• ベストアンサー

航保大学生採用試験の適性試験について。

今日、航空保安大学校学生採用試験の管制科を受けてきました。その中の適性試験というものがほとんどできませんでした(T_T)“適性”というだけあって、あれができないと管制官としての適性がないのでしょうか・・・?こんな私はもう目指すの止めた方がいいですか? それと、私はIQテストでは結構高数値が出るのですが、あの適性試験はIQとは関係ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lassne
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.2

僕も25日の航空保安大学校学生の官制科を受験しました。 たしかに、適性は難しかったですね。僕もほとんどできませんでした。 おそらくIQテストはあまり関係ないのでは?? あと「こんな私はもう目指すのは止めた方がいいですか?」の答えですが、 やめる必要はないと思いますよ。僕が言うのも変ですが、目指す時点で適性はあるのでは??目指さない人よりは絶対適性がありますしね。ああいうのは慣れだと思うのでたくさん練習して慣れるしかないと思います。僕もパイロットという高いハードルの職業を目指しています。その通過点として、保安大を受験しました。他人には絶対なれないと言われますが、僕はあきらめてません。年齢制限にひっかかるまでがんばるつもりです。だから、あなたも管制官の適性が出来なかったからといってあきらめる必要はないと思います。今年、ダメでも、来年の受験でまた頑張ってください。 質問にたいしての回答ではないし、えらそうなことを言っていますが、一応アドバイスとして大目にみてください。

mitsuki0405
質問者

お礼

励ましありがとうございます。同じ境遇の方のお話を聞けて光栄です。 適性試験は慣れでなんとかなるのですか。あきらめる必要はない、のですね。嬉しいお言葉です。もう一度頑張ってみようかと思えてきました。 lassneさんはパイロットを目指されているんですね!凄いです~~☆どんなに高い目標でも弱気になったりしないlassneさんが羨ましいです。ぜひパイロットになって下さい!lassneさんの操縦する飛行機に乗れる日を楽しみにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158736
noname#158736
回答No.1

残念ながら適性検査というのは合否に利用されるものです。 空間認識ができなければ、当然ですが3次元の航空管制ができないも、もしくは 向かないということですから。人間の生命にかかわることですから仕方ないでしょう。 世の中は偏差値だけでは生きていけないのです。特に社会に出てからは。 IQと適性検査は必ずしもリンクはしません。 脳の構造上、使う部分が違うからですね。

mitsuki0405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり向いていないのですか・・・(>_<) 管制官の方たちはあの適性をスラスラと解けてしまったというわけなんですね・・・ 凄いです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 航空管制官採用試験

    航空管制官を目指している高校1年生です。 航空管制官になるためにいろいろと調べているのですが、 その中で「航空管制官採用試験」というものがあることがわかりました。 この試験に合格するには、 高卒でいいのか、大卒でなければいけないのかが分かりません。 また、試験合格後は航空保安大学校へ入学となるのでしょうか? もし大卒での受験となる場合、 専攻としといた方が良い学部、学科がありましたら教えて下さい。 わかりづらい質問ですみません。

  • 航保大・管制科の学生採用試験

    今年の九月に航空保安大学校の管制科を受験したいと思っています。そこで、試験問題について教えていただきたい事があります。 教養試験問題は国家三種に相当するレベルと聞いたのですが、国家三種の試験のようにとてつもなく幅広い分野から出題されるのでしょうか?それとも、大学入試に似た(高校の授業を真面目に受けていれば解けるような)ものになるように考慮されているのでしょうか?もし前者の場合でしたら、あと試験まで残されたわずか4ヶ月をどの勉強に特に費やすべきですか?質問攻めでゴメンなさい。教えていただけたら光栄です。

  • 航空保安大学校

    官制情報官になりたいのですが、航空保安大学校のサイトでわからない点があるので質問させてください。 官制情報官になるためには学生採用試験に合格しなければならないのでしょうか?それとも管制官採用試験に合格すればいいのでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 愛知県立大学と南山大学と都留文科大学

