• ベストアンサー

ブログオーナーにメール

junglecatの回答

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.2

rugonさま、初めまして。 ブログを私も持ってますが、メールに関しては、やはりそのブログオーナーさんとrugonさまがどれくらいの行き来をしてるかにもよると思います。 あまり親しく行き来をしていないのに、いきなりメールをもらう(コメントならともかく)と人によってはビックリしてしまう方もいらっしゃいますよね。   そういえば確かgooのブログには、他のブログと違って、自分のメルアドを乗せる項目が無いのですよね......(他のブログには自分のメルアドを個人の意志で書くことが出来る項目がありますよね)何かの意図があると思うのですが.....。 その方にコメントを送る時に、さりげなくメールを送ってもいいかどうかを確認してみるのも一つですね。また、絶対にしてはいけないことは、自分のメルアドや他のプライベートに関する情報(電話番号とか)はなさらない方がいいですので気をつけてくださいね。 実は先日私のブログで知り合った方から(私は常にコメントを送る時に自分のメルアドを乗せてますが)そのことに気づいて下さり、直接メールを頂きましたよ。 ブログのコメントだけではプライベートのことは話せないので、いろいろと話す機会があり、とてもうれしかったです。 きっとrugonさまもそんな交流をお持ちになりたいと、そのブログオーナーさんに思っていらっしゃるのでしょうね。 gooのブログの場合は、コメントを送る時にその項目がないので、ちょっと無理だとは思います。 どうしてもとおっしゃるのでしたら、コメント上でそのオーナーさまに「メールを送りたい」という旨を前もって申し上げて、確認を取った上で(といってもずばりその方のメルアドをのせてはいけませんよ)お送りしますというように順序を経て、お送りになられれば失礼には当たらないのではとおもいます。 ブログの中には「ここにメールをおくってね」って言う感じでメールの欄を作っていらっしゃる方がいらっしゃいますよね。もしご自分から送るのを迷われていたとしたら、rugonさまがご自分のブログの中に、このようなメールの送り先を作ってみたらいいのではないでしょうか? そうしたらメルアド公開とかの惨事は免れると思いますよ。 ご参考になれば幸いです。 =^・^=

rugon
質問者

お礼

とても丁寧で親切な回答ありがとうございます。 残念ながら私自身はブログを作成していませんのでjunglecatさんのおっしゃるとおりさりげなく伺ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えてgoo と ブログの関係

    gooのことがまだよく分かりません。 gooのIDがもらえることは分かりました。これはメールアドレスのようです。現在ここだけにしか使ってません。 それと教えてgooに入りました。いくつか質問しています。退会するとノーネームで番号になるようです。教えてだけの退会ではIDはまだ使えるようですが、教えてには再入会は出来ないようです。 ブログがあるようですが、ここは教えてを退会入会関係なく使えるように読めるのですが、あっているでしょうか。 それと、ブログのアドレスはどうなるのでしょうか。今のIDと同じになるのでしょうか? せっかく教えてのIDを消しても、回答者さんの文の中にハンドルネームがあれば、ブログ主がかつての教えてでの人と一緒という事が分かるのでしょうか? そのあたりの関係を教えてください

  • GOOブログのID削除について

    初めてgooブログに登録し、記事投稿もしました。IDを変更しようとブログを退会する前にIDを削除してしまいました。web上で残っていますがこのブログは削除出来ないのでしょうか? また「教えてGoo」に質問したいのですが新しいIDで質問しようとすると「すでにメールアドレスは登録済み」と表示され聞くことも出来ません。どの様にすれば良いのでしょうか。初めてブログで未だよく分かりません。お教え頂きますようお願い致します。

  • gooのブログをはじめたいのですが

    gooのブログをはじめたいのですが 公開される情報はどの項目が公開されますか? 公開と非公開の設定ができるのはどの項目ですか? gooのIDは公開されますか?(プログのアドレスやIDからメールアドレスがわかると思ったので、大事なメールのやり取りには使わないほうがいいかと思うのですが)

  • gooブログを二つ持つことは可能でしょうか?

    最近、gooブログを始めました。 すごく使いやすくて気に入っているので、もう一つ別のテーマでブログを開設したいなと思っています。 そこで質問です。 新しいIDを作ればgooブログをもう一つ開設することが出来るのでしょうか? この場合、複数のgooIDを取得することは違反にあたりますか?

  • gooブログを始めるとgooメールのアドレスが公表されてしまうの?

    gooブログを始めようと登録したのですが、ブログのアドレスにgooIDが自動的に入り込みました。 gooIDといえば、gooメールのアドレスにも使われます。 ということは、gooブログを始めると、gooメール(無料版)のアドレスが自動的に公表されると考えていいのでしょうか。 gooIDをそのまま使用して、 gooブログのアドレスは、変更できますか? gooメール(無料版)のアドレスは、変更できないですよね。 アドバンスではなく無料版のほうでの質問です。 よろしくお願いします。

  • このブログを書いている方に、メールを出したいのですが、メールアドレスらしきものがみあたりません。

    このブログを書いている方に、メールを出したいのですが、メールアドレスらしきものがみあたりません。 ブログのコメント欄に書き込んで、返答を待つしかないでしょうか? できれば、直接メールをして、お聞きしたいことがあるのですが。 ブログのアドレスです。 http://plaza.rakuten.co.jp/ishtar/profile/ 詳しい方いらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 見知らぬyahooグループのオーナーから携帯にメールが・・・

    深夜に私の携帯電話にメールが届きました。 内容は、あなたはyahooグループのオーナーから招待を受けていますとのこと。 ヤフーのIDは持っていますが、グループなどに参加した覚えは無いのにどうしてプライベートな携帯アドレスがわかったのでしょう? また、なにやらオーナーらしき女性のプロフィールとともに「いきなりメールをおくってすみません。時間つぶしに付き合ってくださるなら下記アドレスへお返事ください」と書かれています。 これって何か危ないメールでしょうか? 個人情報でも漏れているのかと不安になってきましたので質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 私のgooブログのIDは******です。私のブログのアドレスを

    私のgooブログのIDは******です。私のブログのアドレスを教えてください。

  • 「ブログランキングへのお誘いです」 というメール

    goo でブログをやっていますが、 最近、goo のメールアドレスに 「ブログランキングへのお誘いです」という件名のメールが届きました。 本文は ブログの名前+管理者様で始まっています。、 その後はざっと読んだといいますか、見ただけなのですが、 どうして私のメールアドレスが分かったのでしょうか? 自動作成のメールアドレスで手当たり次第に送るメールなら 本文も万人共通のはずですね? そんなメールは良くあるスパムメールで別に珍しくもなんとも無いのですが、、、、、 冒頭に ブログの名前+管理者様 が入っているのがどうも気になるのです。 念のためにブログを見てみましたが、 どこにもメールアドレスなど書いてありません。 どうしてメールが来たのか、お分かりになる方、 お教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • gooブログのテンプレートに、メールを貼り付けたいが

    gooブログの初心者です。教えてください。 gooブログのテンプレートに、自分のアドレスを入れたメール機能を 入れたいが、できますか。