• ベストアンサー

ベビーサイン。おっぱいとミルクを区別している?

こんにちは。 ベビーサインを習おうかと思っていますが、ちらっと聞いたところ 「おっぱい」のサインを覚えると大変なので、「ミルク」と教える というのです。 おっぱいからミルクに切り替えろ ということのようなのですが。 私自身、ミルクに切り替えるつもりはありませんし、何より「おっぱい」のサインを覚えると大変という話がひっかかります・・・ ホントにそうなんですか? そんなこと、気にせず、自分でアレンジすればいいんだとは思うのですが、 その反面、極端な話、母乳反対 のような感じだと辛いなとも思えて、ちょっと考えてしまいました。 ベビーサインの経験のある方、そんな話を聞いた事がある方、なんでもかまわないので、お話聞かせていただけませんか?

  • monsan
  • お礼率70% (563/800)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ベビーサイン…懐かしくて思わず回答してしまいました。 私は完全母乳で1歳7ヶ月まであげていました。 卒乳は桶谷式の先生へ通ってスムーズにやめる事ができました。 ベビーサインはお友達の間でも流行っていましたが、うちは熱心に習うというより、見よう見まねで3~4個のベビーサインを自分でアレンジしていました。 「おっぱい」は両手を胸の前でにぎにぎする。 「もっと」は左手パー、右手グーでそれを合わせて何度かたたく。 「ちっち」はおしりをパンパンたたく。 あと、公園などに遊びに行った際によく使っていた「ヘリコプター」は人差し指をグルグル回す。 「ワンワン」は片手でおいでおいで… というようなものでした。 おっぱいのサインを覚えると大変というのは聞いたことがありますが、私の場合はできるようになってからはわかり易くとても楽でした。 ぐずった時など何度もおっぱいおっぱいとにぎにぎしてくることもありましたが、桶谷式の先生曰く、ほしい時はほしいだけあげても良いとのことでしたのであげていました。 現在は3歳になりますが、赤ちゃんがおっぱいを飲んでいたりすると、「おっぱいだね~」とにぎにぎサインをしています。 おかわりなどの「もっと」のサインは今でもやっていますよ。 今思えば、あの「にぎにぎサイン」がとても懐かしく、やっていて良かったな~と感じています。 親子のコミュニケーションもはかれるので、形は自由ですのでアレンジしてやってみられるのも良いと思いますよ。

monsan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても微笑ましい場面が目に浮かぶようです。 私も始めてみようと思い、まずはおっぱいからやって見せてみました。 うれしそうに笑っていました。 母乳が悪いわけないですよね! ミルクをおっぱいと教えていきたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

私が参考にしている本では 「ミルク」も「おっぱい」も同じサインで 牛の乳搾りをするように、ギュッギュと手を2回握るものです。 ウチはまだ始めたばかりなので、 「おっぱい」のサインを覚えて何が大変なのかよくわからないのですが・・・・ ↓のHPに ベビーサインの掲示板がありますので そこで聞いてみると良いかもしれません。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/baby/signs/index_001.htm
monsan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 始められたんですね! おっぱいをねだられて大変 ということかと思っていたのですが・・・ HP、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おっぱいが欲しいサイン

    生後1ヶ月の新米ママです。 赤ちゃんのお腹すいたサインに着いて質問です。 うちのベビーは2200Gと未熟児だったため、生後すぐは母乳が飲めず、ミルク→混合栄養でスタートしました。約2週間の入院生活後は完全母乳を目指し、がんばってきました。 日中はおっぱいで満足してくれるのですが、夜になると、30分たっても乳首を離さず、離すと「あー!!」といって手足をバタバタ、口をパクパク、時には自分の手をちゅうちゅう.その時だけ、ミルクを60ml足しています。 日中も授乳間隔が1時半から2時間とあまり開かない状態だったので、母乳不足を心配して1ヶ月検診にいったところ、出生時よりも1300Gも体重が増えていて、太りすぎだと注意されました。 先生のお話では「欲しそうなしぐさだけではあげないように。泣いたらあげてください」とのことでした。 うちのベビーはお腹がすいたとき、「おぎゃー」、と赤ちゃんらしく泣くこともありますが、たいていは「あー!」とか声を出しながら手足をバタバタさせて空中に向って口をパクパクさせています。 夜のミルクを止めて見ようとバタバタするベビーを何時間も抱っこしてみるのですが、泣き出すわけでもなく、ひたすらバタバタ・・何時間も抱っこしつづけると諦めて寝てくれるのですがなんだかかわいそうです。 赤ちゃんのお腹がすいたサインは泣くことだけでしょうか?バタバタ/パクパクを欲しいサインとするのはあげすぎなんでしょうか?皆さんは泣くまでおっぱい/ミルクをあげていないのでしょうか?教えて下さい。

  • おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・

    おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・ 度々こちらでお世話になっております。 生後4ケ月の女の子の母親です。 娘の便秘で小児科を訪れた際、授乳の話になり、2時間おきの授乳について 指摘されました。2時間おきでは2時間分のおっぱいしか溜まっておらず、 したがって飲める量が少なく間隔があかない、そしていつもグズグズしちゃう、と。 その直後、4ケ月検診があり、そこでも助産師さんから2時間置きの授乳は大変だし、 子供も満腹感を味わえずかわいそうだから、日に何度かミルクをあげて、その間 おっぱいを休ませて(貯めて)授乳間隔を空けれるように頑張ってみたらどうかしら とアドバイスをもらいました。 満腹感と空腹感をしっかり覚えさせることによって情緒も豊かになる・・・と。 今までずっと、母乳で頑張り(たまに寝る前だけミルクに頼りました)2時間おきの 授乳に励んできたのですが、アドバイスに従いここ数日、昼に一度ミルクを120くらい あげるようにしました。 確かになんとなくご機嫌な時間も増え、間隔もあいています。 ただ、おっぱいはその間隔に慣れ、あまり張らなくなってしまいました。 多分体が必要量を調整しだしたんだと思います。 子供がご機嫌なのは嬉しいけど、どんどん母乳が出なくなりそうで不安だったり、 今までずっと母乳を出そうと頑張ってきたのに報われない気持ちとでモヤモヤ しています。 いろんな考え方、育て方があるとは思いますが、ご経験者様、いい経験談などを 教えてください。宜しくお願いします。

  • おっぱいとミルクについて

    一ヶ月前に男の子を出産し、母乳で育てようとやってきました。 しかし、助産院で、見ていただいたところ、赤ちゃんの舌が短いのと顎が小さいので、十分に飲めていないとのことです。その分、ミルクで補っていたら、私のおっぱいが詰まってしまい、2度乳腺炎になってしまいました。「あなたのおっぱいは十分に出るので、このままもう少しがんばりなさい!」とも言われました。ミルクを飲ませれば、おっぱいを飲まなくなり、乳腺炎になる。おっぱいだけだと、十分に飲めないので、泣きつづける、という状況です。 このままでは、母子共に精神的にも追い詰められそうで、不安です。(そこは、「桶谷式」といわれる助産院ですが、食事療法や生活態度などかなり極端な指導をされます。)おっぱいを止めてしまうことも含めて、冷静な目で見て、アドバイスをいただけないでしょうか?また、そのようなアドバイスをいただけるような所はないでしょうか?住まいは、北大阪です。

  • おっぱいとミルクについて・・・。(長文です。)

    明日で7ヶ月になる男の子の母です。 今までずっと母乳で育ててきました。 しかし6月下旬から喉を痛め2週間ほど病院に通い、毎日点滴、飲み薬の処方があったため母乳をやめミルクをあげることになりました。 出がよかった母乳も確実に量が減り、ずっと搾乳をしていたのですが今もあまり出ていません。 母乳で育てたかったという気持ちが強く出ないおっぱいをマッサージしては一応しゃぶらせています。 ミルクも様子を見ながらたしているのですが、おっぱいに慣れているせいか、この時期1回に200mlくらいは飲めるはずなのに頑張っても120mlしか飲めません。おっぱいを先にあげているのでそれで飲まないのかも知れませんがおっぱいはそれほど出ている気がしないし、ミルクだけであげたとしても100ml飲めばよく飲んだほうです。 哺乳瓶の乳首の問題かなと思い1つ大きいサイズに変えてみたら全然飲めず今は新生児用のサイズで飲んでいるんです。 一昨日7ヶ月健診だったので保健婦さんに相談したら体重の増えているし問題ないとの事・・・。この体重も悩みの種で4ヶ月は6.7キロだったのが今回は7.4キロ。700グラムしか増えておらずショックでした。7ヶ月にしてはすごく細身に感じます。 やはり体重があまり増えないのは私が体調崩しておっぱいあげられなかったからかななんて思ってしまう毎日です。 おっぱいはもう出が悪くなったら出なくなっていくものですか?あげる前にはマッサージをしてあげているのですが助産婦さんなどに通えばまた出るようになったりするものですか? ミルクもこれだけしか飲めなくてこのままでいいのか不安です。おっぱいをあきらめ、ミルクに切り替えて頑張って量を飲ませたほうが子どものためなのでしょうか? こういう経験をした方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • おっぱいが、出なくなってしまいました!

