• ベストアンサー

パソコンの修理

mr_rengelの回答

  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

秋葉原が近いならジャンクパーツでマザボを入手できる確率はかなりあると思います。 ちなみにヤフオクで新品ありました。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21184569 いろいろと揃えると修理代金で同等品が購入できるかというと難しいと思います。 自分なら、ヤフオクで新品購入して問題ありの本体をジャンク扱いで格安で処分します。

needy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • パソコンが故障したのですが、修理か?新しく買うか?

    知人に相談されたのですが、 VAIOの"PCV-HS50B" という機種で30万円位したみたいです。 本体のランプが点滅したまま起動しなくなり、SONYに聞いてみたら、「マザーボードの交換が必要で、交換費用は\35000~」という回答で、見積りはまだです。 選択肢として、 ・修理する。 ・自分で部品を交換する(簡単であれば・・・) ・新しく価格の安いものを購入する。(ディスプレイその まま使用) アドバイスお願いします・

  • パソコンを安く修理に出したいのですが、どこに出すのがよいでしょう?

    4年前に購入したSONY-VAIOのノートパソコンを使っているのですが、修理に出したいと思っております。パソコンは以下の状態。 (SONY VGN-FS21B) ・キーボードがいくつか取れており、全体の張替えが必要。 ・イヤホンをさして聞くと、音が聞こえない。 ・画面と本体?を繋ぐチョウツガイが1つ取れている。 大学の生協を通して直してもらおうと、見積もりを出してもらったところ、5万1000円かかるということでした。修理は高額になると覚悟していましたが驚きました。妥当な料金でしょうか? 大学の生協からSONYの修理工場へ行くみたいなのですが、それよりも街にある大型電気店等に修理をお願いしたほうが安いのでしょうか? 少しでも安く修理したいので、アドバイス等ありましたら是非お願いいたします!!!

  • 事故修理見積もり

    マジェスティーに乗っていて事故をしたため(フロントが割れて、配線が切れ、前の足回りが曲がっている程度)、バイク屋にて事故修理見積もりを依頼したところ50万円かかるとのことでした。あまりにも高額なため、バイクを引き取ろうとしたところ、見積もり金の一割の5万円を払えとのことでした。これは妥当な金額なのでしょうか?あまりの高額に驚き、質問させていただきました。

  • CPUについて

    http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.htmlについているマザーボードとhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.htmlについてるマザーボードは同じですか?教えてください。あとhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.htmlについているCPUをhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.htmlに載せられますかお願いします。(CPU Pentium4 HT 2.8CGhz→Pentium 4 HT 3.4Ghzに載せ替え)そうするとBIOSやOS再インストールはやらなくてもよいのでしょうか?教えてください。

  • パソコン修理

    PC-VW500GG、NECの一体型パソコンを購入して二年でマザーボードが駄目になりました、修理すると七万円~八万円かかるみたいなので迷っています、修理する価値はあるでしょうか?

  • パソコンの修理について

    うまく説明できるか不安ですが、よろしくお願いいたします。 4年前に17万円位で購入したノートパソコン(FMV NB995L)を修理の見積もりに出しました。 マザーボードとコンボドライブが壊れているそうで、修理をするにも メーカーに マザーボードの在庫がないため修理不可能なので、 FMV NB50T(2006年製)と交換しかないと言われました。 負担は 70,462円だそうです。 電機店の5年保障内です。これがいい方法なのでしょうか? 教えてください。うまく伝わらなかったらすみません。

  • 買い換えるべきか、修理に出すべきか・・・

    四年前に最新だったVAIOのPCV-RX63というPCを今までずっと使用してきたのですが、最近になってCD,DVD等のディスクのメディアを読み取ることが出来なくなってしまいました。修理に出すと85000円くらいかかるみたいなのですが、四年前のものなので修理に出すより買い換えた方がいいでしょうか?もし買い換えるとしてこの修理代と同じくらいの値段で性能の良いパソコンを購入することが出来るでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • DELL ノートパソコンの修理

    DELLのノートパソコンが購入後、2年弱で故障しました。 DELLのサポートセンターに連絡したところ、マザーボードの故障とのことでした。  まだ、この機種は無償修理の対象になっていないとのことでした(2011年2月)。 インターネットオークションなどで見ると、この機種の電源が入らなくなるものが 2010年5月~2011年2月までに16件程度ありました。故障原因はマザーボード 以外にも電源の故障などもあるかと思いますが、2008年7月発売にしては 多すぎると思います。  DELLのサポートセンターに今回の故障は無償修理の判断のカウントに入るか 問い合わせたところ、分からないとのことでした。DELLはクレームの受付がな いため、たらい回しされ、回答は得られませんでした。  この機種でマザーボード故障で困っている人はいませんか。 できれば無償修理にできないかと考えています。 同様の症状が出ている人がいましたら、ご返事お願いします。 機種 :DELL Studio1536 購入 :2009年1月 故障内容 :電源が入らない(電源を入れて10秒でOFFになる)         

  • 液晶購入について

    VAIO(PCV-RZ62)を購入しようと思うんですけど、液晶だけは別で買おうと思います。(VAIOのやつはちょっと写りか・・・) ビデオ編集をやりたいと思います。 金額は5万くらいで、何かおすすめはありますか?

  • MBとCPUについて

    http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/の62 とhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/の75のマザーボードは一緒なのでしょうか?上の62のほうはASUS P4SD-VXと分かっているのですが、もうひとつのほうの75のマザーボードが分りません。教えてください。あとこのASUS P4SD-VXはPentium4 HT の何Ghzまで載せることができるのでしょうか?教えてください。