• ベストアンサー

動画,音楽再生が不安定

パソコン上で動画や音楽のファイルを再生するとブチブチと止まりながら再生されます。特にiTuneで音楽を再生すると,上記の現象に加えて,音楽が割れるというか,説明が分かりづらいかもしれませんが,音が震えるように再生されます。それ以外のときも,パソコン本体の動作音から,CPUかHDDがちょこちょこと動いてるような気もします。マウスのポインターも飛んだりしてしまいます。特にアプリケーションを新しく増やしたりしていないし,常駐ソフトを減らしたり,デフラグもしましたが,改善されません。スパイウェアやウイルスでもないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

古いパソコンで CPUの処理速度が遅いって事はないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 動画や音声再生が不安定

    先日も同じような質問をさせて頂きましたが,まだ問題解決できずにいます。パソコン上で動画や音楽のファイルを再生するとブチブチと止まりながら再生されます。特にiTuneで音楽を再生すると,上記の現象に加えて,音楽が割れるというか,説明が分かりづらいかもしれませんが,音が震えるように再生されます。それ以外のときも,パソコン本体の動作音から,CPUかHDDがちょこちょこと動いてるような気もします。マウスのポインターも飛んだりしてしまいます。特にアプリケーションを新しく増やしたりしていないし,常駐ソフトを減らしたり,デフラグもしましたが,改善されません。スパイウェアやウイルスでもないようです。

  • 動画・音声の再生がどのソフトを使っても不安定・・・(Win)

    WinXPでCPU/Pen43.2Ghz・メモリ/1G・HDD/250GでマザーボードはMSI915系です。サウンドはオンボードでVGAはGeforce6200TCです。自作ではないのでそこまで詳しくはわかりませんでした。 昔まで快適でしたが、最近、ituneで音楽聞いたり、動画をRealplayerで見たりする時、音が途中で超スローになったり(音が震える)、プチプチ切れたりします。動画に至っては音声も含めて全てスローモーションです。Itune以外のソフトも試してみましたが、状況は同じでした。その時、HDDへのアクセスを知らせるオレンジの光が結構光っています。    HDDのデフラグというのもやってみましたがあまり変わらず・・メモリ解放ソフトを入れても変わらず・・ウイルスソフトをやってみても検出されず、常駐ソフトも減らしてみてもダメでした。他に何か解決策がありましたら教えてください。 ちなみに音楽・映像の再生以外は正常に動作します。

  • 動画 音楽再生 に関するトラブル

    東芝のノートPCで急に動画やItunesでの音が出なくなる現象(動画・音楽共に再生自体は続いたまま音が出なくなる)が起こっていて困っています。 ネットの似たような記事+対策は読み、実行してみたのですが、それらでは改善されませんでした。そのため、PCの故障、又は寿命=買い替えしかないかと思っていたのですが、先日デフラグで「ディスクの最適化」をしている最中に動画を見ていた所、音が出なくなると言う事が無くなり、デフラグが終了すると再度同じ事が起きると言う事を発見し、何か別の要因があるのかもしれないと思い、今回投稿させて頂きました。 もし、この状態で何か試せる事があり、その事を知っている人がいれば教えて頂けると幸いです。

  • iTuneは音楽が再生されないyoutubeは音が出なくて困っています

    パソコンのローカルディスクCが容量がいっぱいなので 不要なファイルは消してくださいと、パソコンの右下に出るので 使用度が低いQuick Timeとか使わないし・・・ と思ってアンインストールしていました それからiTuneを起動させようとしたら「Quick Timeがないので 起動できません」と表示されあわててQuick Timeをインストールしました それから・・・無事iTuneは起動し、ちゃんとCDも取り込むし ipodとの接続もうまく行ったので あーよかったぁーなんて思ってたら iTuneで再生押しても音楽が流れない 再生押してもなんにも動かない。 iTuneを開くと最初に 「iTuneはオーディオの設定に問題を見つけました  オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません」 と表示されるようになってしまいました。 インターネットのyoutubeの画像は流れるけど 音が出なくなりました。 トラブルシューティングなど試してみましたが よくなりません。 もしよろしければ教えてください。 お願いします。

  • 動画再生等連続操作でカクカクする

    先週より動画再生等,連続して行う操作がカクカクして非常にストレスを感じるようになりました。 例えば,Youtubeやニコ動だけでなくHDに保存してある動画をMedia Playerで再生する場合でも動画がカクカクして音も途切れ途切れになります。 音声のみの場合も動画ほどひどくはないのですが,激しい曲やテンポが速くなるところで特に音が途切れ途切れになります。 また,マウスでカーソルをぐるぐると動かし続けるとカーソルが動いては止まり,動いては止まる,とカクカクした動きになります。 アンチウイルスを切ったり,デフラグをしたり,スパイウェアのチェックをしましたが,カクカクする以外の部分での効果はありましたが,カクカクする点だけはどうしても解消できません。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにパソコンはMebiusのPC-CS50Nです。

  • 音楽・映像の再生等について

    音楽や映像(CD、DVD、インターネットでのストリーミング等全ての音楽及び映像メディア)の再生中に不規則に途切れたり、マウスを動かしているのにポインタが止まったままになったりすることがあるんですが?