    四月から高校3年で受験生です。 愛知県立大学と南山大学の英米かスペイン語、都留文科大学の現代社会か比較文化かで迷っています。 ≪将来何がやりたいのかがまだはっきりしてない。≫というわけでもないのですが・・・ 私は小さなころから航空管制官になりたいと思っていました。 ずっと進路目標としては、都留文科大学で航空管制官以外に興味のあることを学び、一応4大卒後に、 航空保安大学校へ進学しようと考えていました。 が、しかし大変なことに平成21年度から航空保安大学校航空管制科が廃止されるとのことで・・・ 急なことでショックと言いますか焦りを隠せない状況にあります。 今後航空管制官への道がどのようなルートになるのかも想像できませんし、 来年度から私は類型選択で文IIを選択しましたので理科と数学は間に合いません。 特に数学はカレンダーに書いてあるような数字しか取ったことないぐらいなので。。 長々と書いてるうちごちゃごちゃしてしまいましたが、 お尋ねしたいこと下にまとめます。 ・航空保安大学校航空管制科は私が4大を卒業する(平成25年くらい?)に復活してる可能性があるかないか。 ・愛知県立大学の試験では数学が必要になりますが、センターでどのくらいの点数までなら望みがあるか。 ・文系の学部なら、航空管制官採用試験に有利そうな学部はどのような学部か。 ・航空保安大学校以外に航空管制官への道がある専門的な学校はあるか。 ・都留文科大学の現代社会学科と比較文化学科の評判。 さまざまな方面からのアドバイスをお願い致します。

  • 適性試験

    現在、就職活動中のものです。適性試験がそろそろ迫ってきているのですが、SPIノートの会の参考書をやってはみたものの、なかなか実際のテストを体感することができず、、、。 何か、模擬テストのようなものを学校で用意してくれるところもあるようですが、私の学校にはありませんでした。 もし、そのようなものがあれば教えて頂けますでしょうか。

  • 保育園の採用試験の適性検査

    こんばんは。 保育園の採用試験で、簡単な適性検査と書いてあったのですが、どのようなことが行われると思いますか? Y-G検査などでしょうか? 一般企業や公務員の試験で行われるようなSPIとは違いますか? 保育園での適性検査というのはどういうものなのか、実際に受験された方など、経験者の方のご意見をいただければ幸いです。

  • 適性検査と適性試験の違い 公務員試験

    今日、公務員試験の1次合格が通知されたのですが、その結果案内に2次試験に適性試験があると書いてありました。 最初に渡された1次試験の案内には適性検査が2次試験にあると書いてあったのですが・・・ 適性検査と適性試験の違いが分からず困惑しています。私はどのような対策をとったらよろしいのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 ちなみに、適性試験(検査?)は1時間30分程度との事です。

  • 進路について

    私は航空管制官を目指しています。 今は高2なのですが、大学へ進学の後、 航空管制官の試験を受けようと思っています。 例えば、どのような学部、学科へ行けばいいのか よくわからないので教えてほしいです。 もし、航空保安大学校へ行っている方がいたら、 大学生受験についても、少し教えてほしいです。

  • 就職の際に行われる、適性試験とはどのような内容のものなのでしょうか?

    就職の際に行われる、適性試験とはどのような内容のものなのでしょうか? 一度、学校で行われるような、心理テストのような試験は受けたことがあるのですが、それとはまた違うのでしょうか?

  • 航空保安大学校の入試について(3)

    前回の投稿した『航空保安大学校の入試について(2)』では、良いアドバイスがいただき、ありがとうございました。 同じような内容ですが、新たにナゾがうまれましたので回答の方、宜しくお願いします。 この学校の入試には「教養試験」のほかに、「適性試験」があるのですが、これは何を参考に勉強したらよいのでしょうか? 「教養試験」の場合は《国家公務員試験III種》の問題を参考にしているのですが、「適性試験」の場合も《国家公務員試験》の「適性試験」を参考にしたほうがいいのでしょうか? あと「適性試験」の内容についてテスト受験前の学生に教えてもいい範囲で教えてください。 「こんな感じだったかなぁ」程度でもかまいませんので、情報をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NS350/NABの購入者にお聞きしたいのですが、タッチパッドの設定調整は可能でしょうか?
  • 現在店頭に展示している新機種はタッチパッドの設定が調整可能ですが、NS350/NABにはそのチェックボックスがありません。
  • サポートに問い合わせたところ、表示がなければ設定調整はできないとの回答でした。F2でバイオスを起動しても調整の項目が見当たらなかったようです。設定調整の方法を知っている方がいましたら教えてください。
回答を見る