• ベストアンサー

甲子園球場の応援と応援団について

lion_tigerの回答

回答No.1

私は、28、29日両日ともイエローシートで観戦していましたが、内野なんて全然声出してる人がいませんね。(私は出してましたが。。) これは、04年から甲子園の座席を全席指定にしていることがまず第一原因と思われます。外野は年間席を購入している人も多くなり、よく外野で応援するという人に聞いた話によるとお年寄りが多いそうです。(その人も03年より応援の迫力がなくなったと言っていました。)つまり、マナーが向上したと言うより、年間席と巨人戦以外シーズン開始前に一斉発売される前売り席を購入した人でほとんどスタンドが埋まってしまい、当日券を買い求めるような熱いファンは相対的に少なくなってしまったことが原因だと思います。 レフト外野席に応援団がいない件については詳しくは分かりませんが、応援団著作権事件、甲子園球場長恐喝事件で●虎連合(あえて伏字にしておきます)が出入り禁止になったため、通称ジャージと呼ばれる私設応援団のみが応援活動を行っているという事情もあるのではないでしょうか?

tokimoto
質問者

お礼

2年前は当日券が豊富で時間が出来たその日に買えることができましたが、現在では1年分がアッというまに完売なので何ヶ月も先の予定なんてわからないので購入できずにいきそびれてしまっています。 たしかに球場内では黄ジャージの応援団しかいなかったような気がしますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 甲子園球場でのビジター応援

    札幌在住の日本ハムファンなのですが、今週末、甲子園球場での交流戦を観戦することになりました。聞いた話では、甲子園では9割以上が阪神ファンで、ビジターは応援すらままならないとのこと、札幌ドームでは日ハムのユニ(1番 新庄のレプリカ)を着て応援していますが、甲子園ではビジターのユニを着ていると絡まれるとのことですが、本当でしょうか。平壌でサッカーの観戦をするわけでもないのに・・・・ 席は3塁オレンジシートなのですが、日ハムのユニなど着ず、静かに観戦した方が良いのでしょうか それとも、レフト外野に行けば応援することができるのですか? どなたか甲子園のこと教えてくださ~い 

  • 甲子園の巨人応援

    関西在住の巨人ファンで、よく甲子園に応援に行くのですが、99%阪神ファンの中、レフト外野席でも一歩間違うと阪神ファンだらけの中に埋もれてしまいます。 応援団の人達は皆、固まって応援していますが、どうやってチケットを確保しているのでしょう? 座席指定の方法でもあるんでしょうか? 甲子園で年間指定席を購入しているとは思えないし、、、球団から優先的に直接購入しているとか、、、 巨人応援の席の中に入り込んでしまった阪神ファンは、気の良い人なら別の席と取り替えてくれるんですけどね。 なかなか毎回上手くはいきません。 どなたか良い方法ご存知の方、教えて下さい。

  • 甲子園球場ライトスタンド

    最近彼と野球観戦に行く事が楽しみなのですが、(彼はかなりの阪神ファン)今まで観戦したのは関東の3塁側内野指定席でした。 しかし近々念願の甲子園ライト外野指定席での観戦をします。が・・・そこではやはり1回から終わりまでずっと立って観戦するものなのでしょうか?

  • 甲子園のレフト外野自由席

    8月30日の阪神-中日戦を甲子園のレフト外野自由席で、6人で観戦予定なのですが、何時ごろから並べばみんな近くの席で観ることができますか?あと、レフト側には阪神の応援団っていないのですか?どなたか、お詳しい方教えてください。

  • 甲子園球場での巨人ファンの席

    私は巨人ファンで 7月31日からの甲子園である3連戦のどれかに行きたいと思ってるんですが・・・ いろいろみなさんの情報を見ていたら巨人の応援はレフトのビジター席がいい!! って書いてありますが・・・ 3塁のアイビー席やアルプス席はどぉなんですか??? やっぱり3塁側でも阪神ファンの人が陣取ってるですか??? 回答おねがいします☆

  • 甲子園にて阪神を応援する場合

    GWに阪神×巨人戦を甲子園にて観戦しようと思っています。 はじめて甲子園に行くのですが、主に阪神の応援はライト・レフトどちらがよいのでしょうか? また座席表などご存知の方がいらっしゃいましたら詳細を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 甲子園のビジター応援席での阪神の応援について

    7月9日に甲子園球場で行われる阪神-巨人を観戦しに行く予定なのですが、他の席が売り切れていたためビジター応援席のチケットを買いました。 そこで質問なんですが、 ビジター応援席に阪神ファンの人っているのでしょうか? そもそもビジター応援席に阪神ファンとして観戦に行くのはまずいのでしょうか? 甲子園に行くのは初めてで分からないので教えてください!!

  • 甲子園球場

    ライトスタンドレフトスタンドは行き来できますか??知り合いとライトとレフトで分かれる時があって、気になって。。 ちなみに行き来とは裏側の?通路がつながってるかつながってないかという意味なのですが。グリーン席だったら、売店に行くためにイエロー席の通路の方まで行ったりできますよね??それと同じことが外野でもできるか気になったんで。。 よく分からなくてすみません。

  • 甲子園球場について

    甲子園球場に阪神対ヤクルト戦を見に行こうと思いますが外野席は全席指定になったのですか?レフト側で見ようと思いますがヤクルトファンはいつもどれくらいの割合でいるかわかれば教えて下さい。

  • 初甲子園観戦

     皆様こんにちは。  阪神ファンの私、7月下旬に初めて甲子園球場に阪神VSヤクルト戦を観戦しに行きます。 ところが私は甲子園はおろか、他球場にも足を運んだことがなく、右も左も判りません。席はライト外野指定席です。初甲子園でいきなりライト外野とは図々しかったでしょうか?(オークションでゲットしました)ですが、観戦するからには楽しんできたいと思います。  ユニや応援グッズは持参するつもりです。他にも「これはあったほうがいいよ」とか「こうしたほうがいいよ」など、そして一番お聞きしたいのが観戦するにあたっての『心構え・注意』です。 阪神ファンの方や慣れていらっしゃる方、どうぞアドバイスをお聞かせください。 よろしくお願い致します。