  • 動画再生時などに一瞬フリーズしたり不安定になります

    デスクトップPCを使っています。通販で購入した自作タイプのPCです。 まだ購入して半年ほどなのですが、まず起動に非常に時間がかかるよううになってしまいました。(windowsのロゴの画面)その後の立ち上がる際のXPの効果音?もスローで再生しているようなフリーズしながら聞こえるような感じです。 メディアプレイヤーなどで動画や音楽を再生していると同じような現象がおきてPCが非常に不安定になります。 また、動画などを再生していないときでもマウスのポインタが動かなくなり、5、6秒後に違う位置にワープしている(厳密に言うとアイコンなどのクリックはできるので実際はマウスの機能は動いているのだと思いますが・・・)ようになります。 1ヶ月ほど前にも同じことが起きたので素人ながらいろいろやってみまして、OSの入っているHDにつながっているシリアルATAケーブルをほかのシリアルATAポートにつないだらしばらくはまったく問題なかったのですが、ユーチューブなどの動画を見たり、動画編集ソフトなどを使っているうちにまたこのような状態になってしまいました。 シリアルATAポート、あるいはマザーボードに問題があるんでしょうか・・・?? PCのスペックは OS:windows XP professional CPU:IntelCore2 2.13GHz メモリ:3GB グラフィックボード:NVIDIA GeForce 7300 GT 256MB です だらだらと読みにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • マウスの不調

    以前は無かった現象なんですが、マウスでポインターを動かしてると「ピッ」という音がパソコン本体ケースの中からして、しばらくの間「1~2秒程度」ポインターが動かなくなります。この現象にはどのような原因が考えられるのでしょうか?かなり頻繁に起こるので結構イライラするようになりました。 パソコン本体はNECのVL570でマウスは同梱の純正マウスです。 

  • 音楽が聴けなくなる

    突然、音楽が聴けなくなりました。最初のWindowsロゴマークの音楽はでましたが・・。それから「ボン」という普段と違う効果音も出ます。iTuneを始めようとすると「iTuneはオーディオの設定に問題を見つけました。オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません。」と出て音楽が聴けないわけです。しかし再起動したらなぜか聴けるようになりましたが、この症状が度々出ます。対処法ご存じの方教えてください。

  • 動画再生中のフリーズ

    WIN7 64ビット デスクトップ CPU i5第6世代 メモリ8G SSD×1 HDD×2 自作機です。 ここ数日、動画のストリーミング再生中やHDD内の動画再生中でも フル画面で再生すると画面がフリーズする現象が起きています。 数年間不具合なく使用してきました。 現象としては、動画を再生中にブラウザゲームやオンラインゲームをプレイしたり、動画再生しながらネットサーフィンしたり、複数の作業を同時に行っている時には問題なく動作します。動画のフリーズも起こりません。 問題の現象は、フル画面で動画再生のみを行った時にだけ起こります。 動画を見ながらマウス操作などを一切してない状態で、数分放置するとフリーズします。 C+A+D にも反応がなく、マウスのポインターも無くなり、電源長押しの強制終了しか手がなくなります。 大きな負荷がかかっている時にフリーズするのなら、熱暴走やメモリー不良とか疑うのですが、一番大きな負荷がかかっているだろうオンラインゲーム時に問題がなく、マウス操作してる時には一切問題が起きないので原因が分かりません。ストリーミング再生でもフル画面にするとフリーズするので、HDDの不良とかでも無さそうです。ユーチューブ等をスクリーンモードで再生してる場合は数時間再生しててもフリーズはしません。 IEでもクロームでも、複数のページを開いた状態で、フル画面でストリーミング再生してもフリーズしません。 パソコンが行なっている作業が、フル画面で動画を再生している時にだけ起こります。 なので、フリーズする時のCPU温度やメモリーの使用量をチェックしようとしても、その手のソフトを起動しながらだと現象を再現できません。 個人的には、マウス操作しない状態でのフル画面再生なので、スリープモードとかのトラブルなのかと疑っているのですが、スリープモードへの移行は10分に設定しており、現象が起こるのが再生開始から5分後位なので確信はありません。 間もなくWIN10にアップグレードするつもりではいるので、その時にクリインストールしようかとも思うのですが、今後の参考に原因を突き止めたくてモヤモヤしております。 何か思い当たる事があればアドバイスを下さい。