    1か月健診を終えた女児の母です。 疲れと、痛いのとで、まる1日半、おっぱいをお休みしてしまいました。 そしたら、出なくなってしまいました。 母乳不足から、頻回授乳をがんばって、ようやく午前中のみ完母 ↓ さらにミルク8:母乳2だったのが、ミルク3:母乳7 の割合になってきていた矢先のことでした。 おっぱいが全然張らないです。 搾乳だと、3時間ごとに50取れていたのが、10とかになってしまいました。 (これが3日ほど前までのことで、今ではさらに落ち込んでいます) 出が悪くなって、1週間経ちます。 赤ちゃんにおっぱいをあげる前後にベビースケールで計ると 左右合計15分で、6とか8とかそんなんです。 今日なんか、4が最高でした。 0のときもあります。 昨日は、赤ちゃんにおっぱいをあげずにいて、搾乳も忘れていました。 (ミルクをあげていました) ほとんどまる1日出していないのに、ぺちゃぺちゃふにゃふにゃのままでした こんな状態で、頻回授乳や搾乳をがんばって、またおっぱいが出るようになるでしょうか? 頻回授乳したいけど、あまりにふにゃふにゃすぎて、赤ちゃんの口から、乳頭が外れてしまいます。

  • ベビーサイン教室について

    友人に、ベビーサイン教室に通わないかと誘われています。 ベビーサインについての知識はあまりありませんが、楽しそうかな~と興味もある一方で、うちは2人目ということもあり、「こどもの成長は早く、あっという間に言葉も話し始めるのだし・・・」と思って迷っています。 というのも、1回1時間で3千円ほどするらしく、一般的なこどもの習い事(音楽教室や英会話)と比べても高いなぁ・・・と。 教室は月1で半年通うことになります。 ベビーサインをやってみてよかったよ!というお話や、ベビーサインは独学でもできる!という心強いお話、または、やっぱりきちんとした講師の方に習ったほうがいいよ!などといった経験談など、お聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • オッパイ加えて泣きます

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。なんとか母乳でがんばてますが、寝る前だけミルクを100ほどあげています。(おっぱいのあとに)しかし最近おっぱいを加えながらグジグジ言ったり泣いたり、引っ張ったりしてちゃんと飲んでくれません。ミルクは一気飲みします。なのでおっぱいがあまりでてないのか、まずいのか?最近便秘(5、6日はでない)だし、ミルクに切り替えたほうがいいのか悩んでいます。

  • おっぱいを嫌がります

    もうすぐ6ヶ月になる女の子のママです。 月齢が増えるごとに、おっぱいを嫌がる回数が増えてきて しまいました。 ちょっと前までは夕方ころからだったのに、最近では午前中も 嫌がられることが多くなりました。 夜の最後の授乳は、おっぱいに近づけるだけで嫌がります。 昼間は飲んでいる途中で嫌がったり、反対のおっぱいに 替えるときに飲まなくなったりします。 ミルクや搾乳は飲むので、母乳の出が悪くて怒ってるので しょうか?? 少し前は飲ませるときの抱き方を変えてみたら飲むように なったこともありましたが、今回は変えてみても効果は ありませんでした。 ちなみに、離乳食は最近はじめたばかりです。 同じような経験された方や、何かアドバイスありましたら お願いします。

  • ベビーサインについて

    息子がもうすぐ1歳なのでそろそろベビーサインを教えようかと思っています。 ただ、覚える気がないとゆーか、まだ時期が早いのか、同じくらいに生まれた子は「いただきます」等がちゃんと出来るのに、うちの子は「バイバイ」「バンザイ」「パチパチ(拍手)」を気が向いた時にするぐらいであとは教えても何もしません。 これではベビーサインを教えてもかなり根気が必要かと、教えようかどうか迷っています。 「どーしてできないの?」と逆にストレスになったりしても困りますし^^; ベビーサイン経験者の方、体験談を聞かせてください! コツやオススメの本なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 新生児 おっぱいを嫌がる。。どうしたら?

    入院時、ほとんど母乳が出ず、とりあえず何分か乳首を吸わしてミルクという 状態で退院しました。 退院少し前から、抱っこしておっぱいを吸わせようとすると えびぞりになって顔をそむけ、手を突っぱねて泣いておっぱいを拒否します・・(泣 母乳も出ない上に、乳首も短くて固いので嫌なのはわかりますが ここまで全力で拒否されるとほんとに悲しく、授乳の時間が苦痛になってきています・・ そしてそのあとミルクを哺乳瓶であげるのですが、待ってましたとばかりに がっつく姿を見て、悲しいやらなんだか腹立たしいやらで・・・(泣 乳頭混乱というものでしょうか? よくある事なんでしょうか? 今は嫌がる赤ちゃんの頭を無理やり押さえつけ、なんとか数分吸わせて その後ミルクをあげていますが、こんなやり方でいつかはすんなり おっぱいを吸ってくれるようになるんでしょうか? 顔を真っ赤にして泣く赤ちゃんを見ると、おだやかにおっぱいを吸う姿が 想像できなくて(><) 同じような経験ある方で、今は母乳のみでいけるようになった方、 またそうでない方でもけっこうですのでアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう