• ベストアンサー

四季報CD-ROMのスクリーニング結果をエクセルに保存できませんか?

四季報CD-ROMのスクリーニング機能が便利ではまっているのですが、このスクリーニング結果をエクセルに そのまま保存する方法はないのでしょうか?「ファイルの書き出し」を使うとエクセル(CVS)に出力できる項目が限定されてしまうので困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.2

私も同じことをずっと考えていました。四季報CD-ROMのデータはコピーしようとするとプロテクトがかかっているので直接、Excel等の別のアプリケーションに持っていくことが出来ません。 いろいろな方法を試みた結果、ちょっと不満は残るものの実用レベルで使えそうな方法をお知らせします。(長いです。我慢して読んでください・・・) (考え方) 直接データをコピーしてExcelに持っていくことは不可能なので一旦、pdfの形に保存してそれをExcelに変換するやり方です。 (使ったソフトウエアー) ・pdf変換:Adobe Acrobat6.0 Professional ・pdfファイル→Excelへ変換:「いきなりPDF to DATA」(ソースネクスト、1980円) ・OS:Windows XP (このやり方のポイント) 「いきなりPDF to DATA」は大雑把に言うとOCRソフトの一種です。pdfファイルを画像として読み込んでそれを文字と数字に変換するものです。いかに認識しやすいpdfファイルを作るかがポイントです。 (やり方) 四季報CD-ROMを使ったスクリーニング結果が画面に表示されているとします。 1.画面をドラッグして全選択。編集メニューからすべてのセルに罫線をつける(実線がいいです) セルが罫線で囲まれてないと、どこからどこまでが一つのデータか「PDF to DATA」が判別できません。 2.PDF形式でファイルを保存します。 3.「PDF to DATA」を立ち上げ、PDFファイルをドラッグ&ドロップするだけ。 さっきのPDFファイルはExcelファイルに変換されるはずです。一応使い物にはなると思います。 (問題点と対処) 「PDF to DATA」というソフトは100%完璧ではありません。特に左右の列のデータが文字化けしたりくっついたりする傾向があります。 これを防ぐために左右にダミーの項目を入れて置いてください。そうすればおかしくなるのはそこだけですから。 また最下行のデータも化けたりします。(これ1行だけ)これはあきらめて手入力してデータを完成させて下さい。 (アドバイス) 上記のやりかたはやっているうちにいろいろとアイディアが出てきます。正しく数字を認識してもらうためにスクリーニングの表の文字やセルの大きさを一回り大きくするのも効果的です。 今回のご質問は一般的には不可能といわれていることの解決法なのでこうするのが一番良いという答えは出てこないと思います。少しでも現実味のある方法で試行錯誤しないと良い結果は得られないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

色々試しましたがプロテクトが掛っている様でメニューにある事以外は 出来ません。 株価CD-ROMの方は株価情報をコピー&ペーストの ショートカットキーで 出来るのですが、これも駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上場の四季報CD-ROMで

    上場会社四季報のCD-ROMのスクリーニングデータ結果を エクセルなどにエクスポートするやり方がわからないのですが そもそもできるのでしょうか? データを編集したいので、エクセルの落としたいのですが。

  • 四季報CD-ROMでスクリーニングをかけるときにエラーを回避する方法

    四季報CD-ROMでスクリーニングをかけるときに 単決算の企業を含めた状態で連結ベースの計算式による スクリーニングをかけると当然結果がエラーになるのですがこれを回避するような数式の組み方はあるのでしょうか? 連結ベースの数式によるスクリーニング→エラー→単独ベースの数式によるスクリーニング→正常値 という作業を一つの式でできれば幸いです

  • 会社四季報CD-ROMについておしえてください

    会社四季報CD-ROMについておしえてください。 「今日の株価終値が直近1年の高値を超えたか」を調べたいと思っています。 簡単には[DL・日足新高値フラグ]が1になったか調べればいいのですが、その際に「高値からいくら超えたか」を調べたいと思います。 そのためには直近1年の高値がわからなければなりません。 会社四季報CD-ROMの「スクリーニング項目一覧」の[年足・高値(円)(-1)]を使えばよいような気がするのですが、どうもその価格の値に変な数字が入っています。 株価チャートを見たときの高値と[年足・高値(円)(-1)]の値が違ってます。 どうしてなのでしょうか? 一番はダウンロードデータの中に年足の情報が入っていればよいのですが、年足は入っていません。 どのようして調べたらいいのでしょうか? あと会社四季報CD-ROMでいくつか知りたいことがあるので書き出します。 ご存知の方がいたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 (1)直近一年の高値を調べるにはどうしたらよいか? (2)「スクリーニング項目一覧」の「株価関連」で出ている「年足・高値(円)」の定義は? (3)そもそも「スクリーニング項目一覧」の各項目の定義はどこかに書いてありますか?

  • 会社四季報(CD-ROM)データのPDF化

    会社四季報2012年夏のCD-ROMを持っています。 これを使い、スクリーニングした結果をPDF化できるらしいと聞いたのですが、やり方がまったくわかりません。 検索してみたのですが、ヒットせず…。 知っている方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • DCF法による理論株価算出(四季報CD-ROM)

    四季報CD-ROMのスクリーニング機能を使ってDCF法による 理論株価算出を考えています。 DCF法で算出した理論株価と現在の株価の乖離率が大きい順に並べる ことは可能でしょうか?(+の乖離から-の乖離まで) 可能な場合どのような式を四季報CD-ROMのスクリーニングに 打ち込めばいいのでしょうか? 不可能な場合四季報CD-ROMでDCF法による理論株価算出する ための式を教えていただけますでしょうか?

  • エクセル2000で保存しないと結果が反映されない

    現在、OSはxpでエクセル2000を使用しています。 会社と自宅の両方でエクセルファイル同じファイルを使いたかったので、windowsの機能であるブリーフケースで1つのファイルの更新が間違いなく行われるように使っておりました。 しばらくして変なことに気づきました。 数式が入っているセルをコピーしたり、計算の基となるデータを更新しても、結果に反映されないのです。 その後、上書き保存して、変更を確定(?)すると反映されます。 それまでは、会社、自宅のPCともデータや数式を入れた瞬間に結果が反映されていたのですが... 現在ブリーフケースは使用しておりませんが、それでもこの現象は続いております。 数字や式を入れ替えてシュミレートするときに大変不便ですのでこれを直す方法がありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • bcpで抽出した結果をエクセルに保存できませんか

    バッチ処理で、bcpを使ってSQLの実行を行っています。この実行結果(データ抽出)をエクセルに保存させることは出来ませんでしょうか。 ネットでエクセルに保存させる方法がないかいろいろ探してみましたが、探し方が悪いのか方法を探し出すことが出来ませんでした。 最終的には、毎日エクセルファイルにデータを吐き出すことが出来るようにしたいです。

  • エクセル2011の保存について

    書き間違えたので再投稿します。失礼しました。 このブックには、選択したファイル形式で保存した場合に動作しない、または削除される可能性のある機能が含まれています。続行しますか? と保存の際に聞いてきます。しかし互換性のあるxlsで保存したいのでそのまま保存、ためしにエクセル2000で開いたところなんの問題も無かったので気にしていませんでした。 ですが、毎回保存するたびにこれを聞いてくるので鬱陶しいです。 これを表示しないようにする設定等はあるでしょうか。 回答お願いいたします。 OS MacOSX (10.7.5) エクセル2011 です。

  • エクスプローラでの検索結果の保存

    エクスプローラーでの検索結果のファイル名やファイルの場所をテキストファイルなどで 出力・保存したいのですが、可能でしょうか?

  • nslookupの結果をExcelで出力したい。

    エクセルのVBAにてnslookupの結果を出力するマクロの数値を教えていただきたいです。 ご閲覧いただき、ありがとうございます。 今、とあるwebシステムを使って 毎月2000件程のお客様の取引データをCSVファイルにて保存しております。 取引データについては、IPアドレスが振られているのですが、 不正に入手したIPアドレス等がデータに残るので、 データをDNSの逆引きツールを用いて手作業でチェックしています。 その際に使用するスクリプトがあるのですが、 一回一回ブラウザを出してチェックしなければならないので、 コマンドプロンプトを呼び出し、nslookupのドメイン逆引きの結果の 名前の項目をエクセルのセルに出力するマクロ、及びバッチファイルででの 作業工程を教えていただきたいと思います。 IPアドレス=C列 逆引きの結果=Q列 以上、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • HL-2375DWでパスワードを入力しても更新されない問題について相談です。トラブルの経緯や試したこと、エラーについて教えてください。
  • お使いの環境はiOSで無線LAN接続です。関連するソフトやアプリについても教えてください。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。電話回線の種類についてもお知らせください。
回答を見る