• ベストアンサー

クラシックの「へぇ~」

BWV1012の回答

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.4

ややマニアックですが、 ホルスト作曲 組曲「惑星」には、冥王星がない。なぜなら、この曲が作曲された時には冥王星は作曲されていなかった。ちなみにこの組曲の「木星」のメロディに歌詞をつけのが平原綾香のJupiter。 嘉門達夫の「鼻から牛乳」の「チラリ~鼻から牛乳」の部分は、J.S.バッハのトッカータとフーガの最初の部分。 ザ・ビーナスの「キッスは目にして」の原曲はベートーベンの「エリーゼのために」 他にも、クラッシクが原曲のポピュラー音楽はいろいろあります。 運動会と言えば、 ハチャトリアン作曲「ガイーヌ」の中の「剣の舞」とか、カバレフスキー作曲「道化師」の「ギャロップ」なんかもよく使いますよね。

noname#14444
質問者

お礼

これはおもしろい。ゲームとかに使われる効果音ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今でも運動会では「天国と地獄」「ギャロップ」などが流されていますか?

    今でも運動会では「天国と地獄」「ギャロップ」などが流されていますか? 最近は運動会という呼び名が体育大会や体育祭となったり、秋ではなく夏の手前に開催されたり、少子化の影響により以前のような昭和の運動会は形を消しつつあるようですが、そんな現代の運動会でも、「天国と地獄」「剣の舞」「道化師のギャロップ」「クシコスポスト」などは流されているのでしょうか?

  • 運動会でよくきくこの曲は???

    運動会でよくきく、急かされるようなこの曲は何という曲なのでしょうか? リズムは、「タンタ~ン、タカタカタンタンタカタカタンタンタカタカ タタタタタタタタ・・・」みたいな感じです; 天国と地獄、クシコスポスト、道化師のギャロップはたぶん違うのです。 分かる方いましたら、教えてください!!

  • 運動会でよくかかるあの曲の曲名を・・・ど、どなたか

    運動会でよくかかる曲のMIDIを探していますが、タイトルがわからずに 困っています。 クシコスポスト 天国と地獄 トランペット吹きの休日 はゲットできましたが、曲名が分からずに困っている曲がひとつあります。 口では表現できますがインターネット上では表現のしようがありません。 妹に聞いたところ「それって「道化師の弟子」とか「魔術師の弟子」とか そんなタイトルじゃなかったっけ?」と教えてくれましたが、検索しても ひっかからないので違うようです。すごくアグレッシブな曲です。 そのような曲名っぽい、運動会でよくかかる音楽の曲名、「これじゃない?」 というのを教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 運動会の定番音楽

    運動会で使う定番音楽を探しています。すみませんが教えてください。天国と地獄は手に入れました。あと表彰式とかに使う音楽も教えていただけると助かります。

  • 日常生活の中の有名な音楽を教えてください

    日常生活の中の、有名な音楽(洋楽、クラシック)を教えてください。 たとえば、 ●マジックの時の音楽「オリーブの首飾り」 小学校では、 ●給食「恋はみずいろ」 運動会シリーズ ●入場音楽「トランペット吹きの休日」 ●リレー「天国と悪魔」 ●徒競走「道化師のギャロップ」 ●表彰式「見よ、勇者は帰る(←ユーダス・マカベウス)」 ●他「クシコスポスト」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」「スイス軍の行進(←ウィリアムテル序曲)」 のような感じです。 できれば、全国共通のものだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 運動会の定番の曲名教えて

    30年前に運動会でよく流れてた定番曲の曲名教えてください。 こんな感じのメロディー タッタタッタタタ、タッタタッタタタ、ターンタターンタターンタ、ターンタターンタターンタ、タタ、タタ タータータタター、タタタータタタータタテーテーテテーテ・・・・・ 表現力なくてすみません。 士官候補生、ワシントンポスト、双頭の鷲の旗の下に、道化師のギャロップ、凱旋行進曲、クシコスポスト、錨を上げて、剣の舞、天国と地獄、祝典行進曲は 違います。 わかる方、見当のつく方、どうか教えてください。

  • ギター 天国と地獄

    運動会と定番曲 天国と地獄のタブ譜を探しています。 全く見つかりません。 どなたかいいサイト、いい購入場所があったら教えて下さい。

  • 運動会でよく耳にする曲(オーケストラ)の題名を教えてください

    運動会で、よく曲(オーケストラ)が流れますよね。 私は「天国と地獄」しか知らないのですが、他にももっと、運動会でよく使われるオーケストラの曲ってあると思うんです。 「天国と地獄」以外に、どのような曲がありますか? 教えてください。

  • クシコスポストに詩?

    運動会でよく聞くクシコスポストだと思っていたのですが、 姪が歌ってるんです。 ラッパを吹き鳴らし・・と最後まであるそうなんですが、私には見つけられませんでした。 どんな詩なのかご存知ですか? 載っている場所などありましたら、教えてください。

  • なぜクシコスポストが?

    運動会の場面転回などでよくかかるクシコスポストという曲ですが、 そもそもどうしてあの曲が運動会に使われるようになったのでしょうか? たしかに曲調からして運動会などにふさわしいとは思いますが、まさか、 運動会用に作曲されたとか?(^_^;) だれがどういう経緯で作曲し、なぜ運動会で使われるようになったのか、 ご存知の方、教えてください。