• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚とお金の問題)

結婚とお金の問題

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.6

>私は今年結婚したばかりです。 今年結婚ですぐにマンション購入ですか・・・@@ 時代ですねぇ。 私は、25歳で結婚した当時は、大家さんの2階に下宿でした(;;) 家賃3万円。まぁ26年前の話ですが・・ >長男の嫁を連呼するのに何もしてくれない彼のご両親。 まぁ これは時代が4半世紀さかのぼっても同じですねぇ うちの両親も連呼するのがまるでサービスであるかのように思っていましたねぇ。 生前に、お金をくれなかった分、それなりの遺産を残してくれましたけど 親っていろいろです。 >先日マンションを購入しました。 >頭金は二人の貯金、それに私の両親がかなりの額を出してくれました。 田舎の親というのは基本的に蓄財タイプ 都会の親というのは、借金しながらアパート建てて結局資産もキャッシュフローも そこそこ残します。 ただ、田舎の親は、お金の使い方に慎重なのですね。 >彼のご両親は「私たちはお金がないから」といって一銭も出してくれませんでした。 キャッシュは実際少ないのです。土地建物、借家とかにお金をつぎ込んでます。 ご兄弟それぞれに遺産を想定して財産を考えています。 それが農村の地主やかつての小作農の農家の発想です。 >でも正直言って引越祝いくらいはあるんだろうなと思っていたんです。 >以前その話が少し出たことがあったので。 男の子の親は、とにかく学校出すのに精一杯。さて稼いでくれて一安心と思いきや 女の子でもないのに、結婚費用までねだられて親は正直参っています。 昨年の結婚で、もう金ないよといいたくなる気持ちもわかります。 >彼は長男です。実家は遠く、飛行機も使うのでかなりの交通費がかかります。 そうですか。 >先日ご両親に用事があるといわれ帰りました。家にいくと新品の大型液晶テレビが! いいじゃないですか。50インチでもいまや60万円くらいで買えますよ。 >ビデオデッキも! これは安い。DVD HDデッキで8万円くらいです。 息子さんには、分相応の暮らしをしてほしい・・・そういう気持ちなんだと思います。 正直、自分たちももうそろそろ退職というか稼ぎがなくなる。 そういう時期に備えて、どこまで蓄えがあったらいいのか、不安もあるでしょう。 >近所の方々を呼んでお食事会というのをしたところ、最近土地を買ったという話まで。 土地を買うのは、田舎ではあたりまえ(注 ここでは地方都市で50万以下の人口のところ を田舎ということにします) 借家でも建てて次男に譲るか、老後に収入にするのです。 >食事会では長男の嫁、という言葉の嵐。 あはは。それってサービスのつもりなんですよ。迷惑に思わないでください。 >「長男は年に3回は帰ってこなければならない」等々。 >皆さん好き勝手に言い放題。 そばでニコニコしているだけで言葉を真にうけてはいけません。田舎の人の僻みですから。 >既に退職されているというのはわかりますが、 >気持ちがあれば引越祝いにと何か一つないのかなと疑問です。 これには複雑な心理状態が絡んでいます。 あなたのマンションは、長男の家なので言ってみれば自分の家の別荘のようなもの 自分の別荘の新築祝いなど他人行儀なマネができるかーーーーーーっ!!(海原雄山風に) てなもんです(;;) >お金があるないの問題ではなく気持ちの問題のような気がします。 長男の嫁・・・というキーワードを思い出してください。二階の増築に自分で新築祝い届ける 奴はいない。 >それに嫁の家にばかり色々と負担させて恥ずかしくないのかなと思ってしまいました。 恥ずかしくない。嫁は身内。身内に他人行儀な遠慮は無用。 >結婚式の時は彼の友人が私の友人に「お嫁さんちコレ(手でお金を表して)持ってるからいいね。 >こんな所で式ができて」と言ったらしいです。うちは決してお金持ちではありません。 土地持ちで、とんでもない財産を持っているかもしれません。 田舎の金持ちには私結構詳しいですが、郵便貯金や株式、生命保険などとんでもない額を 持っているものです。ご主人は把握しているでしょう。 >ごく普通の家庭です。特に良い所で式を挙げたわけでもありません。 というと、奥様の御実家よりもご主人の御実家が質素で貧しいご家庭ということなのでしょうか。 >私の両親も今すごく大変なのに必死で働いて生活しています。 >これを聞いたときは本当につらかったです。 地方の人は都市に住む人を羨みます。1980年後半の土地バブルで、都会の人は皆 大金持ちという錯覚に陥っています。 >こういう問題は私が我慢していくしかないのだと思っています。 そうかもしれません。 >私の両親は、お金のことは大きな問題になるから絶対に話しちゃいけない、といいます。 あまり話さないほうがいいです。 >でも少しは彼にもこの気持ちをわかってもらいたいです。 新婚なら5年は待つべきです。彼がポロリと親に話さないともかぎりませんから せいぜい、こういう場で話して憂さばらしをなさってくださいませ。 おつきあいいたします。 >自分の意見が正しいなどとは思っていないので色々なご意見を伺いたいです。 正しいです。だいたい、舅姑のつきあいに正論は不要。気遣いだけあればいいのです。 >気持ちの持って行き場がなくて今とてもつらいです。 ここがありますってば(^^) バカヤローーーーーーーーっ!!!て怒鳴ってみましょう。 すっきりしますよ。

noripp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、怒鳴ると確かに楽になります(笑)。引越祝い何がいい?と聞かれたので何かくれると思ってたんです。単純でした。「舅姑のつきあいに正論は不要。気遣いだけあればいいのです」適度な気遣いでがんばります。それと、「とんでもない財産」が残っていることを祈ります(^^)

関連するQ&A

  • 金が無くても結婚式は挙げれる!!

    こんにちは。 同棲して2年。30歳チョイ前の女です。 お金を貯めなくても結婚式は出来る!と言い張る彼と喧嘩し、別れ話になってしまいました。 確かにそれなりに抑えれば結婚式って、できると思います。 私は身内だけで式を済ませ、後は友人たちと二次会・・みたいなので十分なのですが(お金がないなりに慎ましく) ところが彼は、 『立派に披露宴もやろう!ご祝儀で賄える!今年の夏にはしよう!』と言います。 なぜお金がないのに、こんな事言えるのか・・・。 究極の見栄っ張りです。 結婚に前向きでいてくれて、とっても嬉しいのですが、私はある程度貯金をしてから式を挙げたいんです。 お互いの両親も経済的に厳しいのもあるんですが、今までお互いの両親に散々迷惑をかけてきたので、感謝の気持ちを表したい と考えています。 彼(職人です)の給料も出なかったり、満額出なかったりで予定が立たず貯金できていません。来年に延ばそうと言ってみたのですが、その一言で怒ってしまいました・・・。 男のプライドってヤツを傷つけてしまったのか・・・。 「そんなに金、金言うなら出て行け!」と追い出されました。 少し前から「お金貯めないと式あげれないんだよ?」と言っていた私。 ん~・・そんなつもりじゃなかったのになあ・・・。 なんだか悲しくなったり、私の言い方が間違っていたのかな。 と悩んだり・・・。 結婚式の段取りでの喧嘩なら予想してましたが、この時点でこの内容の喧嘩って、致命的な気もしてきますが。 こういう考えの彼はどう対処したらいいのか・・・。 結婚式に夢見ちゃってるのでしょうか? 来年に延ばすなんて発言は酷だったんでしょうか・・・?

  • 結婚祝いをいただいていない友人の結婚式へ出席すべきでしょうか?

    学生時代からの10年来の友人たちとの付き合い方についての相談です。 私は昨年結婚しましたが、諸事情により、式も披露宴も行いませんでした。 しかし、今までに私が結婚式に出席した友人からはお祝いがいただけるものと思っていました。 こちらの過去の質問を読んだりして1万円くらいが相場かなと思っていましたし、私も結婚式を挙げなかった友人へはそのくらいの予算でお祝いをしていました。 以前、結婚式をあげた友人一人からはお祝いが届きましたが4000円程度の品物でした。金額の問題ではないのでしょうが、私は交通費もかかったし、3万円も包んだのに・・・と思ってしまいました。他は誰からもお祝いがありません。 私の結婚と前後して結婚式を挙げた友人がおり、そこで私にも結婚式を挙げるようにみんなから説得されました。しかしもう決めたことなので式はしない旨、伝えました。 私がお祝いを贈った友人からは「何かお祝いをするよ」と言われたまま何ヶ月も何もありません。 先日、その中の何人かで集まって食事をしたときに「私が結婚式を挙げる時には・・・」というようなことをを友人言いだし、私にも出席して欲しいというような話でした。 年齢的にもこれから友人たちはばたばたと結婚していくと思います。 私はお祝いをしてもらっていないのに、これから友人たちの結婚式に参列しご祝儀を贈ることに疑問を感じています。 友人たちは結婚式をしなければお祝いをしなくていいと考えているようです。 今まで色々と助け合ってきた友人たちです。 お金で買えない友情だということも分かっていますが、なんともいえないしこりのようなものができてしましました。 こんな気持ちなら式に参加しても心からお祝いできないでしょうから 何か理由をつけて参列を断り続けようかとも考えてしましました。 皆さんならどうされますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚式のかわりに何をしたらよいでしょう?

