• ベストアンサー

VAIO RZ-52のCPUを・・・

pc-2198axの回答

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

CPU の交換をしてシステムのレスポンスを改善したいのなら他に出来る事が有ると思います CPU が PC のレスポンスの全てを決定している訳では無いですから・・・! 目的を書かれた方が問題解決に近道だと思いますが! メモリ増設、HDD 換装、RAID 0、ハードエンコーダー増設、OS チューニング他

関連するQ&A

  • SONY RZ-53のCPUを交換したいのですが,可能でしょうか?

    こんにちは。 私はSONY VAIO-RZ-53を使っているのですが,それなりに昔のモデルなので,最近不満を持つようになりました。 PC自作もしくは新規購入の持ち合わせは見込めないので,CPUの交換を試みました。 ですが,調べてみると電源やマザーボードとかがなんたらと,専門的な知識が無いため,よく分かりません…。 できれば,core i7,core2 quadに交換したいのですが。 最低でもコア2で。 ですが自分のPCに使えるのか分からないので,質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • CPUについて

    http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.htmlについているマザーボードとhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.htmlについてるマザーボードは同じですか?教えてください。あとhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.htmlについているCPUをhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.htmlに載せられますかお願いします。(CPU Pentium4 HT 2.8CGhz→Pentium 4 HT 3.4Ghzに載せ替え)そうするとBIOSやOS再インストールはやらなくてもよいのでしょうか?教えてください。

  • VAIO RZ55のCPUクーラー交換

    VAIO RZ55を長年使っていますが、最近ファンがうるさく掃除をしてもあまり変わりません。そこでCPUクーラーとケースファンを交換しようと思っています。筐体の改造無く、静かで良く冷え簡単に付けることの出来るものを教えて下さい。

  • 電源ユニット交換品(VAIOーRZ50

    VAIOーRZ50を5年位使用しましたが、最近電源ユニットのFANから騒音が発生しています。この電源ユニットの交換若しくはFAN交換は自分で出来るのでしょうか。その場合、メーカー、型番をどのように調べれば宜しいでしょうか。

  • CPUについて

    今、Pentium4 HT 2.8Ghz FSB800 Socket478 を使っているのですが、これを3.2Ghzや3.4Ghzに交換できますか?同じくPentium4 HT FSB800 Socket478のやつを買えばよいのだと思うのですが・・・パソコンは こちらです↓ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/ 保証はどうでもよいので・・・ FSB800のものを買えばBIOS設定などしなくても済みそうなのですがどうなのでしょうか?教えてください。

  • CPUについて

    今ASUSのP4SD-VXにPentium4 HT 2.8CGhzを載せているのですけれど、Pentium4 HT 3.4Ghzを載せることはできるのでしょうか?PCはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/の62です。このRZシリーズの新しいやつではhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/index.htmlの75というのなんですが、これにはPentium4 HT 3.4Ghz載せているので大丈夫だとは思うのですが、この75のマザーはP4SD-VLというものなのでできるか心配で聞いてみました。教えてください。冷却はしっかりしますので大丈夫です。あとあまり変わらなくてもよいのでBIOSやOS再インストールなど面倒なことをしたくないので・・・。BIOSはAmerican Megatrends バージョン1010です。この2つはSocketも一緒でチップセットも同じでほとんど変わらないので載せられるとは思うのですが・・・

  • Vaio JX12のCPU交換について

    Vaio JX12のCPU交換について メーカPCのマザーボードですが 現在純正のCPU AMD Duron Morgan SoketA 1.3G ですが、これを Athlonに変更したいのですが 純正だけに相性が合うかわかりません。 実際交換して正常に動作した方見えますか?。 ヤフオクで中古のAthlonXPを買って取り付けてみようと思いますが、 どうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CPUクーラーについて

    CPUクーラーについて Pen4 2.6GHZから3.2GHZにCPUを交換するときCPUクーラーは2.6GHZ時に使用していたCPUクーラーをを再使用可能でしょうか? 両方Northwood HT対応です。 よろしくお願いします。

  • 6600GTに交換後、PCが不安定に・・・

    先日、グラボを玄人志向のFX5700から6600GTに交換しましたが、交換後PCが非常に不安定になってしまいました。症状として、PCの動作が非常に重くなりアプリを開いてないときでもCPUの使用率が70%近くまで上がってしまい、非常に不安定になってしまいます。 FX5700のときはそんなことはなかったのですが・・・ 当方のPCの詳細は・・・ SONY VAIO RZ-52 CPU:PEN4HT 2.4Ghz メモリ:1GB OS:XP HOME+SP2 以上のような感じです。どうしたら正常な動作に戻るのでしょうか?主な用途としてはFFがメインになります。よろしくお願いします。

  • CPU選びについて・・・・

    CPUを交換したいのですが、いろいろ調べてもどのタイプのCPUがつけられるかわからないので教えていただけないでしょうか? スペック OS    winXPpro メーカー IBM モデル  6218LDJ メモリ   3070MB マザーボード MSIT MS-9162 ver1.0 現CPU    pen4HT 3.80GHz platform LGA775 CPUTYPE  original OEM processor ↑ベンチマークソフトで調べました。 いろいろ調べてみたのですが pen4以外のCPUは無理でしょうか?? LGA775でしらべるとデュアルコアが使えそうなのですがわからないので質問させていただきました。