• ベストアンサー

大学時代の彼女(私が振られました)からのメールが

kariyuの回答

  • kariyu
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

20代後半の女性です。 男性向けの質問っぽかったですが、すみません。 私も大学時代に振った男友達がいて、今、恋愛相談に乗ってもらっているので… 私は、誰かに話を聞いて欲しいっていうのと、 私のことをよく分かっているんじゃないかと思うから聞いてもらっています。 下心はお互いに全くナシです。 まぁ、私の場合は10年ほど経っていますが^^ お互いにフリーで、タイミングが合えば、分からないですけどね^^ 振られてからどのくらいの期間が経っているかにもよるし、 彼女の性格にもよりますけど(人の気持ちをあまり考えないタイプだったり)、 今彼女のことをどう思っているのか分かりませんが、 ゲットするチャンスじゃないですか? とりあえず「友達だから話し相手くらいに・・」というノリで聞いてあげたらいいと思ってしまうんですが、どうでしょう?

関連するQ&A

  • 違う大学の子にメール

    僕は大学一回生、男です。 僕には高校から好きな子がいます。 その子とは別々の大学にいきました。 高校の時は会えば喋るし、メールも頻繁にやり取りしてました。 僕の考えでは基本恋愛に関してネガティブなので、嫌われていると思っています。(友達にはそれはない、と言ってくれてます。) 大学に上がってから忙しかったのですが、ようやく落ち着いてきたのでメールを送ろうかと思うのですが、別の学校のましてや好きでもない男からメールを送られるのは嫌ではないでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 大学時代やるべきこと

    大学生活が暇でやることがありません ・自分の容姿にコンプレックスがあり、友達もおらず、バイトも不採用になる ・自分のミスで興味のない学科に進んでしまったため、大学院は行かない こんな自分に、勉強、友達作り、女遊び以外で大学時代やるべきこと何でもいいので教えてください!!(マンガを描くとかでもいいです。。。)

  • 大学になって新しい友達からメルアドをもらったけどぜんぜんメールのやり取

    大学になって新しい友達からメルアドをもらったけどぜんぜんメールのやり取りをしてません・・・ 大学になって初めて携帯を買いました。 なのでどんな風にやり取りをしたらいいのかがわかりません。 そのメルアドをもらった子とは授業のある日には一緒の席に座ったりして、一緒に行動したりします。 相手からメールが来ないので、自分から送ろうとは思ってますが、送る内容が思いつきません。 どんなメールを送ればいいでしょうか? 「明日の授業ってなんだっけ」 とかでもいいのですが、調べたらわかることですのでこういうのを抜きでお願いします。

  • メールの内容で、、、

    こんばんは☆rennkaと言います。今回は私の事じゃなく友達の事なんです。 なんだか付き合ってる彼が居るそうなんだけど、ついこの間ケンカしたそうです。 けんかした原因がメールの内容だそうです。 チュゥ☆とかってメールしてたらしいです。 相手『今日は酔ってて少しテンション高いから今日はこの辺で辞めない?(チュゥとかってメール)エッチな気分になっちゃうから』 友達『そうだと思った!少し酔ってるんじゃないかなって!』 相手『でも普通だよ』 友達『でも微妙にテンション高い』 相手『普通だもん』 友達『私の勘違いかな???』 相手『もう寝る…』 友達『もう寝るの?じゃあ私も一緒に寝る!一人じゃ寂しいもん!』 相手『おやすみ…』 友達『おやすみ!』 相手『○○のバカ…』 友達『いいもん!私バカだもん!』 って言うのがけんかになったメールの一部です。 このメールの内容見て、友達が何か彼氏を怒らせるような内容がありますか? なんか、『俺がバカって言った理由分からないならメール続けられない』 ってきたそうです。 昨日もメールしてないそうで脱力してました。 それと同時に一生懸命バカと言われた理由探してました。 私の相談や悩みよく聞いてくれて頼りになる子です! 理由を教えてあげるわけじゃないけど、私にも、 友達がバカって言われた理由が分からないので知りたいです… どうしてでしょうか??

  • 大学時代恋人がいないと・・・・

    大学時代に恋人がいないと結婚が遅れたり、 社会人になって出会いがないなど困って損ですか? 私は30歳で4年制大学に通っていましたが 大学時代は彼氏ができませんでした。 恋人の「こ」の字もありませんでした!!笑 通っていた大学が単科大学で、女性が99パーセントで学科も14人(1人男子がいた)と少人数で サークルやインカレサークルもありませんでした。 地元の大学じゃなかったんで、学校外に知り合いがいませんでした。 バイトしてた時期もありましたが、忙しい学科だったのであまりバイトできず・・ 長期バイトは半年で辞めてしまいました。 (ファミリレスとカフェのバイトしていた バイトを始める前は、出会いがあるかなと少し期待したけどファミレスもカフェもほとんど女性で・・・出会いはありませんでした。 同級生も学校に出会いないねと言ってたことがあったけど、女性ばかりの環境でも彼氏がいる子はいる。 大学在学中に結婚、出産した子だっていた。 ちなみに高校時代も専門科で1学年1クラスでほぼ女性ばかりでした。 結局私がモテなかっただけなんですけどね・・ 大学時代の彼氏と結婚だとは婚活に苦労しなくて良さそう! 高学歴の女性って晩婚のイメージがあるけど、 国立大学卒業している女性で20前半~中盤で結婚する人いるけどそれは大抵学生時代の恋人と結婚してるんじゃないかなと・・ 社会人になると出会いがないって聞くけど職場環境によっては出会いがないです。 婚活パーティーや街コンに15回参加したけど結婚相手は見つかりませんでした。 よく婚活パーティーに参加してる友達も、 意外と相手が見つかってないです。 学生時代の彼氏と結婚だと相手の素性がよく分かってるし(職場以外だと相手の素性がよくわからない)、結婚、出産が早めにできる可能性があるし、何回婚活パーティーに参加してもいい人がいないとか苦労しなくてよさそう。 だから羨ましいんです。 大卒で20代前半~中盤に結婚している人は大学時代の彼氏と結婚っていうパターンが多いんじゃないですか? 学生時代に彼氏がいなかったらもっと結婚が遅くなってたか結婚できてなかったかもしれない。 大学時代に恋人いたかどうかって大きいなと。 過去のことを今更言ったってしょうがないけど学生時代に婚活しておけばよかったんでしょうか? 婚活といっても婚活パーティーや街コンに参加するしか方法がないけど・・ 学生時代は婚活なんて頭になかったし日々の学校生活、就活で精一杯でした。

  • メールが苦手だと恋愛できない?

    私は携帯メールが苦手です。返事が必要なときや事務連絡の場合はしますが、雑談メールができません。めんどくさい、直接話したほうがいいと思ってしまいます。 私は21歳ですが、彼氏ができたことがありません。最近、友達が男性を紹介してくれたんですが、相手からのメールが頻繁にきて息苦しくなったので断ってしまいました…。 私の周りの友達はメール好きな子が多く、暇があれば彼氏とメールする、しないと不安になると言っています。私はそんなこと全く思わないのですが、これだから彼氏ができないのかな?と逆に不安になってしまいます。恋愛をするうえでメールは必要なものなのでしょうか?

  • 大学1年生男なんですけど、じつは今大学の同級生の女の子と気まずいです。

    大学1年生男なんですけど、じつは今大学の同級生の女の子と気まずいです。 なぜ気まずいかというと、入学式からその子のことが好きで毎週のようにメールしたり、同じ講義でしゃべったりしていました。しかし、新歓の飲み会で話していたらその子に彼氏がいることを聞かされ、一時期諦めようとしました。でも、やっぱり諦められなくてある日、「今度夜遊ばない?」とメールしました。さすがに二人きりはまずいので自分と男友達2人と好きな子と好きな子の友達でと提案しました。しかし返ってきたメールは「どんなに人がいようと男の人と遊ぶのは彼氏に悪いから」と断られてしまいました。その次の日から気まずくなってしゃべれなくなってしまいました。 今は、その子のことは何とも思ってないんですけど、この関係をなんとかしたいです。 アドバイスお願いします。

  • 大学の友達が好きになれない。

    こんばんは。今看護大に通う2年生です。 いつも一緒にいる友達は6人います。 一緒に授業受けたり、ごはんを食べるだけというか 帰宅後集まったり、遊びに行ったりはほぼありません。 この中の3人が呑みいくとか、遊び行くはたまにありますが 他のグループの子が、集まって呑んでるとかおとまりなうとか ツイッターなどに載せてるといいなぁと思います。 いいなぁとは思うけど、私のいつもいる友達たちとはあまりやりたいという気になれません。。 夏休み中も大学の子と遊んだのは2回だけです。 いつもいる友達の1人と、実習や選択授業で仲良くなった友達です。 それ以外は、彼氏や地元の子や大学に入って知り合った人や 呑み会で知り合った友達(社会人も他大学の人もいます)と遊んでました。 遊んだり呑んだりした後すごくハッピーな気持ちになって あぁ今日は遊んでよかったなー!また遊びたい って気持ちになるんです。 それが大学の人たちにはなくて。 そのことについて悩んでいます。 自分の話をするのもいやでほとんど話さないし 気を使ってて1年半の付き合いなのに心を開けてないです。 私はアクティブな方でお出かけが大好きです。 自分からも誘うし、誘われたらほぼ行きます。 旅行やお泊りも大好きです。 なのに大学の友達にこういうことできない、したくないと思ってしまうのは 私の性格の問題でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 彼と友達の線引き(特に女性の方の方の意見を聞かせてください

    僕は19歳の大学生です。 前から気になっていた人に勇気を振り絞って話しかけて友達になりました。 さっそくメールしたりしていたんですが、そうするうちに相手には彼氏がいるということが分かりました。 友達はあせらずに待つしかないよ。とか あきらめろ。 といいます。でもあきらめたくはないです。 夜メールが向こうからとまれば次の朝には自分からメールも送ってきてくれます。 自分からメールを積極的に送ってきてくれる女の子っていうのにあまり会ったことがないからかもしれませんが、ちょっと期待してしまいます。。 こういうのは完全に友達と割り切っているからできるんでしょうか。 もし僕が彼女を持っていたとしたら、彼女が別の男と毎日そういう風にメールしているのはなんとなく嫌です。 逆に僕が彼女をもっていたとしたら他の女の子とそこまでメールするようなことはしません。(相談事とかはしますが…) 相手の子がすごく優しい子だということが分かっているだけに、そういう事に気づかないとは思えません。 女の子ってそういう面で器用なんでしょうか? 女の子にとっての男”友達”ってどういう存在ですか?

  • 仲の良い友達からメールが返ってきません。

    仲の良い友達からメールが返ってきません。 今日昼頃、その友達に 「明日暇かい?もし良ければ遊ぼう」 みたいな感じでメールを送ったんです。 けど全然返ってこないんです。 その友達はメールの返信は遅い方ですが ちゃんとその日のうちに返してくれます。 (たまに日を越すことがありますが) けど、今回は「遊べないか?」と聞いてるわけなので どんなに面倒でも、忙しかったとしても こっちは昼ごろにメールしてるわけなので 今日のうちにちゃんと返せるはずだと思うんです。 もしや嫌われてしまったのでしょうか… もしかしたらもう、自分とは遊びたくないのでしょうか。 凄く不安です。 もう、その明日になってしまいました。 相手はもう、 自分と遊びたくないのでしょうか? それとも嫌われてしまったのでしょうか? だとしたらメールとかリアルに関わらない方がいいのでしょうか? また、メールの返事が遅い人の心理ってどんな感じなんでしょうか。 なんか、落ち込みすぎて この子は常識ないのかなあ・・・なんて思ってしまいます。 (まあ、2年間一緒にいてたまに思ってしまうことなんですが) けど、こんな友達でも大切な友達なんで…不安や心配でいっぱいです。 <参考までに> 相手は ・メール面倒と言っています ・返事遅いんだよねえと自分で言ってます ・ちなみに自分が遊ぼうと誘うのは2年間一緒にいて初めてのことです ・良く落ち込んでると電話で励ましてくれたりしています。