     今度結婚することになったんですが、二人とも大げさな事が嫌いだしお金ももったいないので、結婚式や披露宴はやらない方向で考えています。しかし、彼女の両親からは「二人のやりたいようにしたらいい」と言っていただいたのですが、当方の両親からは「長男の嫁になるのだし、家と家の付き合いもあるのだから、親族関係に披露する場は必要だ」と言われました。そこで、ほんとに必要最小限ですむくらいの規模でお食事会でもしようかと思うのですが、どういったところでどのような形をとって行えばいいのでしょう?あたらしい結婚のやり方みたいなものをご指南いただければありがたいです。

  • 二年前に私が結婚式をしたときに来てくれた友人が

    二年前に私が結婚式をしたときに来てくれた友人が 来月結婚することになりました。 私のときは、披露宴に参加してくれた友人なのですが、 その友人は身内だけの簡単な式かお食事会をするようです。 ご祝儀をいただいた私は、その友人に対してどうすればいいのでしょうか? 私は地元から引越しをして遠くに居ます。 披露宴を行うのであれば地元に帰って参加する予定だったのですが 行わないためご祝儀を渡すタイミングがなく悩んでいます お祝いに何を渡せばいいか教えてください☆

  • 結婚祝い

    近々友人が結婚するのですが、マナー等には詳しくないので教えてください。よろしくお願いします。 今月中に入籍して、八月には旦那さまがいる所へ引っ越しをし、来年春あたりに結婚式をする予定だそうです。 引っ越しをする前に会える機会があるので、その時に結婚祝いで1万円を包み、あとはちょっとしたプレゼント(手作りのメッセージカード)を渡そうかと思っています。 あと結婚式には呼ばれると思うので、出席するつもりです。 友人として、このようなお祝いの仕方でも問題はないでしょうか? 最終的に気持ちの問題だとは思うのですが、皆様の意見をお聞かせください。

  • 結婚式を挙げる前に

    既に籍をいれ 子供も二人います。子供も手がかからなくなったので、遅くなったけど 念願の結婚式を挙げたいと二人で決めました。結婚のお祝いや子供の出産祝いも たくさんの方から頂いているので、式は身内だけで その後会食をと ひっそりやろうと考えています。ですが、その前に まだ親同士、顔合わせがまだなんです。主人の親は父親だけで 籍を入れる事には問題はなかったのですが、式を挙げたいお金は自分達でするから 私の両親に会ってほしいと言うと、俺は男親として 頭をさげて結納やせめての式費用をだすのが常識だが、身体が弱って働けなくなったから お金がない。合わせる顔がないから、自分と嫁両親と 勝手にやってくれと言われました。どんな形でも私達は両家に見届けてもらいたいと 思っています。とても頑固なので困っています。どう説得したらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 結婚式の人数、彼の父と揉めてます。

    結婚式の人数についてもめております。 長男の彼氏と結婚が決まり嫁にいくことになりましたが、招待の人数でもめております。 長男なので、ある程度は覚悟してまし今後長い付き合いなので角がたたぬよう合わせようとは思っていましたが、あまりにも私の理想とかけ離れ正直式自体やりたくないです。 わたしも彼もあまり式は騒がしくしたくなく、 お金のこともあるので少人数がよいのですが、 彼の父は性格が正反対の為か、 沢山友達を呼びたい! 俺の最後のパーティなんだ!と譲りません。 まるで自分のパーティかの様な感じです。 人数は私と彼の友達は各10名づつに私の方は次女なので親戚をプラスして約35名程に対し、彼の方は90名。その内の70名が彼の父の友人です。 多くかかった分は彼の父が払うそうですが、正直、私と彼はアパートに住むか住めないかという位お金に困ってた時も何もせず、何かある度私の両親に出させようとしてきたのに結婚式なんかの時だけお金はなんぼでも出すと言ってきてなんだか腹ただしいです。彼は私にはそのお金を違うところに使ってほしいよね...と言ってきますが、なぜか父には逆らえないようです。 それに私は、パニック障害もあり薬も飲んでいる為どちらかといえば本当にこじんまりとしたかったので彼の友人ならまだしも、彼の父の友人がこんなに来るなんて、、、とおっくうでやりたくないです。 会場を想像しただけでも、おじ様だらけで息がつまりそうになります。私の親もさすがに彼の友人ならまだしも親の友人は呼びすぎでは?とちょっと戸惑っています。 人生でたった一回の結婚式、長男の嫁だからしかたがないと諦めるべきなのでしょうか。。。

  • 結婚にはお金がかかると思いますか?

