• ベストアンサー

検査薬の使用が早すぎたら?

smile-niconicoの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

おめでとうございます。 この時期に検査薬で陽性反応が出たのなら、たぶん妊娠していますねっ! 私もちょうど3週間前に経験しました。 最終生理の初日から29日目くらいから胸が張りとても痛かったです。それから1週間弱して 妊娠検査薬(クリアブルー)を使用してみると、最初は反応がなかったのですが後で良く 見てみると、うっすらと陽性反応が出てたんです。私は翌日、再度検査薬(今度はドゥー クリア2回用)を使用してみたんです。すると今度は前日よりは少しハッキリと陽性反応が 出たんです。 結局、再度1週間後に検査薬を使用してクッキリ陽性反応が出たので、その足で産婦人科 へ行き妊娠が確定したんです。(妊娠5週目でした・・・^^) きっと、私と同じくらいのタイミングで検査薬を使用しているんですね。ちょっとですが 後、1週間くらいして再度検査薬を使用して陽性反応がクッキリ出たら産婦人科へ行くと いいんじゃないかと思いますよっ(^-^) 妊娠希望だったのでホントに待ち遠しくて、このサイトを見つけた時には藁をもすがる 思いで質問しました。それからは毎日のようにこのサイトを見て悩んでは質問をして、 同じような体験をしている人には書き込みをしています。 もし妊娠してたら、こんな物をつけてみると楽しいかもしれませんよっ! 下記URL参照

参考URL:
http://memoru.babymilk.jp/ninnsinn/syoki/syoki.html
harumirin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!そしてスマイルニコニコさん、おめでとうございます!!はやる気持ちをぐっと押さえて、再度検査薬で試してそれから病院へ行こうと思います。でも先ほど旦那さんに話したら、もう赤ちゃんできた状態です。実はなかなか赤ちゃんできなくて、毎月生理がくるたびにがっかりしてました。(一応基礎体温は気が向いたときつけてましたが、厳密に排卵日などは計算してませんでした。。) 病院へ行くまではまだ不安もありますが、このサイトでこうしてお返事頂けるだけで、本当に支えになってます。早期段階じゃ友達にも言えませんし。サイトも後ほどじっくり見てみます。本当にありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 着床出血?検査薬の時期は?

    前回の生理は、今月の2日から8日まででした。 いつも不順は無く、大体1週間で終わります。 生理の周期は最近数えてないので曖昧ですが…大体28~30日くらいだと思います。 性交渉したのは、17日です。それ以外はありません。 27日、下着が血みたいなおりものみたいなのがついてました。濃い色の下着だったため、よくわかりません…。次の日は何もありませんでした。そして昨晩、子宮が微妙に痛い気がしたので、生理がくるんじゃないかと思ってナプキンをあててました。数時間後、トイレ行ったら茶色い少量の出血がありました。今は出血止まっています。 今まで不正出血もなかったので不安になり、先ほど市販の検査薬を試してみました。結果は陰性でした。って事は、着床はしてないのでしょうか?それとも検査する時期が早すぎでしょうか? ちなみに、胸の張りや、体がだるいなど、妊娠の際に見られる症状は特に無いので、妊娠の可能性はかなり低いと思ってるんですが、詳しい方いらしたら、教えてください。

  • 生理?着床出血?後の妊娠検査薬について

    たびたび質問すみません。 1月26日に中絶後、 初めての生理がありました。 1月29日に 不可抗力で中出しを されてしまい、 生理中と言っても 終わりかけなので 妊娠するのではと 不安があります。 妊娠する可能性は ありますか? 2月は21日から 出血がありました。 21日(濃い色の血、少量) 22日(生理のような血、固まりで出ることも有り、生理のときの量) 23日(昨日と同じ) 24日(生理終わりかけの血、普通用のナプキンを3枚使えば間に合いました。) 25日(今日)は 朝に少量の出血がありましたが、それ以外はないので 妊娠検査薬を 使ってみました。 結果は陰性でした。 生理や着床出血後に 使ってみたら 結果はでますか? 早い気はしましたが 気になって検査してしまいましたが ちゃんと結果はでますか?

