• ベストアンサー

晩酌の量は?

みなさん晩酌でどれくらいお酒をのみますか? 毎日飲みますか? それとも、週に何日か飲まない日があります?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marffin
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

350mlの缶ビール1本と    「ディタ」とか「カシス」のカクテル系を1杯は 飲みます。 たまに、ビールだけ2本とか、 ビール1本+「氷結」を飲むときがありますが、 風邪をひいて薬を飲んでるとき以外は毎日飲んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kosutus
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

大体、2日に缶ビール1本くらいです(チューハイや日本酒の時もあり) 意識を失って寝てしまったり、意味不明なことを言って誰かを困らせたこともないです。 まあ、量がおおいときでもコップ3杯程度しか飲みませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの晩酌の量を教えてください。

    こんばんは。 私は晩酌をします。酒歴は成人してから10年程です。 大抵は発泡酒350ミリを2本です。 週に一度は外に飲みに出るのですが、飲みに出た翌日は飲みすぎのため休肝日にしています。 なので週6日は飲みっぱなしです。 これは酒量としては多い方でしょうか? 最近気になりはじめました。 晩酌をされる皆さんはどの位の量を飲んでいますか? 飲みっぷりをぜひ教えてください。 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 晩酌の量について

    質問させてください。 主人(32歳)が毎晩晩酌をします。 平日は500ミリリットルのビールを1本 梅酒を氷を溶かしながら1杯。 休み前の金曜日と、土曜日は 500のビールを2本に梅酒を1杯。 休肝日がありません。 飲み会などはまず行かないです。 私はお酒をお付き合い程度しか飲まないため、 主人が飲みすぎな気がしています。 ただ、楽しみにしているので そのまま飲ませてあげたくもあります。 体のことを考えるなら、せめて量を減らした方がよいのでしょうか? また、皆さんはどの位、晩酌されていますか?

  • 晩酌

    晩酌 毎日晩酌すると、お酒に強い体質になると聞いたことがあるのですが、 その場合、お酒を飲めない人が晩酌するときは、 お酒の種類は何を、そして度数は%のものを、どれぐらいの量を 飲んでいけばよいのでしょうか? ちなみに私は、アルコールパッチテストで、 少しずつ飲めば、多少は飲めるようになる体質だそうです。 今は500mlの缶ビール1本を飲むと、20~30分後に 立ちくらみがおき、胃の内容物が逆流してくる程度の強さです。 ご意見の程、宜しくお願いします。

  • 晩酌

    私は、お酒が飲めない訳では無いのですが、ほぼ美味しいと思って飲んだことは無く、家では晩酌をする習慣がありません。40過ぎの男です。 良く、会社で、 「今日は良く汗をかいたから、お酒がおいしいよね」 といわれ、 「晩酌しないから」 と答えると、 「えぇ~~?何で??」 と言われます。 奇異な目で見られたりもします。 美味しいと思うようになるまで、飲んでいないという事なのでしょうかね・・・。 それとも、毎晩飲む人は、依存症なのでしょうか??

  • 1日の晩酌量は?

    私は毎日晩酌します。 ビールの350缶なら大体3~4本飲み、焼酎2杯ぐらい… 500缶なら2~3本飲み、焼酎2~ぐらいです。 その他あれば、日本酒、ワインなどなど飲みます。 お金が続かないのでこの程度に抑えているのですが、毎日晩酌する方は、大体どのくらい飲むのでしょうか…? 大体で結構ですので、大ざっぱな具体的量を教えて下さい(o^_^o)♪

  • 晩酌の酒量

    皆様は晩酌の時、どれくらいのお酒の量を飲まれますか? 僕は平均、ワインの720mlボトル(フルボトル?) 1本くらいなんですが・・ 多いでしょうか・・

  • 犬と晩酌をしたい!

    愛犬家の方々からはお叱りを受けそうなタイトルですが、 現在生後6ヶ月の愛犬が成犬となった暁には、一緒に晩酌をするのが夢です。 夫婦2人で飼っているのですが、夫婦共にお酒が大好きで、ほぼ毎日晩酌しておりま す。 飲んでいると犬が「ちょーだいちょーだい」とアピールしてくるので、ほんの少しだ け与えてみたところ、かなりイケるクチらしく、さらに「ちょーだいちょーだい」し てきました。 さすがにまだ子供なのでそれ以上はあげられませんでしたが、いつかは…と思ってい ます。 そこで質問なのですが、犬にお酒を飲ませるのはとても危険なことでしょうか? 人間にとっては、量さえ気をつければ「百薬の長」ですが、犬にとっては「百害あっ て一利なし」なのでしょうか。 また、「大きな声ではいえないが、実はウチも晩酌してるんだ…」という方がいらっ しゃいましたら、ぜひご一報ください! 大変ヒンシュクなテーマとは思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 車通勤の方の晩酌について

    車通勤の方の晩酌について 毎日晩酌してる方で、車通勤の方はいますか? お酒好きな方は毎晩お酒を飲んだりしてると思いますが、翌日車で通勤しても大丈夫なのでしょうか? 私の知り合いはお酒が大好きで、毎晩お酒を飲んでます。仕事へは車で行ってます。(自宅から車で約7~8分) 飲酒運転で捕まりやしないか心配なのですが・・・

  • 一般的な晩酌の内容、予算、頻度を知りたい。

    タイトルの通りです。 自分は酒を全く飲まないので、分からないのですが、普通の人の晩酌とはどんなものなのでしょう? 具体的には、 ・(酒は飲むとして、)つまみとして何を食べたりするのか? ・平均して1回の晩酌にいくらくらいかかるのか? ・週にどれくらいの頻度で晩酌をするのか? を知りたいと思います。 ちなみに、自分は ・ソフトドリンクを250ml(ペットボトルの半分)と、チーズ、納豆、スナック菓子etc ・約200~300円 ・平日は必ずと言っていいほど です。

  • みなさんの一晩の晩酌量

    みなさんの、一晩の 平均晩酌量って…どのくらいですか? 大体でいいんですけど… よろしくデス!!

このQ&Aのポイント
  • 個人で経営している有限会社で、会計事務所の担当会計士が急逝した場合、通夜や葬儀は近親者のみで行われることが多いです。そのため、香典や線香を送る必要はありません。
  • 会計事務所を通して担当会計士の方へ香典や線香を送る必要はありません。自宅には年賀状を出しているものの、親族の方々とは面識がないため、個別に送る必要はありません。
  • 会計事務所からの手紙で急逝の知らせを受けた場合、お悔やみの気持ちを伝えるために、会計事務所に対してお悔やみの電報やメールを送ることが一般的です。
回答を見る