• ベストアンサー

CPUとケース内温度

少し前に2台目のPCを自作しました。 CPUはP4の640を使用していましたが最近になり pentiumD820に取り替え、それに伴いCPUファンを Big Typhoonに取り替えました。 とても冷却性があり静穏とのことでしたが 思ったよりCPUの温度が高くなります。 640のときよりかなり高いのです。 デュアルコアなので温度は高いのは分かっていましたが とても気になります。            CPU  システムゾーン1 システムゾーン2 起動時        45℃  36℃     33℃ 使い出すとすぐに  50℃   39℃     35℃ 今までのピーク時で 55℃   45℃     41℃ INTELのディスクトップで計測してます。 ケースはシグマのCB002SVを使用しています。 http://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/pccase/CB002.html 8cmケースファンを側面HDD横に1台 リヤに8cmファンを1台付けています。 CPUファンがとても大きく側面の2cmまできてしまいます。 そのためダクトは取外しています。 ケースが側面と天井全面メッシュとなっていますので良いと思いますが ケース内に小型のUSB扇風機をつけて熱の滞留を防止使用とも思っています。 光学ドライブを1台 S-ATAドライブを3台 皆さんのご意見をお聞かせください。 Athron64にすれば一番良いのは分かっていますが、 今までINTELですべて作っていますので・・ 来年には新しいCPUを発売しそうな感じですがそれまで我慢でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 >pentiumD820に取り替え 羨ましい限りです。。。 当方は高発熱で有名な(笑)Socket478 Prescottの3.2EにBigTyphoonを載せています。 マザーはIntel D865シリーズです。 (CPU Spec表からは似通った最高消費電力・温度ですので御参考までに)            CPU   Zone1  Zone2 起動時      38度  33度  28度 10分後      42度  38度  33度 MPEGエンコ時  55度  48度  36度 (Intel Active Monitor) 同じIntel製マザーでもZoneの場所が若干異なりますが、Zone1が高めになるのは Big Typhoonのようなタイプはマザー自体を冷却する事を目的としていないゆえにでしょう。 しかもあの風量ではマザーまで届きませんよね。 ヒートパイプの件は先出されていますが、理論的には冷却部が高い位置にあった方がBestですが 通常のタワーケースでは、そのような取付け方は無いに等しいと思います。 試しにケースごと倒したり寝かしたりして冷却部を理想的な位置に変えても 計測温度に大差ないのは私も確認済です(汗 それよりもあの静寂性は捨てがたいですよね。私は気に入っております。 ただ、取り付けが非常に面倒なのが玉に瑕ですか。。。 当方の場合、クーラーの取付け方を改造して密着度を高めています。 また、ゆるみ止めのためにWナットにしています。 使用中にナットが緩んで圧着力が落ちるのを防ぐためです。 無論あの大きさですからパッシブダクトは付けられませんので、代わりに9cmFANを付けています。 余談が長くなりましたが、ピークで55度ならば充分許容範囲ではないかと思います。 Zoneの温度を落としたければ空調に気を遣えば良いと思います。

oka2
質問者

お礼

ありがとうございます。 CPUの違いがありますが、とても似た環境ですね。 起動時、10分後は低い温度ですね。 ピーク時は近い数値ですね。 P4の640を使用していた時の数値と良く似ています。 ケース内の熱滞留を解消するようにしようと思います。 BigTyphoonの静音はすごいと思います。 wナットの固定はよいアイデアですね。 確かに取付けていて密着性が気にかかりそれで温度が 高いのかなと思ったくらいです。 今まではよくCPUを気軽に取替えていましたが、 このBigTyphoonhはナットだけうまく取外して 交換できるのかなと思うのですがどうでしょう。 それともう一台のPCにP4の3.0Eをつけています。 温度なはどうやって計測するのしょうか。 マザーはギガバイトの8IG1000RPO-Gです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.9

たぶん滞留していると思います。自分の場合は1,000円くらいの温度計 http://www.3-hawks.gr.jp/c/spec.cfm?c=4560143266658 これで計りました。 メモリ周辺(DVDドライブの後ろあたり)のケース内温度が高かったです。 メッシュケースはケース内で風が流れないで抜けやすい所から風が抜けてしまうので以外に冷えないのだと思いますよ。 タバコではヤニが付くからやめましょう!

oka2
質問者

お礼

今、No10さんのアドバイスも見ました。 確かに全体より集中的な吸気と排気の方が空気の流れは良いと 思います。 一度試してみます。 側面と天井部にめくらかぁ ケースを交換しようかな? 買ったばかりだけど・・・(汗 ギガバイトのファン見ました。 4200円でした安いですね。 もう1台用に購入しよう思っています。 ところで、皆さん今度グラボを付けようと思っていますが。 手ごろな価格でお勧めは何でしょうか? ゲームはあまりやりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.8

シグマのケースを見た感じ前面から入った空気が空気が熱を出してる部分にまで流れていないと思います。自分も似たようなケースでサイドに熱を逃がす穴がありましたがサンダーで切り取ってアクリル板を貼り塞ぎPCIに装着できるファンを付けたらケース内部(マザー中心部)の温度が下がりました。 作業時間30分アクリル板600円、ファンが1,000円くらいでした。 ご参考にどうぞ。

oka2
質問者

お礼

ありがとうございます。 今使っているシグマのケースは前面に少々の通気口があります。 そこにファンが付けれますが、前面サイドに現在は8cmファンを付けています。 サイド、天板はすべてメッシュでパンチング穴が空いていますので 通気は良いと思っていますが、ケース内の下部に少し熱が滞留しやすくなっていると思います。 エアーの流れが確認できれば効率よくファンを設置できると思いますが あまりファンをたくさん付けてもと思います。 私はタバコはすいませんがタバコの煙を吹きかけてエアーの流れが確認でき ないかなぁと思っているのですが・・ ケースファンで25mm以下の細いファンを使ってみようと思うのですが どうなんでしょう? 今日は暇なのでファンを見てきます。 ギガバイトのお勧めのファンも見てこようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.7

オークションの質問コーナーでメッセージした者ですが。 確かにP-Dは熱を持ちやすいです。 ギガバイトのGH-PDU21-SCというクーラーがかなり冷えますよ。 両方のCPUの使用率が100%に近くても45℃までいきません。 4つ程クーラーを換えましたが他のクーラーより5~10℃低かったです。 因みに640から820に換えたのは何故ですか? 640の方が性能的に良い気がしますが・・・ 830でもゲーム等では640の方が良いですよ。

oka2
質問者

お礼

こんにちは、 ギガバイトのGH-PDU21-SCはそんなに冷えるのですか? すごいですね。 45℃までいかないのは初めて聞きます。 現時点で冷却と静音性ではBig Typhoonがもっとも良いと思っていましたが ZALMANからCNPS9500LEDという最新の物が発売されましたねこれはもっぱら Big Typhoonを超えると言われていますね、 >因みに640から820に換えたのは何故ですか? >640の方が性能的に良い気がしますが・・・ >830でもゲーム等では640の方が良いですよ。 本来は830で組むつもりで計画していたのですが 少々高いので最初は531で組みました。 たまたま640が手ごろな価格で入手できた為に乗せ変えました。 一ヶ月ほどでやはりDが欲しいと思い820を購入しました。 そのため少々騒音と熱に悩まされましたが。 本来は830をと思いましたが、少々高いのと 来年早々に熱に対応したP4が出ると思い820にとどめました。 640はあまり使用しませんでしたので820との比較は実はあまり分かりません スペックは640が上ですが処理能力としては820の方が快適に思いました。 いろいろの人の意見も参考にしましたが? ゲームはまったくいたしませんので、もっぱらDVDやビデオ編集と数種類の アプリを同時に使用します。 640の方が良いのであれば載替えようかなと思います。 もう一度640で作動してみようと思います。 構成は ケース シグマのCB002SV     マザー INTEL BOXD945GNTLR     CPU   820or640     メモリー  DDR2-667 512M×2=1G     HDDは マックスストア 200G 160G シーゲート 80G 3基すべてS-TAT     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

