• 締切済み

歌う時の声

jun3jun3の回答

  • jun3jun3
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

こんにちは jun3jun3です。 コーラスをしてた経験で言うと、やっぱり腹筋を鍛えるのが一番だと思います。 腹に力を入れて歌うと、声をふるえはある程度収まります。 あとは、斜め45度を見上げて気合を入れて歌う。これですね。

関連するQ&A

  • 声が変わってしまいます・・・

    家で歌うと高い音も出るし安定した声なのですが、 学校やカラオケで歌うときは声が変わってしまい 高いドの音すら出ない(女です)というくらい音域が狭くなってしまいます。 家ではうまく歌えてるのに・・・と悔しい思いをすることが多いんです。 家では歌えてる気分になってるだけかなぁ?と考えたりもしました。 でもやっぱり明らかに声の出し方が変わってるんです。 自分では意識を変えてるつもりはありませんが でも無意識のうちに緊張して声の出し方を変えているのかもしれません。 過去の質問にも似たようなものがありますがどの回答も 「慣れるしかない!」というもので・・・; 歌の仕事をしている母親からもそう言われました。 でも小学生の頃からこういう状態で 音楽の授業やカラオケでいくら練習しても 家で歌うような声にはなりません。 どうにか解消して外でも楽に声が出せるようになりたいです。 どなたか同じような悩みをもっていて解消された方などが いらっしゃいましたら、どうやって解消した!とか方法を教えていただけないでしょうか><

  • 一人で居る時と誰か居る時では全く声の出方が違う

    タイトル通りです。 一人で歌っているとお腹の底から声が出てる感じがして声の振動で体が震える程なのですが 誰か一人でも人が居ると、全然声の音量が小さくなり、超音痴になってしまい 歌うのが恥ずかしくて更に声が小さくなり→・・・の悪循環です。 大体理由はわかっているのです。 それは多分恥ずかしかったり気を使ったりしているせいだと思うのですが どうしてもそれが治らないのです。 何でも言える彼女の前でも全然声が出ません。 友達や彼女にその事を話して何度か発声練習をした事があるのですが どーーしても一人の時の声が出ませんでした。 どなたかこの解消法を知りませんでしょうか?

  • 高い声を出す方法

    僕は声変わりを機に、カラオケに行っても高い声で歌うことが難しくなりました。高い声の練習のために一人カラオケに行って練習しようと思っているのですが、高い声を出すコツ・練習法などを教えていただけないでしょうか?漠然とした質問で申し訳なく思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 声が小さい

    カラオケで歌を歌うんですが声が小さいといわれます。 どうしたら大きくなりますか。日々の訓練&現場での対処法教えてください。よろしくお願いします。

  • 声を高く

    この前、カラオケでバックストリート・ボーイズの曲を歌ったのですがサビの部分が高く、声が裏返ってしまいます。 何とかして声を高くしたいのですが、高い声で歌うようになるにはどんな練習法が良いのですか? 家でも気軽にできるような方法があればお願いします。

  • カラオケで高い声&低い声を綺麗に出す方法(練習法)

    近々友達とカラオケに行くんですが 自分の歌に自信が無くて困ってます カラオケで高い声&低い声を綺麗に出す方法(練習法)を教えてください!

  • 声がでなくなったら、、、、

    僕はカラオケへ行ってBzとかを歌うと次にカラオケへ行った時には 声が出なくなる時があります。おもいっきり出そうとしても、 喉の下のほうから高い?大きい?声がでてこないのです、 このような状態をカラオケが終わったあとで確認し直す方法 はないでしょうか? わかりにくくてすいません、

  • 声をからさない、喉を強くする方法、発声法

    こんにちは。 私の喉はあまり強くありません。 普段の生活で声を張る機会も少なく、たまに大きな声での会話が続くと、直ぐに喉が疲れてしまいます。 滅多に行く事はありませんが、カラオケに行って数曲も歌えば、裏声は詰まるし、声は枯れてしまいます。話し声もたちまちにひっくり返ってしまって相手に聞き苦しい感じになってしまいます。(これは大声での会話の後も同じです。) どうしたらもっと喉を強くできますか? 普段の生活での解消法や何かトレーニング方法等があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 声が出ません

    私は高3の女の子です。カラオケに行っても、まったく大きい声がでません。(誰かと会話している時も、小さい声しか出ません。)また、歌を一曲歌っただけでノドが痛くなってしまいます。歌は好なのに、カラオケに行っても思うように歌えないんです。ピアノを習っていたので、音程はそれなりにとれていると思います。最近、歌の上手い友達とカラオケに行ったとき、音痴だし、声全然出てないね~と言われて、本当にくやしかったし、悲しくなりました。どうしたら、大きい声で上手に歌えるようになりますか?

  • 声についてです

    声についてです 私は部活で演劇部に所属しているのですが、セリフを言う際に声が掠れてしまって、演技向けの声を出すことができません。 また、歌に関してはカラオケや家でちょっと口ずさむ程度でも、掠れてしまって声がでません。 将来は声優をやりたいな…と思っているので、このままではダメだと思います。 なにか対処法はありますか?