  • 妊娠検査薬

    こんにちは。 妊娠検査薬と結果について質問させていただきます。 私は生理予定日前から吐き気や体のだるさ、腰痛、腹痛などの症状が出て、吐き気は初めてだったので、変だなぁと思っていました。 一昨日から生理のような出血は始まったのですが、吐き気が直らず、前回の生理は1日目→茶色い少量の出血 2日目→赤色の生理のような出血(普段より少量)3日目で終了 だったので、妊娠検査薬で検査してみようと思いp-チェックsという妊娠検査薬で検査をしたら… 生理予定日1週間後からの使用だと気づきました。結果は陰性でした。でも生理予定日からまだ1週間を過ぎていないので確実な結果ではないのかがわからず、妊娠検査薬で陰性だったのに妊娠していた方はいらっしゃるのかなどを知りたく質問させていただきました。 よろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 着床出血かと思ったら、陰性でした。

    いつもよりかなり薄くて少ない出血のようなものがあったので、 「着床出血」かと思って、妊娠検査薬を試してみたら、陰性でした・・。 その出血はすでに5日目で、最初は茶色いおりもののようなもので、 生理がきたと思いましたが、茶色い下り物やピンクのうすーい出血のようなものが 少量の状態が続いていて、いつものような生理が始まりません。 こんなことは初めてです。「着床出血」の説明をネットなどで調べて 読めば読むほど、同じ症状です。 先月の生理は2月6日から7日間でした。性交があったのは、20日です。 妊娠検査の時期が早すぎたという可能性はありますでしょうか? それとも妊娠ではないのでしょうか? ないとすると、この少量の出血の状態は何が考えられますか?

  • いつ妊娠検査薬を使用すれば確実な結果が得られるでしょうか?

    いつ妊娠検査薬を使用すれば確実な結果が得られるでしょうか? 生理はいつも26日周期で規則的です。 7月1日に生理が始まり、いつも通り6日間ほどで終わりました。 基礎体温はつけていませんが、排卵日は13日前後だと思います。 普段から、「排卵期の症状」といったようなことはまったくありません。 (生理のときは予定日の3日ほど前から胸が軽くはり、生理が始まると治まります) 23日に仲良くしました。 今回だけ生理前の胸のはりが一切なく、予定日通り生理が始まりましたが 4日目には全く出血もおりものもなくなりました。 出血の量も普段より少なかったんです。 8月6日、最後まではいきませんでしたが、また仲良くしました。 そうしたら翌日の7日から、胸がはりだしたんです。 胸だけが熱をもっているような感じで、もともとあまり大きいほうではないんですが 丸みを帯びて普段しているブラジャーではすこしカップ部分が窮屈な感じがします。 生理前になるいつもの胸のはりとは全く違うはりです。 胸のはりが4日目を迎えた昨日、生理予定日の1週間後から使える妊娠検査薬を 使ってみましたが陰性でした。 本来でしたら8月20日頃が次回の生理予定日です。 勿論それまで待って、生理がくれば妊娠していないということですが 妊娠しているなら少しでも早くはっきりさせたいという気持ちは みなさんにもわかっていただけるのではないでしょうか・・・? 吐き気は特にありません。眠気は・・・もともとよく寝るほうなので(笑) 妊娠検査薬は2本セットを購入したので(笑)、あと1回分残っています。 生理予定日まで待って、生理が来なければさらにその1週間後まで待ってからの 検査薬使用が好ましいのでしょうか? 先月の26日からの生理(だと思っているもの)が着床出血であれば、 今週末くらいには使ってみれば、はっきりする、ということなのでしょうか? 「排卵日は10日~2週間ずれたりすることもある」(もしかして23日までずれた?) 「着床は受精から9日~2週間後」 など、いろいろなサイトで目にしました。 「着床出血とは?」など、いりいろ検索してみたり・・・・。 それでもなかなかわかりかねています。 わたしと同じような経験があり、妊娠していた、していなかった関わらず ご意見、ご回答いただけると嬉しいです。 妊娠していたらもっと嬉しいんですけどね・・・。

  • 妊娠検査薬で陰性・・可能性は0ですか?