何度もすみません。 >このBigTyphoonhはナットだけうまく取外して >交換できるのかなと思うのですがどうでしょう 先のアドバイスは私の勘違いですかね。 CPU交換だけでしたらナット4個外すだけですので簡単といえば簡単ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>側面 8cm 25mm 1300rpm前後で作動しています。 >後部 8cm 25mm 1300rpm前後で作動しています。 う~ん・・・8cm/1300rpmでは風量が足りない気がします。 しかしながら経験上、8cmで回転数の高いもの(2500rpm以上)は非常にウルサイです。 ですので私は12cmFANの搭載可能なケースにわざわざ買換えました(汗 >ケース内の中心部にUSBの小型扇風機を取付けて滞留を改善しようと >思っていますが、どう思います? 私なら付けません(キッパリ それよりも機内の空気の流れを改善した方が結果が良いと思います。 ケーブル類は遊ばせずタイラップ等で束ね、ケースのシャーシ等に沿わせます。 スマートケーブル等も一考ですね。 これだけでも空気の流れは格段に良くなると思います。 防塵のためフィルター付のものがありますが、極端に風量が落ちます。その辺も要考慮です。 お使いのケースに現在のFAN径より大きいものを取付け可能でしたら交換をオススメします。 FAN径を大きくして回転数を落とせば、風量を変えずに静音化できますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 >確かに取付けていて密着性が気にかかりそれで温度が 高いのかなと思ったくらいです。 取り付けている際、ねじりの力を少し加えただけで動いてしまうので圧着力に疑問がありました。 バックプレートにスポンジが付いているのも原因とも思われますね。 改造というより実は、マニュアルの説明が不十分で取付けに試行錯誤し付け直しているうちに スポンジが破損してしまい、はてどうしたものかと考え込んだあげくスポンジ抜きで取付けてしまったのです。 (一度裏紙を剥がして貼付けてしまうと2度と貼直しできませんので注意。  本来は裏紙を剥がして貼付けずに組むのが正解のようです。シールだから剥がすと思いますよねぇ?) この点については代理店にクレームを付け、2~3日後には改良したマニュアルがサイトにアップされました。 まぁ私だけではなかったのでしょうが・・・ >このBigTyphoonhはナットだけうまく取外して 交換できるのかなと思うのですがどうでしょう。 上述の事から、Big Typhoonの他マザーへの換装は困難です。 貼付けてしまった場合は私のように取付け方法を変更する必要が出てきます。 スポンジ抜きでは絶縁できませんので、樹脂製スペーサーをバックプレート~マザー間にかまして取付けました。 これによりベースの揺らぎが全く無くなり、ナットの締め具合で圧着力を調整出来るようになりました。 しかも改造前よりCPU温度を4~5度下げる事が出来ました。 >温度なはどうやって計測するのしょうか。 定番の"Everest Home Edition"がよろしいと思います。Freeです。

参考URL:
http://www.lavalys.hu/products/download.php?pid=1&lang=en
oka2
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきり言って取り付け方は分かりにくいですね。 私もスポンジはシールを剥がして貼り付けました。 付け替えはどうするのかな?と思いつつ貼り付けました。 一度メーカーにクレームを言ってスポンジと樹脂プレートを もらえるように交渉してみます。 なにせマザーボードを外さないと固定できないというのは いかがなものかと思います。 あれだけ大きな物だから仕方ないかもしれませんが、 少し強めにナットを締めるとマザーボードが反りますからね 怖くて気持ち、ゆるめになったしまいますよね。 温度が4~5℃も温度が下がったのはすごいですね。 私も自分で樹脂版等で型を取って自作してみます。 Everest Home Editionはどのマザーでも良いのでしょうか? 聞くより一度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2追記です。 HDD*3 DVD+-R/RW*1 電源 Seasonic SS600-HT ケースFAN 前面 8cm*25mm 1800rpmの物が2個          後部12cm*25mm 2000rpmの物が1個          側面 9cm*25mm 3000rpmの物が1個 いずれのFANもFANコントローラで回転数を落としています。 充分耐えうる騒音と感じています。

oka2
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 私のケースファンはケースについていた物で位置だけ変更しました。 側面 8cm 25mm 1300rpm前後で作動しています。 後部 8cm 25mm 1300rpm前後で作動しています。 ファンの数が2倍で回転数も高いので良いですね。 私もその辺を改善してみます。 ケース内の中心部にUSBの小型扇風機を取付けて滞留を改善しようと 思っていますが、どう思います?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

Big Typhoon http://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/air/BigTyphoon/BigTyphoon-clp0114.htm ヒートパイプは、発熱部が下で、放熱部が上にならないと、効率がでないんだけど・・・。 (ヒートパイプ内の冷却液が発熱部に貯まらないと、気化熱で熱をヒートシンク側に移動できない。) http://www.hitachi-cable.co.jp/copper/coppergoods/heatpipe/ http://www.heatpipe.jp/techinfo/tech_heatpipe.html 恐らくヒートパイプの銅パイプの熱伝導だけで冷却してる状態じゃないのかなぁ・・・。 この手のヒートパイプ方式のCPUクーラーはマザーボードが平起きでないと効率が出ないですよ。

oka2
質問者

お礼

ありがとうございます。 という事は横置き可能なケースという事になりますね。 横置きでBig Typhoonが付けれるケースはほとんどないと思うのですが? もしくはケースを斜めに設置すればいいのかな? 一度試して温度変化を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU温度

    こんにちわ。質問させていただきます。 ペンティアム4 520HT のCPUなのですが、先日CPUファンの掃除をしようと思い、ファンのみを外そうとしたら、CPUクーラーも一緒に外れてしまった感じなのですがファンの四隅にネジが付いていて、それを外してたらパキッっと音がしました。 今現在の温度なのですが、 BIOSで見たところ。。 Processor Zone Temperature 53度 System zone 1 Tempereture 38度 System zone 2 Tempereture 38度 スピードファンでのCPU温度  47度 アイドル時の表示です。 これって温度が高いのでしょうか? Intelで見た所、68度までは大丈夫と書いてましたが。 本来はもっと低いのでしょうか?グリス?シート?なるものを塗りなおした方がいいのでしょうか? マシンは emachines J4250です。 説明不足、駄文ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • CPUの温度 異常・・・・わかりません。

    現在、ケースファンが3つついているのですが、 CPUの温度が異常に高いです。 エアーフローもちゃんとよいのですが、駄目です。 CPUの温度はたいてい、45~55度程度で温度がすごく高いです。 ちなみにCPUファンはINTELのリテールファン(純正ファン)を使用しています。 CPUファンとグリスを練り直したほうがよいでしょうか?

  • CPUの温度を下げるには?

    自作パソコンを作りました。 しかしBIOSでCPUの温度を見てみると80℃以上になり熱いです。 CPUファンはしっかり回ってます。 その外へ空気は出るように後ろにファンが一つあり、 また前と横にファンがついています。 PCの箱 ↓ http://www.scythe.co.jp/case/xclio-a380.html でも80℃と異常に温度が高い原因がわかりません。 CPUはIntelのE6850(3.0GH)でオーバークロックはしてません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • CPUの温度について

    初めて自作PCに挑戦したのですが、安く収めるためケースを4000円くらいの安いのを買ったのですが、付属のファンがうるさくて仕方ありません。前面裏側2個・側面1個・裏側1個ついています。現在はCPUファンと裏側1個だけ作動しています。そこでCPUの温度が平均42℃位なのですが問題ないでしょうか?CELERON1.7Gです。よろしくお願いします。

  • 教えてください!CPUの温度が下がりません。

    パソコン自作三度目初心者です。どうしてもCPUの温度が下がらずエラー表示が出てしまいます。 当初リテールクーラーの取付が悪く取付し直しました(もちろんグリスは米粒大滴下済み)ケース内部の温度上昇が原因かな?と思い背面に排気ファン一台と全面に吸気ファン一台取り付けましたが変化無し。昨日サイドカバーを外し小型扇風機で空冷しましたがCPUの温度は下がりませんでした。 何故温度が下がらないのか?どなたかご教授頂けませんでしょうか? パワーオン時50度程度 10分後 70度近くまでいってそれ以上は上がらない。 温度の確認はASUSバンドルソフトにて確認しております。 パソコンの構成は下記の通りです。  マザーボード  ASUS P7P55D-E  CPU        インテル/Core i5 760 BOX  CPUファン     付属リテールファン  メモリー  Corsair/DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組  ケースファン  全面吸気120mm×1、背面排気80mm×2  電源  500W  ケース       GMC/ MicroATX  HDD         HITACHI/Deskstar 0S02601 BOX (1TB 7200rpm)  Blu-rayドライブ  Pioneer/BDR-206BK  グラフィックボード Palit/GeForce GT 430 1GB 以上です。宜しくお願いいたします。

