• ベストアンサー

EXCELのデータをWORDに変換するときにTABを除去したい。

複数列のEXCELのデータをtxt形式で保存し、それをWORD 97で読むと、列と列の間に、TABが挿入され、空白ができてしまいます。多くのデータがあると、いちいちTABを削除するのに手間がかかります。簡単に一度に全部、削除する方法はありますか?ただし、最初の列の文字は欠けないように。 例 EXCELでは A列  | B列 本日は|晴天なり。 WORDに変換すると 本日は  晴天なり。 と TABが入ってしまう。 これを 本日は晴天なり。 としたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.1

Wordに以下のようにTABが入ったものがある場合 ------------------------ あいうえお    かきくけこ さしすせそ    たちつてと   ~         ~ ------------------------ TABの部分を一つだけドラッグで選択 ------------------------ あいうえお■■■かきくけこ さしすせそ     たちつてと   ~         ~ ------------------------ 「Ctrl」キー + 「C」キー を押す(コピー)。          ↓ 「編集」→「置換」で置換ダイアログを表示させる。          ↓ 検索する文字列を入力する部分で, 「Ctrl」キー + 「V」キー を押す(貼り付け)。          ↓ 置換後の文字列は未入力のまま「すべて置換」 でTABを消したら良いのではないでしょうか。 全てのTABが ""(何も無し) に置換されてTABが消えます。 テキストに保存した段階で,そのテキストをメモ帳などテキストエディタで開き, 同じようにTABを置換で消しておいてWordに読み込ませてもも良いです。 でも一手間増えるだけだと思います。

greenhope
質問者

お礼

おかげでTABを削除できました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

エクセルの表のまま貼り付けて「罫線」「変換」「表の解除」で 「カンマ」か「その他」で区切りにする文字を入力では駄目ですか?

greenhope
質問者

お礼

最後に , を削除すると、TABが取れました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルでタブ文字

    エクセル2002使用です。 VBAでタブ文字を挿入する場合、 ”文字”&chr(9)&”文字” で表示できると思いますが、これをエクセル関数でも同じように使うにはどうすれば良いでのでしょうか? エクセル関数で空白文字を挿入する場合、 =”文字”&”(空白文字)”&”文字” の空白文字をタブ文字にしたいのですが・・・・ 少し説明がわかりにくくてすいません。 ワードに文章を転記するのにタブ文字の挿入に困ってます。 また、タブ区切りとはタブ文字を挿入された一連の行という意味で正しいのでしょうか?あわせてご教授いただけましたら助かります。 タブ=タブ文字 ???? よろしくお願いします。

  • Wordのタブ挿入

    Wordで文字列の左側を揃えたいときにタブを挿入するのはわかるのですが、例えば ○ 日時   13:00~15:00 ○ 集合場所 新宿  と表示するとします。 タブとリーダーの設定が4文字で、「日時」と「13:00」の間が4文字の時に「集合場所」と「新宿」の間に1文字の空白をあけるのはなぜでしょうか。 タブを挿入する時は、必ず4文字の空白をあけるのではないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワードにエクセルのワークシートをリンクオブジェクトとして貼り付ける方法

    ワード2003です。 エクセルで作った表を「挿入→オブジェクト→ファイルから →参照→エクセルファイルを指定→リンク」で ワードにリンクオブジェクトとして貼り付けたのですが 表以外に「空白の列と行」が挿入されてしまいました。 「空白の列と行」を挿入しない方法 又はワードに挿入された「空白の列と行」を 「削除する方法」を教えてください。

  • エクセルの表データを、ワードで縦書きにする際のタブ設定について

    エクセルの表データを縦書きにするため、ワードにテキスト形式で貼り付けました。そして縦書きにして、タブで句切られたデータが縦書きになるところまではできたのですが、そのタブの幅(といいますか? エクセルでいえばセルの幅)をうまく整えることができません。ワードの縦書きの表の、同じ項目に該当する横一列を、同じ幅でそろえたいわけですが、よい方法はないでしょうか。なお、ワードの中にエクセルの表を作るのではなく、あくまで、テキスト形式で貼り付けたものです。

  • エクセルで作った表から要らないデータの行を削除する

    エクセルで作った表から要らないデータの行を 削除する方法についての質問です。 取引先の会社リストを作っております。 今回DMを送る会社のみ、列を作りマル印をつけて います。 その列が空白の行を検索し、削除する方法を教えて 頂きたく、お願いします。。 オートフィルタでは、ワードの差込印刷ではエクセルで 見えなかったデータも拾ってきて空白で表示されて しまい、困り果ててます。 エクセルのデータを目で検索して削除しくしか自分には わからず、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。

  • WordからExcelへの変換(1文1セル)

    WordとExcelについて、質問をさせていただきました。 Wordの文書をExcelにしたいのです、Wordで打った文章のワンセンテンス(マル(。)まで)をExcelの1つのセルに入れたいのですが、 なかなかうまくいきません。 Word→Text形式で保存→拡張子をCSVに変換→エクセル という工程を経てWordをExcelにする事はできるのですが、こうやって変換すると Wordの1段落がExcelの1セルに落ちてしまい、マル(。)で区切ってセルに移す事ができません。 イメージとしては <Word> あいうえお。かきくけこ。さしすせそ。たちつてと。 <Excel> A列1行目:あいうえお。 A列2行目:かきくけこ。 A列3行目:さしすせそ。 WordからTextに変換するときに「行の挿入」が出てきて「CR」とか「LF」等選べるようになっていて いろいろ試してみたのですが、Wordの文章内で自然に折り返されたところで、Excelでは2行目のセルに変換されてしまい、 なかなかうまくいきません。 何かよい方法があれば、アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • アドベのPDFのデータをエクセルに変換したい。

    アドベのPDFで作られているデータをエクセルに変換して使いたいのです。元のデータは、表の形式になっており、セル内の文字は、データとしてPDFには組み込まれています。ですから、コピー&ペーストで、データとして認識させて、一部をエクセルに移すことは可能です。しかし、表全体をエクセルに移そうとすると、行や列が整列せず、ぐちゃぐちゃなデータになってしまいます。せめて、1列ずつでも認識できれば作業は楽になるのですが、1行ずつは可能でも、1列ずつは、私には無理でした。 このような場合、アドベのアクロバット7などの編集できるものを使うと、これらのデータを編集しなおして、エクセルに変換したりできますか?たとえば、表のうち1列を空白セルにしたり、特定の文字に入れ替えたりできますか?もしできれば、試行錯誤して、エクセルの表に直すことは可能だと思うのです。

  • エクセルのデータから「/」を抜く方法

    エクセルに、「2001/01/01」や「2005/02/02」などの年のデータがあり、これらから「/」のみを抜いて、「20010101」「20050202」という 形式に変換したいのですが、方法がわかりません。置換えで、検索する文字列「/」、置換え後の文字列「空白」ではうまく変換できませんでした。

  • Openoffice calc でテキスト形式ののデータを開くには?

    Excelやカレイダグラフでは下にあるようなタブや空白で区切られている2列のデータをCSV形式で開くことできますが、calcでも可能でしょうか。 x y 1 4.56 2 5.32 3 5.33 4 6.40

  • エクセル→HTML→ワード変換について

    エクセルで作成した文章(複数シート)をワードへ移植しようと思い検索しましたところ、エクセル→HTML→ワードとする良いとの結果が多かったので試してみました。 エクセル→HTML後にブラウザ(IE、Firefox)で確認したところブック全体がタブ形式でほぼエクセルのまま出力されていましたが、ワードでこのHTMLを読み込んだ場合、先頭シートしかワードに取り込めませんでした。別のエクセルファイルでも試しましたが同じでした。 (ワードには全シートのタブはありましたがフッタでしょうか?) どこかの手順か方法が間違っているのか調べましたが見つかりませんでした。 エクセルはシート数が多いのでシート毎に変換したくはなくブック全体(ファイル単位)で変換したく何方かご教授願えないでしょうか。 MS Office 2007でファイルの保存形式は、エクセルとワード共に互換モード(97-2003)で使用しています。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう