• 締切済み

京都ノートルダム女子大について

appleappleの回答

回答No.1

残念ですが、あまりおすすめできません。 お嬢さん学校で、授業はたいしたことないくせに、 規則が厳しく、プライドと学費が高い。 校内では、トイレのスリッパみたいなのをはかされます。生徒に対してけっこう不親切で、教員は名前ばかりで中身が整っていない人が目立つ。 生徒のためというより、学校の面目を保のに力をいれている感じがします。 学生の雰囲気は、よくもなく悪くもなく、こんなもんでしょう。就職率の高さを誇ってはいますが、コネがほとんど、といううわさもあります。しかし、まだまだネームバリューはありますから、就職には悪くはないでしょう。 心理なら同志社の方がずっとましでしょう。

noname#15719
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。実は心理が目的では無くて、幼と小の免許を取得したくて、ノートルに今年度からそういう課程ができたようなので学校の雰囲気など知りたくてお尋ねしました。  オープンキャンパスに行った時、チアー部の方が食堂におられて その雰囲気に一寸ひきました。教育大には実力が伴わず 短大よりは4年制に行きたいと思っています。  この時期になって 混乱しています。    

関連するQ&A

  • 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学について

    高3の受験生です。 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学の心理学科で迷っています。 就職率や先生の評判、文化祭の雰囲気など細かいところを教えてください。よろしくお願いします。

  • 京都ノートルダム女子大について

    京都ノートルダム女子大はどんな大学なのか、もしくはどんな雰囲気やイメージを持っているのか何でもイイので教えてください。

  • 京都ノートルダム女子大について

    京都ノートルダム女子大学に進学しようか悩んでます。お嬢様学校と聞くので不安です。私は普通のサラリーマンの娘だし、性格もさばさばしていてあまりお上品といえません。こんな私でも大丈夫でしょうか。

  • ノートルダム清心女子大学

    国立前期が不合格で後期も危なげです・・・。 抑えでノートルダム清心女子大学と関西外国語大学を受け ノートルダム清心女子大学は合格しましたが 関西外国語大学は短大に回し合格でした。 4大希望でしたのでノートルダム清心大学に入学金等を納めています。 オープンスクールなどにも参加してなかったので 先日学校を見学しましたが 独特の雰囲気というか・・外観も含めて少しショックを受けました。 地元の方に評判を聞くと 「昔は良かったけど最近はパッとしないようなことを聞くよ」 と言われました^^; 国立が後期も不合格なら行くしかないのですが・・・。 浪人しようかとも考えています。 皆さんのノートルダム清心女子大学のイメージはどうでしょうか??

  • 龍谷大学と京都ノートルダム女子大学ではどちらがよいでしょうか?

    龍谷大学(瀬田キャンパス)と京都ノートルダム女子大学では、どちらに入学したほうがよいでしょうか。世間一般の印象とか、評判や学生の雰囲気、校風など、イメージとしてでもいいですから教えてください。比べること自体無理があるかもしれませんが・・・。ちなみに学部が外国語・国際関係です。

  • 同志社女子大と京都女子大

    今年受験生で、 同志社女子大と京都女子大で まよってます 同女は学芸学部で京女は現代社会学部を 考えています 詳しく知らないので 二校の印象・イメージなど 知っている範囲で構わないので 教えてください ・学力はどっちが高いか ・講義の内容について ・大学内の雰囲気はどっちがいいか ・就職はどっちが有利か ・キャンパスライフを楽しむなら

  • 岡山県 ノートルダム清心女子大学について

    高校三年生で、ノートルダム清心女子大学に進学したいと考えています。 現代社会科に進学し、2年次から考古学を学びたいと思っています。 ノートルダム清心女子大学のホームページを見ても、どのような考古学を学べるのかよくわかりません。 ノートルダム清心女子大学の考古学はどのようなことを学ぶのでしょうか? 分かる人は教えてください。

  • 同志社女子と京都女子

    私立大学の受験校を 考えている者です。 私立大学の第1希望は ・関西大学 社会学部社会学科 ・関西学院大学 社会学部社会学科 です。 その滑り止めとして ・同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科 ・京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科 のいずれかを考えている のですが、判定はどちらも 同じ位(B判定)です。 そこで質問なのですが、 同志社女子、京都女子 だったらどちらの方が 社会的評価が高いですか? わたしは将来的には 中学校の社会科教諭に なりたいと考えています。 ご回答よろしく お願いいたします(*^^*)!

  • 最近の京都ノートルダム女子大学の地元(関西)での評価は?

    高校生3年生の保護者です。娘なんですが、京都に憧れていて、京都ノートルダム女子大学に行きたいといっております。私(親)本人も約30年前に京都にある大学に通っていてダム女のだいたいのイメージはつかめるんですが、最近の状況はどうなんでしょうか? 学生の状況とか、校風とか、教授のよしあしとか、地元での本音の評判も聞かせてもらえたらよいです.現役の方のお話しもお願いしたいです。

  • 京都の女子大って・・??

    京都には女子大(京都女子大、同志社女子大、ノートルダム・・)がいくつかありますが 各大学に対する昔からの地元の京都の方が持つイメージ、位置づけが知りたいです。 京都の女の人というと、上品でおっとりした人を思い浮かべるのですが 主にそういったお嬢さんが多く行かれる大学 また親が行かせたいと思う女子大はどこでしょうか? 具体的に教えて下さい。