    前回の生理が7月27日、今回の生理の予定日が8月28日で1週間ちょっと生理が遅れています。 昨日のお昼に茶色のおりもののような出血があったのですが ナプキンに少し付く程度でおわってしまいました。 着床出血にしては遅いなと思いつつ 今日の夜に妊娠検査薬を使ってみたのですが、結果は陰性。 夜に使ったこと、着床出血(?)の次の日に使ったことで 結果が上手くでていないのでしょうか? 生理前の胸の張り、おりものの増加は生理予定日少し前あたりからずっと続いています。 妊娠の可能性は低いでしょうか?

  • 着床出血と妊娠検査薬について

    お世話になっております。 着床出血と妊娠検査薬についてご質問させて頂きます。 本日ルナルナさんの予定では、生理予定日5日前となっております。 基礎体温ははかっておりません。 生理周期はだいたい28日で、前回は10月20日でした。 排卵予定日は11月3日です。 本日生理予定日5日前ですが、今朝からおりものに少量の血液が混じっておりました。 今も少量の褐色色に近い血液がでております。 こんなに早く生理が来ることが無かったので、着床出血なのかなと思っているところです。 混乱してしまい、妊娠なら早く知りたいあまりに、妊娠検査薬をフライングとは重々承知の上使用してしまいました。 見事に陰性だったのですが、やはり、今回は生理と思ってよろしいのでしょうか? もし着床出血ならば、妊娠検査薬はいつから陽性になるのでしょうか? 皆様お教えいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 今度こそ、妊娠できたのでしょうか?

    こちらのサイトでは、いつもお世話になっております。 妊娠希望の29歳です。 明日 生理予定日(予想)なのですが、今朝検査薬を試したところ陰性でした。(T_T) 8/29に病院で「24時間以内に排卵します」と教えていただき、8/29、8/31と仲良くしました。 8/31から本日まで、体温は36.7~36.9を保ち、今朝は36.80でした。 私はいつも生理の2日前から体温が下がり始める(36.50⇒36.30生理)ので、 今回はまだ下がらないところを見ると、妊娠できたのかな!?と期待が膨らんでしまいます! (着床した日付近に少量の出血があり、着床出血の期待もしているのですが) しかし、検査薬は陰性。説明書にも生理予定日一週間後を目安に検査。と 書いてありますが、多くの方が生理予定日前後に陽性になられているので 陰性という結果にショックを隠し切れません・・・(T_T) 妊娠の兆候という点を見ますと、2日前から胸が張ってきました。しかし乳首は痛いという程ではありません。 日中の体温はだいたい37℃くらいです。よく「妊娠すると眠くなる」と聞きますが 生理前は毎回眠くなるので、今回も眠気がありますが、あまり目安になりません。 私は次回、いつ頃検査薬を試したら良いのでしょうか?

  • 生理が少し遅れていたので、妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性反応が出

    生理が少し遅れていたので、妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性反応が出ました。しかしその後生理のような出血があったので、着床出血かと思っていたのですが、もう一度検査薬を使うと陰性でした。最近の検査薬は正確だと言われているのに、陽性反応のあとに生理がきて、陰性になることってあるのでしょうか?教えてください

  • 着床出血?中に検査薬は使用できるのでしょうか

    こんにちは。私は現在妊娠を希望しています。 いつもは月に一度順調にやってくる生理が二ヶ月近くきていないので、これはもしや?と思い、十日ほど前検査薬を使いましたが、結果は陰性でした。 それから一週間経ってもまだやってこないのでもう一度試してみようと思った矢先、わずかな出血が…。ああ、来ちゃったか~と思いましたが、いつもに比べ色が薄く量も少ないし、なんだかさらさらした感じなのです。着床出血??なんでしょうか? 昨日から出血がある状態ですが、この期間に検査薬を使って正しい判定が出るのでしょうか?生理だったら陰性になるのでしょうが、いつもはひどい生理痛もないですし…相談できる相手がいないもので、どうしていいか困っています。 何かアドバイスいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう