• ベストアンサー

岐阜県内で安くて遊べる場所(10ヶ月の子連れで)

明日、家族でどこかに遊びにでかけようと思ってますが、お金があまりないので、お金が掛からずに遊べる所があれば教えてください。 子供は、10ヶ月の子が一人います。 出来れば岐阜県内でおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

川島町の川島河川環境楽園がおすすめです。東海エリアのおすすめNo1になっているらしいです。大きな公園で水族館や観覧車もあり一日のんびり過ごすことができます。おむつをつけた小さなお子さんがよちよち歩きながら水遊びしている光景をよく見かけます。入場無料で気楽に入れます。高速道路(東海北陸自動車道)の川島PAからでもいくことができます。

参考URL:
http://www.gifushoko.or.jp/homepage/hkawasima/p2_2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金が掛からずに遊ぶ場所(岐阜県)

    明日、家族でどこかに遊びにでかけようと思ってますが、お金があまりないので、お金が掛からずに遊べる所があれば教えてください。 子供は、10ヶ月の子が一人います。 出来れば岐阜県内でおねがいします。

  • 岐阜県の良いところを教えてください。

    私は18歳まで岐阜県岐阜市で育ち、今は静岡県で働いているものです。 出身とは違う他県にいるとよく「岐阜って何が有名?」「いい所ってどんなとこ?」等と聞かれます。 岐阜自身がメジャーではないので知らないのは分かります。 ただ私が岐阜のいい所を紹介してあげたいけど、なかなか思いつかないのです。北の方だと世界遺産もありますので話もできますが 南の方(美濃地方)ではこれだと自慢できるものが思いつきません。 皆さんは岐阜といったらどんな所だと想像しますか? また他県の方に自慢できる岐阜のいい所を教えてください。

  • 子連れで(1才7ヶ月・男)いいお出かけスポットはありますか?東海三県で考えてます

    こんばんは! 愛知県に住んでいる主婦です。今回、子供が産まれてから初めて旅行に行くことになりました(o^∀^o)! 日帰りで愛知、岐阜、三重、それか静岡でいいお出かけスポットはありませんか? 子供連れでも楽しめる所がいいですね。 鈴鹿サーキットも考えたんですが、まだ1才7ヶ月の子供には早いでしょうか? よいアドバイスお願いします!

  • 東京から岐阜県まで

    茨城に住んでいます。岐阜県まで一人で旅行に行きたいと思ってます。 東京から乗ることになると思いますが、初めての一人旅で東京駅から岐阜県までの新幹線のチケットの購入、乗り方がよくわかりません。どうやって行けばいいのでしょう。。なるべく安い方がいいのですが。。

  • 岐阜県の免許更新場所

    免許の更新をしようと思います。 いつもは運転講習センターまで行って更新してるんですが、警察署でも更新出来ると聞きました。 私は岐阜県在住なので岐阜県警察のHPを見てみたんですが、更新場所として各センターの名前はあるものの、「警察署」とは書いてないんです。 それでほかの県などを見てみると、「各警察署」と書いてある県もあります。 岐阜県では警察署でも更新出来るんでしょうか。 また、センターで更新する時は写真が不要ですが、警察署で更新出来るのならば、写真は必要でしょうか。 本当は警察署に問い合わせたいんですが、明日の朝一番でセンターに行くつもりをしてて、問い合わせ時間に合わないもので・・。 今日中にご返答頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私は岐阜県出身です。

    私は岐阜県出身です。 彼は名古屋出身です。 彼は家族ぐるみは私の地元を馬鹿にします。 駐車場にたまたま岐阜ナンバーの車が無断駐車していると [岐阜の奴はまともなのがおらん] [田舎モンやで図々しいわ]と言いたい放題です。 無断駐車はダメだけど岐阜ナンバーだけじゃないし私がとなりにいるのに平気で言われました。 また、運転中に割り込んでくる車いますよね?他の県ナンバーには何も言わないのに岐阜ナンバーに限って[本当に岐阜ナンバーの奴むかつくわ] など言われます。 また [岐阜は雪が沢山降るし夏も涼しいでしょ?でも私、山嫌いなの。山って命を吸いとるでしょ?周りの山好きは早死してるし] とも言われました。雪が沢山降って涼しいのは奥飛騨です。 この間、郊外に家を建てたい(夢)とあちらの家族に話をしました。 そしたら [私らは、都会に住んでるけど田舎はねぇ]と そっから馬鹿笑いされました。 もちろん彼の家族は名古屋でも都会ではなく外れの方です。 文章めちゃくちゃですが、なぜそこまで私の地元を馬鹿にするんでしょう…最初は笑って流してましたがそろそろ辛いです。 結婚しても上手く行きますか?

  • 岐阜県、愛知県で中学生が楽しめる場所!

    年内(12月21日)になかよし中学生4人組でちょっと背伸びしてお出かけしようと思っています。 受験生ですが、ちょっと息抜きに出かけようかと考え中です。 でも、なかなか行くところが決まりません泣 映画館、ボーリング、スケート等は思い当たるのですが、 あまりお金がかからず、中学生でも楽しめる場所はありますか? できれば岐阜県内&愛知県内でお願いします。 移動手段は自転車、バス、電車ですかねえ…。

  • 岐阜県での観光スポットおしえて!

    今月の23日24日と岐阜県の下呂温泉へ行きます。 そこで子ども4歳(女の子)と嫁と私の3人ですが、子どもが喜ぶような所はどこでしょうか? 車で石川県から行くので、多少広範囲でもかまいません。 夫婦の趣味はアンティークショップめぐりです。 今の所、テディベア館などを検討中です。 地元の穴場的なスポットやここだけは外せない定番スポットなど教えて くれたら幸いです! 宜しくお願い致します。

  • 岐阜県の高校入試

    当方、愛知県です。 愛知県ですと、試験終了当日に、テレビで、回答の説明がありますが、岐阜県の場合は、どうなのでしょうか? 愛知県と、岐阜県は、基本的に、テレビ番組は同じで、ネットの番組表を見ても、岐阜県には、そのような所がありません。 ですから、岐阜県は、そのような事を塾はやらないのでしょうか? あと、高校の受験ランクですが、飛騨地区のみ探す事が出来ません。 飛騨地区は、他の地区とは、受験方法が違うのでしょうか?

  • 滋賀県、三重県、岐阜県について

    滋賀県彦根市、岐阜県岐阜市、三重県津市について質問です。 それぞれの街の治安や利便性や物価や住みやすさなどを教えて下さい。 (1)バス、電車、チャリだけでも過ごせる (2)寒すぎたりや暑すぎたりしない。 (3)便利がよくて、遊ぶ所が多い。 (4)物価が安い、よそ者でも住みやすい。(現在福岡) 色々総合して住みやすいのはどこですか?