    結婚を考えています。もう良い年にもなり、情けない思いさせているのです。ところが、事情があり彼が一般企業であまり働けません。 私は彼が元居た会社で働いてはいますが。 問題は結婚式をするのにお金をかけなくていい方法ってなんでしょうか。 着るものと教会があるだけで、質素で良いかと思いましてあまり考えていません。 それから生活費。子供は作らないので(病気で作れないのです)、ご両親と4人暮らしをします。 それを前提に私はお金をためてお嫁に行くべきなのでしょうか。病気でお金を使うのが趣味だったりするので

  • 「お金は無い」と言われて…何となくもやもやする

    結婚が決まり、双方の両親と徐々に話を進めているところです。 あまりお金がないので、式はなるべく質素に、披露宴も無しで挙式だけ…と考えています。 彼は長男ですが、私は長男の嫁としてとか家を継ぐとかいったことにとても抵抗があります。 彼もそのような感じです。 彼の両親は「長男」とか「家」とかいったことを前面に押し出してくるわけではありませんが、それなりには意識している感じです。 私の両親は「自分たちが口を出して結婚がダメになったらいけないから」と一切口出しをしてきません。 全て私たちに任せるといった感じです。 結納は、もともと私はするつもりはなく、あちらから話があれば断るつもりでした。 ですが、彼の両親から先に、「結納は無しで良いか」と言われてしまいました。 「人身売買のようだといって最近の人はあまりしないらしいから」というのが理由でしたが、単純にお金が無いのだと思います。 彼の実家は一般的なサラリーマン家庭ですが、彼とその姉、妹の学費(いずれも県外に進学)がかなりかかったために、今は厳しいそうです。 つまらないことだと思われるでしょうが、先方から結納を断られたというのが、どうしようもなくもやもやして、嫌なのです。 一言「申し訳ないけど」という言葉さえあれば、たぶん何も思わなかったと思います。 それを「人身売買のようで」と、さも私をかばうかのように言うのが、とてもずるいと感じました。 自分の両親と比較してしまうというのもあります。 私の両親は口は一切出しませんが、お金の援助をしてくれます。 自分たちでするからと断っても、弟にかかった学費と私にかかった学費とが違いすぎるから、親として同じだけお金をかけてやりたいから、と、結婚にあたって通帳を渡されました。 一方で彼の両親は、口は出すけどお金は出さない…。 別にそれが当たり前だとは思うのですが、どうにももやもやします。 私は、彼との結婚をかなり待ってきました。 彼の就職に合わせて私も実家を離れ関東へ来て、本当は実家でしたい仕事があったのですが、今はこちらで働いています。 現在同棲していて家計も一緒で事実婚状態、もっとはやく結婚したかったのですが、彼が社会人としてまだ未熟だからという彼の両親の意向で、未だに入籍できずにいます。 今回やっと結婚が決まったのですが、もっとはやくしたかったという思いはまだあります。 私の人生を何だと思ってるんだと、それが私の本音です。 結納の話にしても、とても軽く扱われているように思うのです。 結納はしない、お金は出さないくせに、「お盆や正月には帰って来て」「いついつの法要には出席して」「披露宴はしなくていいけどこっちの家だけでお披露目会はしてほしい」としっかり嫁扱いしてきます。 ほとんど愚痴になってしまいました。 ここまで書いてみて、彼の両親はごくごく普通の人たちだと思います。 私の心が狭すぎるのはわかってます。 でも、どうしてももやもやするのです。 「こう考えればすっきりする」「こう思えば気にならない」といったアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 姉妹の結婚祝いのプレゼント

    昨日うちの両親と相手の両親と初めて食事会をしました。 食事会は無事終わったようです。 私は年金暮らしのため、結婚祝いに10万なんてとても出せないので、 その代わりに何かプレゼントをしたしたほうがいいのかなぁ?と考えました。 1、どんなプレゼントがいいのでしょうか? 2、結婚式か、入籍の日か、引越の日か、その他友引など日のいい日など、どの日にわたせばいいのですか?

専門家に質問してみよう