  • CPU温度が急に上がった

    普段のCPU温度は、何もしていない状態で30度後半から40度前半なのですが 一昨日くらいから急にCPU温度が40度後半から50度前半まで 上昇するようになってしまいました フロントファンのフィルタに埃が詰まっていたので 掃除機にストローをつけて綺麗にしたのですが それでも温度が上昇したままです 特になにか新しいプログラムをインストールした 覚えも無いのですが CPUの温度がなぜ上がったのか 考えられる要因があれば、教えてください CPUはインテルのi7 920 CPU温度測定はCPU & MEM meter 2 CPU使用率は13~14% ケースはantecのnine hundred two サイドファン以外は、最初についていたものを使用していて 見る限りではどのファンも正常に作動しています

  • CPUの温度が下がりません

    最近CPUの温度を調べてみたらアイドル状態で60度~70度もありました。 CPUはIntelのE8400をオーバークロックせずに使っているので異常だと思い CPUファンを見てみたらホコリがたんまりと詰まっていました。 なので急いで、CPUファンはもちろんパソコンの中身まで掃除したのですが 一向にCPUの温度が下がりません。どうしたらCPUの温度を下げられるでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • HDDとCPUの温度

     こんにちは。現在、NECのVALUESTARを使っていますが、CPUとHDDの温度が上昇していて、これから熱暴走しないか不安です。  CPUの温度は41~42℃、最高でも45~46℃です。また、HDDは最高46℃前後までです。HDDはBIOSで測定できていますが、CPUに関しては温度計をつけて監視しています。  冷却するつもりでCPUファンを6cmから8cmに変えたり、ケース内部にファンを増設していますが効果があまり無いようです。メーカ保証に関しては既に買ってから1年を過ぎているので、あきらめており自分でファンについてのみいじっています。  どうもこのまま夏を迎えるとまずくなりそうな予感がします。CPUとHDDの温度、冷却の方法などいい手段がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 因みにスペックは CPU:Intel Pentium 4 540, 3.2GHz (16 x 200) HDD:Maxtor 7L250S0 (233 GB, IDE)フィールド 値 OS:Microsoft Windows XP Home Edition メモリ:512MHz(256×2枚) です。

  • ケースを変えたのですが・・

    そのケースには温度センサーがついていて初めてケース内温度がわかったのですが・・ケース側面を触っても暑くないのに表示は80度を超えてるのですがこれはセンサーの故障でしょうか?それともセンサーの先の銅線はどこかに接続でしょうか? なにぶんはじめてなものでしてご経験者さんお知恵拝借おねがいいたします。 もしも温度が本当に高い場合はどのような感じでさげればよいですか? ファン環境は背面に排気ファン側面に排気ファンCPUファンの三つです。

  • CPU温度

    今年の初めにメインで使っていたPCが壊れたので ショップメイドのPCに買い換えたのですが、 最近になってCPU温度が原因なのか、PCが 突然落ちることが多くなりました。 落ちた後再起動時にBIOS画面の ヘルスチェックで温度を見ると実に90度・・・ 買った当初からCPU温度がアイドルで60度前後 だったので随分熱いなーと思っていたのですが・・・ これってやっぱり異常ですよね? どうすれば温度下がるんでしょうか・・・。 ちなみに稼動時にケース開けてみて チップセットやメモリも触ってみましたが、 かなり高温です。CPUのヒートシンクは火傷しました・・・。 ≪構成≫ M/B:GIGABYTE GA-8IG1000Pro-G CPU:Intel Pentium4 540 3.2G MEMORY:PC3200DDR 1G+1G=2G HD:MAXTOR 160G×3 GRAPHIC:XIAi RADEON9600XT CASE FAN:フロント吸気8cm1個      背面排気8cm2個 その他:CPUに直接外気を送るダクト付     CPUファンコン     フロントベイ開放 使用用途:Photoshop,Illustrator,FLASH等 大体24時間点けっ放しが多いです。