- 締切済み
- 暇なときにでも
outlook2003で受信トレイを複数に。
Window's XPでoutlook 2003をメーラーにしています。 家で仕事をする事が多くなりメールアドレスを2つ持つ事にしたのですが送られて来るメールをそれぞれ2つの受信トレイに振り分けられる様にしたいのですが方法を教えて頂けないでしょうか? 2つの受信トレイを作成する方法とメールが2箇所に分かれて届く様にする設定を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- jeankuma
- お礼率69% (18/26)
- 回答数1
- 閲覧数339
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- nissyomaki
- ベストアンサー率0% (0/1)
特定の人からのメッセージを自動的に移動するなら ツール → 整理でルールの作成をする。その場合 受信トレイをコピーして その内容にあった名前にします。 複雑なルールを作成する場合は「仕訳ルールと通知」で アオテムを整理します。
関連するQ&A
- Outlookの受信トレイについて
メールソフトにOutlookを使用しています。受信トレイについて質問があります。現在受信トレイは差出人からの並べ替えにしています。 同じメールアドレスから送られてくるメールなのに差出人の名前が変更されていたりすると同じフォルダーには入らず、全く別の差出人になってしまいます。 分かりにくいのですが・・・ 例えば以前Aというかたからメールが来ました。 A (AAAAA@*******.co.jp)で差出人にAという項目で受信します。 その後、この方のアドレスは同じで名前をAAに代えたとします。 そうすると受信トレイにAAの項目が追加され受信する事になります。 同じアドレスなら同じフォルダに入って欲しいのですが、それって設定できないのでしょうか???
- 締切済み
- その他(Windows)
- Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表
Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表示されますが、サブフォルダーを作成した際に、サブフォルダー内の未読メール数をメインの受信トレイに表示するにはどうしたらいいでしょうか? 以前その設定にしていたので可能なことは分かるのですが、設定方法を忘れました。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- Outlookの受信トレイについて
パソコンのOutlookでメールを送信したら、相手の受信トレイの容量がいっぱいで送信出来ませんでした。受信トレイのメールを自動削除する設定はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 受信トレイ以外にあるメールの受信(outlook)
Outlook2010にYahooMailやGmailのアカウントを設定して使用しています。 (POP3で設定しています。) 最近YahooやGmail内でメールを分類ごとに分けるフォルダーを作り、自動で振り分けするようなフィルタ機能を追加しました。 そうしたら振り分け設定していないメール、つまり、ブラウザの受信トレイに残っているメールはOutlookでちゃんと受信できるのですが、振り分けされて受信トレイ以外のフォルダーに入っているメールは受信できなくなりました。 受信トレイ以外のフォルダーのメールも受信できるようにする設定をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。 【追記】 POP3からIMAPへの変更はできないという前提でお願いします。 なぜか私のOutlook2010では、YahooMailのみIMAPで設定すると同期時にOutlookが停止してしまうので、IMAPではなくPOP3で設定しています。
- ベストアンサー
- Outlook
- Outlook2013一つの受信トレイで受信
Outlook2013でYahooメールも受信しています。 Yahooメールは、Yahooメールの受信トレイに別に入るのですが これをOutlookデータファイルの受信トレイで受信したいのです。 その方法をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlookの受信トレイについて。
iMac DV SE(os9.0.4)を使っています。 outlook5.02を使っているのですが、 受信トレイに5000件ほどメールがたまっています。 これを新しい受信トレイ2みたいなフォルダを作って、 これからはそっちのほうに受信できる方法ってありますか? あれば、詳しいやり方を教えて下さい!
- ベストアンサー
- Mac
- Outlook2007の受信トレイの一つを保存したいのですが
簡単な方法で保存しようと思い、ドキュメントに新規フォルダを作成し、受信トレイの「友達」のメールをすべて選択して保存しました。 フォルダにはきちんと「友達」のトレイのメールが保存されましたがこれを開くと、日付け順ではなくどの順なのかバラバラでOutlook2007で開いたようには表示されません。 フォルダからまたOutlook2007にインポートすれば普通に今まで受信トレイで表示されていたように日付順に見れるのでしょうか? Outlook2007の受信トレイからエクスポートする方法があるようですが、Windowsカンマ区切りとか、タブ区切りとかがよくわかりません。 今受信トレイで例えば「友達」「仕事」「行事」などトレイを分けている中の「友達」だけを保存して、日付順に今と同じ用に見れる方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイ設定方法
こんにちは。 2つのサーバーからメールを1つのOutlookに受信トレイをしているのですが、ごっちゃになってしまい、とてもわかりずらいです。受信トレイを増やす方法や、もしくは、outlookを2個にする方法などありますでしょうか?PCに不慣れなもので、あまり難しい設定は、自信ありません。。何か手軽にできるものがあれば教えてください。尚、会社のPCのため、フリーメールやフリーソフトなどは使用できません。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2007、受信トレイの表示
Outlook2007の受信トレイの表示方法で、 受信されたメールが 日付:今日 ---------- 日付:先週 ---------- 日付:2週間前 ---------- の様に、受信した日で振り分けられてしまうのですが、 これを表示させない(振り分けない)設定はありますか? 自分なりに探してみましたが、いまいち分かりませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook2007でメールをアカウント別に受信トレイに保存したい
outlook2007を使っています。 現在2つのメールアカウントを持っているのですが、それぞれのアカウントに届いたメールが受信トレイに保存されるため、メールが混在してしまっています。 アカウント別に受信トレイを分ける方法が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました。