• ベストアンサー

画質を劣化させない方法

8goldの回答

  • 8gold
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.3

IrfanViewをお試しになってみてはいかがでしょうか。 画像ビューアーソフトですが、一通りの加工処理も備えています。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanview.html

syms
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IrfanViewは聞いた事はありますが、使った事はありません。 ペイントよりも処理能力は高いソフトなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 画質劣化を防ぐには

    デジカメでよく写真を撮るのですが、実際撮った写真というのは失敗とかあまり出来映えの良くない画像ってありますよね。 そんな画像は、画像編集ソフトなどで、明るくしたり加工が出来るのですが、その代わり編集後に保存すると、画質が悪くなってしまいますよね。 画像を編集すると画質劣化は避けられない、ということでしょうか。 デジカメではjpegで撮っていますが、容量の大きい形式で撮ると、サイズが大きすぎます。 カメラのメモリーも、HDDの容量にも影響してくるのでjpegで撮るのですが、この場合に画像を編集したら画質劣化は避けられないと考えるしかないのでしょうか?

  • 画質の劣化

    XPです。画像ファイルをフォルダにまとめてそのフォルダを圧縮(ZIP形式)フォルダに送った場合、画質は劣化するんでしょうか? 暗号化した圧縮フォルダに画像をまとめたいんですが、その際に画質が落ちないか心配です。

  • エクセルをきれいに画像ファイル(jpeg等)にする

    こんにちは エクセルで表を作成し、ブログに掲載しようとしています。 画像としてアップするのですが、いつも以下の手順で行っています。 1.その表を図としてコピーする 2.ペイントに貼り付ける 3.サイズを整える ここで、サイズを整えた時に、どうしても画像が劣化します。 劣化させずにやる方法はありますでしょうか。

  • GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せる

    GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せると正常に動作するのですが、携帯では静止画のままです。一旦、携帯から画像フォルダにアニメをUPし、ブログに掲載もしてみたのですが縮小され動作しません。 携帯から投稿できるようになったデコテンプレと一緒にGIFアニメをUpすると、なぜか縮小されず携帯からも動作します。 デコテンプレを使わず 携帯からGIFアニメが動くようにするにはどうすれば いいのでしょうか? (携帯から投稿すると縮小されないようにするには) GIFの サイズは199×199 容量は27KB程度です。 auのW61Kを使用しています。 ブログはアメブロです。

  • 画像を劣化させずにサイズを小さくするには?

    創作活動を行っているのですが、 デジタル加工に疎くて行き詰まっています。 デジカメやケータイで撮った作品にPhotoshopでサインを入れ それをを携帯の待ち受け用に加工したり、 ブログやHPに載せようとしているのですが・・・ 圧縮の仕方についてよく分かりません。 加工後は、一応JPEGで保存してはいるものの、 もともと25KBくらいの画像が たいした処理をしたわけでもないのに80KBに・・・ そして、メールに添付すると140KBくらいになっています。 ファイルのサイズを小さくしようとすると 当然なのかもしれませんが、 画質がものすごく劣化してしまいます・・ ブログに添付する際は、支障なかったのですが HPに掲載する枚が多くなると圧縮したほうがよいとのこと。 作品にプロテクトをかけたり、画像処理をしても 画質を劣化させず、ケータイでも見られるサイズにするには どうしたらよいでしょうか? ※MacのOS-Xを使用しています。

  • デジカメ画像をリサイズ時の劣化?

    デジカメで撮った画像を、ブログやHPに載せる為にペイントショップで画像のサイズを小さくした時、画像が劣化したように(文字が読みづらくなったり、曲線や直線等がゆがんだり)なってしまいます。 決して画像が小さくなったから読み難くなったのではなく、ドットがくっついたような感じやドットが伸びた(余計なぶぶんに増えた?)感じで、鮮明ではなくなってしまいます。 このように画像が見えにくくなる事なく、鮮明さを保ったまま、画像を小さくする事は出来るのでしょうか? 別の現像ソフトを使うと良いのでしょうか?

  • デジカメで撮った動画を縮小する方法を教えて下さい。

    ブログにデジカメで撮った動画をUPしたいのですが、動画の容量が大きいので縮小する方法を教えて下さい。 カシオのEXILIMで撮影して、画像種類が[AVI Video]となり、サイズが[640*480]です。 画面自体を小さく出来たらいいのですが、方法が判らないので、詳しい方是非教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • ヤプログの画像アップについて

    最近、ヤプログを始めたのでデジカメ画像をアップしました。 ヤプログはマイドキュメントの画像を自分で縮小することなく、アップロードする際にサイズを選んで、画像を載せる方法が気に入っていました。 しかし、どうしても画像が悪くなっています。 FC2だと自分で縮小して、アップするとキレイに見れたような気がしました。 あまり、ブログを変えたくはないのですが、デジカメを中心にしているブログなので画像はきれいな方がいいなぁと思っています。 ヤプログできれいに画像をアップすることはできないのですか? スキンの大きさギリギリで大きめにしているつもりです。

  • 画像を劣化させずに保存する方法

    こんにちは Photoshop CS5を使っています。 画像をなるべく劣化させずに、 なおかつ縮小版表示で画像の縮小版をデスクトップやフォルダ上に 表示できるようにしたいのですが、 (開かずとも、アイコンを見てどの画像か判断できるようにするため) その場合どういう保存形式になりますでしょうか? JPEG形式だと画像が劣化し、psd形式だとアイコンで縮小版が表示できません。

  • PCでのファイルサイズの変更方法(縮小)

    初めて買ったデジカメで写真を撮りパソコンに転送完了して これからブログの方に画像をアップしようとしたのですが、 ファイルサイズが大きすぎますと出てアップできませんでした。 この大きすぎるサイズを縮小するにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。