• ベストアンサー

病院で2時間以上暇だったら何しますか?

u-runの回答

  • u-run
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.3

こんばんは。 私はつい一昨日ですが、点滴中2時間あまり身動き一つできませんでした。 その時は他の患者の方と話していましたね。 肘を曲げてはいけないと言われていたので、本を読んだり等は全くできませんでした。 もし仮に動けたとすると本を読んだりしますが、たいていは他の方と会話をしています。 なぜか病院はコミュニケーションを取りやすいので。 会話の中身は全く病気とは関係のないことですが。

koboy0808
質問者

お礼

ご意見参考にします。

関連するQ&A

  • 病院の待ち時間

    病院の待ち時間が長くて困っています。 総合病院に通っているのですが、短くて1時間、普通で2時間、長いときは5時間近く待たされます。 その後診察や検査、会計などでまた時間がかかります。 いつ名前を呼ばれるのか分からないので、外に出ることもできません。 看護師さんや事務員さんに「あとどれくらいかかりますか?」って聞いてもいいものなのでしょうか? なんかすごく忙しいみたいで声をかけるとすごい形相をされるんですが・・・。 ちなみにかかっているのは整形外科で、お医者様は3人いらっしゃるようです。 たいていの人は担当医が決まっているので、待合室の人数だけでは判断しがたいです。 診察の順番は受付の番号に書いてありますが、何番まで診察されているのかは患者には分かりません。 以上の条件で、看護師さんたちに質問をしてもいいのかと言うことと、待ち時間を少しでも減らせる方法があったら教えてください。

  • 病院の診察料について

    私はずっと不妊治療で婦人科に通院しています。先日、ずっとかかりつけだった病院とは別の病院に診察に行ったら、診察料がすごく高くて驚きました。 内診・血液検査をしてもらい、初診なので、ある程度高いことは覚悟していましたが、かかりつけの病院に初めて行った時の3倍近い請求でした。領収書を見たら、血液検査代が実費だった事と(値段を確認してから検査をお願いすればよかったんですが、まさか実費とは思わず…)、他に初診料と内診代だけで8000円以上かかっていました。 かかりつけの病院も新しい病院も医師は一人で、新しい病院の方が設備が整っていました。病院の診察料等はどうやって決まるんでしょうか。 同じ診察内容でも、病院によって差があるのは何故なんでしょう? 高いからいい病院という訳ではないとは思うんですが… ご存知の方、回答宜しくお願いします。

  • 3時間の暇が出来たら、何をしますか?

    20代女性です。 私は忙しさと暇に、激しい波があります。忙しい時は朝から夜まで忙しいです。しかし、暇な時は、やることが無い!というぐらいまでになります。 暇といっても、大体3時間程度で、一日中というわけではありません。 3時間って結構微妙で、何処かに遠出というのが、出来そうで出来ません。時間が足りず、行って帰ってくるだけになります(笑)。 皆さんは、3時間の暇が有ったら、何をしますか? 家の中でも外でも構いません。但し、『外』の場合、テーマーパークは除外させていただきます。 そして、友達を呼んで遊ぶ‥‥というのも、省かせていただきます。 私の友達はおもちゃ屋経営の為、殆ど休みの日が合致せず、私が暇な時は主に休日なので(実は今日も‥‥そして明日も‥‥(汗))、『1人で出来る暇つぶし』をテーマに、アンケートさせて下さい。

  • 病院の診察時間について

    明日刈谷総合病院に行こうと思っています が、初診の時間が8:30~11:00って書いてあるのですが この時間にいかないと診察は受けれないのでしょうか? 14:00ぐらいに言っても診察はしてもらえないのでしょうか?

  • 総合病院で受ける、血液検査について

    「詳しい内容は、質問内容から、ご覧になって貰う」と、分かります…。 私は、総合病院での血液検査について、「検査内容と、検査結果出る迄の時間」に関する内容で、以前質問しました。 そこで、「?となる事が、又出て来た」為、改めて質問したいのは… 「かかりつけ医院(専門医院)では、「院長先生と、受診時に相談した結果、突然血液検査となる」パターンが多い様に、経験者たる私個人的には思う。 これが総合病院だと、担当医の先生から見て「この患者さん、血液検査が必要」と判断した場合、例えば「次の外来診察に、来て貰った時」等の言い方で言えば、どの時点で検査結果を実施する事、多いか?」に、なります。 参考迄に、以前の質問に対しては… 「外来診察受ける前、待ち時間利用して、指定された部屋で採取してから、外来診察受けます。 検査結果自体は、外来診察受けてる間に、出るケース多いです」と言う内容で、回答頂いてます。 それでは、「総合病院による、血液検査等の精密検査に、何らかの形で詳しい」方には、改めてですが、よろしくお願い致します…。

  • 子供を大きい病院に連れていくのですが・・・

    今までいわゆる町医者にしか行ったことがないのですが、もうすぐ3歳になる子供を検査のため、大きい病院に連れて行くことになりました。 そこは待ち時間がとても長いことで有名な病院なのですが、実際に行ったことのある人に聞くと、初診だとまず朝いちに受付を済ませても、午前中の診察にはならないだろうと言うことでした。(予約の患者さんが優先されるため) 子供は初診のうえ、検査をするのでかなりの時間がかかることが予想されます。 大人なら本を読んだり、うとうとしたりどうにか時間つぶしができますが、子供にどうやって待たせようか今から憂鬱でなりません。 そこで、病院で長い時間子供を待たせる時のお知恵をお借りしてくて書き込みをしています。 どうしても病院の検査はしなくてはならないので、よろしくお願いします。

  • 行く病院をどうするべきか・・・

    今日会社の近くにある病院に行くべきか。 (初診)時間が微妙だけど、診察してくれるかもしれない! 明日の朝早起きして、かかりつけの病院へいくか。 (かなり混む) 予約は当日朝の6時から。。 かなり戦争! 子供が多いし。。。 あしたは予約した人やないと診察できないみたいで。。。 いつもの扁桃炎が襲ってきました。 まだ熱とかないとおもわれますが、今日は暖かいのでぽかぽかしていてわかりません! どっちがいいんでしょう? 知ってる先生のがいいのか、熱とかでるまえに緊急でいくべきか。。。 仕事帰りに地元の病院は間に合いません。。 どっちがいいでしょう?

  • 暇すぎます

    こんばんは★最近日常生活が暇で暇で仕方ないです。 普段はバイトをしているのですがバイトが短期間&朝が早いため 皆が出勤する頃にはバイトが終わってしまいます。 なのでそこからずっと暇なんです…^^; 趣味はパソコンをやることやショッピングなどありますが パソコンは一日何時間もいろんなサイトを見ているので飽きてきたし ショッピングは出費に限度があるので毎日はできないですし… 店の商品を見ているだけでもいいじゃん!と思われる方もいらっしゃると思いますが 物欲が物凄いので欲しいと思ったらいてもたってもいられない状態で 買えないとなると非常にストレスがたまります。なのであまり買い物に行かないです。 他のバイトもやってみようかなと思い面接の予定があるのですが 仮に採用されたとしてもバイトがない日やバイトが終わった夜は暇ですよね~; 私が暇つぶしのために思いついたのは雑誌や本,新聞などを読む, 部屋の片づけや掃除をする,料理を作る,散歩する,寝るなどです。 でも雑誌や本や新聞はいろんなものを読み終わり読むものがない状態で 部屋の片付けは毎日しているので片付けるところが見つからないです。 料理はうちの家は冷蔵庫の中がからっぽなのでできないですし 親以外が買い出しにいくのは禁止になっているためできません。 散歩はバイトで疲れているためやる気が起きず,睡眠は夜しています。 夜以外に寝ると夜寝れなくなるので昼間はしていません。 このような感じで暇がつぶせずにいます。 何かに熱中した時期もありましたが最近では熱中しすぎて 今まで暇つぶしにしていたこと全部が飽きてきてしまいました。 何か暇つぶしの良い方法がありましたら教えてください☆

  • 1歳児 微熱が3週間以上続いています。

    いつも色々アドバイスをありがとうございます。 1歳1ヶ月の娘ですが、3週間以上、37.2から37.9度をいったりきたりしています。どちらかという37.2度はたまにという感じです。麻疹の予防接種の時も37.7度で先生にもずっとそんな感じであることを説明し、診察もしてもらいましたが薬をだすほどではないがちょっとのどが赤いと言うことでした。翌週はインフルエンザ(麻疹は明日に変更しました)を受けに行ったら37.4度でのども赤くないので接種しています。 3週間の間に2回診察してもらい特に何もありませんでした。普段も元気で、うんちのほうも下痢と言うより固いぐらいです。しいて言えば鼻くそはよくたまっていますが、発熱以外に特に症状はありません。お風呂も散歩も控えています。でも本など読むと微熱でも2週間続いたら何かあるはずだから病院に行くように書いてあります。 ちょうど明日麻疹の接種で病院に行くので、こういうところを診てもらった方がいいなどありましたら教えて下さい。また、微熱続きでこういう病気だったとか、子供にはよくあることだとか教えていただけたら嬉しいです。未熟児で産まれたので免疫力が弱いのかなあと心配してもいます。後、お風呂やお散歩が大好きでかわいそうなのですがやっぱり控えた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 病院の対応・・・

    病院の対応・・・ お世話になります。 家族が昨日、病院に行き憤慨して帰ってきました。話を聞くとどっちもどっちといった感じがしたのですが、病院側の対応に少々不安にを覚えました。もしかして自分の感覚がおかしいのだろうか…と。そこで流れを読んでどう思うか教えてください。 <環境>引っ越しの多い我が家なので病院は転々としている。     Aという病気で薬をもらうために通院しています。     どこの病院でも数か月毎に血液検査をする診察でした。     少し前から高血圧の薬も加わりました。 昨日、いつものように病院へ行くとレントゲンと心電図を取ると言われました。Aという病気にレントゲンや心電図が関係するとは素人では理解できなかったので(他人と間違えてる?と思った)「どうしてその検査をするんでしょう?」と看護婦さんに聞くと、医師に確認すると言って戻って行きました。 結局、順番は一番最後にまわされました。診察室で医師が「高血圧の関係で心臓肥大などしていないか検査するためにレントゲンや心電図をとる」と教えてくれました。待ち時間が長引いた事もあり、私の家族が「こちらも次に何をするのか把握できると今回のような事がなくなると思う。新しい検査であればなおさらだ。口頭だとうっかり忘れてしまいがちなので、違った形で事前に知らせてもらいたい」と言うと、「領収書に書いてあるでしょう」との返事でした。 これはかなり主観的な見方かもしれませんが、領収書はその日の診察にかかる明細・領収額が記入されてるもので、まさか次回のアナウンスが記入されているとは思いませんでした。 支払いの時に一言「次回は検査です。ここに書いてあります」など声をかけてあったならまだしも、渡しっぱなしでその言い方はないのでは?とカチンときてしまい「領収書に書いてあるなんて初めて知りました。熟読しない私が悪いんですね」と答えてしまいました。 すると医師は「ではこれから定期的にやっていた血液検査も、たまにやる検査も、どんな検査でもあなたには診察前に説明してその後、検査室に行ってもらい、あらためて診察するようにします。時間がかかるけど仕方ないですよね」と言いました。さらに「もし転院の希望があれば紹介状を書きますから」と最後は伝家の宝刀を出してきました。 家族の話しか聞いてないので多少都合良く聞かされているとは思いますが、それでも「検査の理由を聞いたら順番が一番後ろになりそれについて何のコメントもなし」「領収書に次回予定を記入。知らない方が悪いという雰囲気」「定期検査も説明後にしかやらないという極端な対応」そして一番驚いたのが「転院の勧め」です。ここに通院してまだ3回目です。トラブルはもちろん初めてです。 これは患者側が我慢すべきだったのでしょうか。(領収書に書いてあると言われたら、スミマセン見落としていましたで終わらせるべきだった?)また「転院の勧め」はかなり迷惑な患者に対してするものだと思うのですが、そこまで失礼な事例でしょうか?あるいはけっこう簡単に勧めるものなのでしょうか? よろしくお願いします。