることが出来たのに二人目は太りすぎたのもありますが^_^;) 体力もつけて妊娠前の体型に戻したいので運動など、何かしたいのですが、何かいい方法ってありますでしょうか? ガードルやニッパーなど、締め付けるのは苦手なのでなるべく運動・ウォーキングなどがいいのですが。。。 ウォーキングって赤ちゃんをベビーカーに乗せてだとペースも遅くなるだろうし、あまり効果ないですか?

  • 産後の体型

    今産後約2ヶ月たとうとしています。体重はほぼ妊娠前に戻ったので安心して生活してました。そろそろ良いかな?と思って妊娠前のズボンをはいてみたら・・・!!ウエストが全く入らなくなっていました!大ショックです。母乳は殆ど出なくて1-2割なのに食欲大盛でもりもり食べていたのがいけないのでしょうか?それともこの時期はまだ戻らないものなのでしょうか・・・やっぱり矯正下着とか使った方が良いのでしょうか?それとストレッチや腹筋などそろそろ運動を始めても大丈夫ですか?産褥体操とか産院でもらった冊子に載っていたけれど全くやってません。やった方が良いのでしょうか?!教えてくださいよろしくお願いします。

  • 産後の体型戻しについて

     タイトル通りの質問です。二人目を産んで2ヶ月ですが、体のサイズが妊娠前よりまだかなりオーバーしてます。ガードルやニッパーは利用しているのですが、最初少し減ったくらいで後は横ばい状態が続いています。産後3ヶ月が一番戻りやすく6ヶ月を過ぎるとなかなか減りにくいと言われているので今のうちになんとかしたいと思い本を読んだら運動、特に『ウォーキング』が効果的ということでした。が、実際問題首のすわらない0歳児を抱えてウォーキングという訳にもいかないし・・・ということで断念しました。年子で上にもう一人いるので一人が寝てももう一人がチョロチョロって感じでじっくり体操をやるのも難しい現状です。こういう状況の場合皆さんどうやって産後の体を引き締めていくのかと思い経験者の方のお知恵を拝借したいと思い質問させて頂きました。宜しくお願いいたします。

  • 産後6ヶ月ですが・・・。

    あと10日で、6ヶ月になります。が、妊娠前の体重から、約3キロ増のまま、体重が減りません。 産後3ヶ月から、仕事復帰して、今は、夜だけ母乳をあげています。 仕事復帰して、忙しくなって大変だし、間食をしなくなるから、減るかなと思っていたのに減りません。 最近、ホントにヤバイ!!っと思い、腹筋をしていますが、まだ妊娠前のジーンズが、腰周りがパンパンで、履けずにいます。 ワコールのリフォームガードルがいいと聞きますが、産後半年・・・購入しても無駄でしょうか?

  • 産後1年経ちました。体型が崩れて悩んでます。

    産後1年が経過しました。 よく産後の体型を戻すには産後6ヶ月までが勝負、と聞きますが私は病気したこともあり、いままで全く何もせずにいました。 体重は妊娠前とかわりませんが、明らかに体型が崩れておなか周りがブヨブヨになっています。 妊娠前のズボン・スカート類は8割方入りません。 よく芸能人は専門のトレーナーをつけて産後の体型を戻す、と聞きますがそれほどにしないと、体型を戻すのは無理なのでしょうか。 普通の主婦の生活の中で、ストレッチや運動などで戻すのは厳しいですか? どこかスポーツクラブに通うとか、補正下着を買うとかは無理です。 産後の体型を戻した方、どのようなことをして戻したか教えてください。

専門家に質問してみよう