• ベストアンサー

頭のかゆみ

kyanasakiの回答

  • kyanasaki
  • ベストアンサー率42% (168/396)
回答No.2

脂漏性皮膚炎の可能性があると思います。 私は20代前半ですが、18歳頃から頭皮が痒くなり、 頭全体に赤い斑点(ニキビ)が出来はじめました。 その後、皮膚科で抗生物質を飲んでいますが、 完治は出来ないと言われております。 貴方は髪が伸びてきた時に痒くなりませんか? また、髪を切ってから1ヶ月は痒くならないのでは? いずれにせよ、皮膚科に行くことをお薦めします。 髪の毛は薄くなりませんが、痒くて痛くてたまりません。

miki817
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合髪が伸びてもきった後でもあまりかわりません。皮膚科に行くことは検討してみます。

関連するQ&A

  • 頭をかきすぎた

     こんにちは。僕は19歳の大学1年生です。 今日質問したいのは髪の毛のことなんですけど、僕は受験生のときに勉強をしていて分からなくなると頭をかく癖がありました。 そして今、明らかに頭の前のほう髪が薄く、赤くなっており、できものもできています。 皮膚科に言ったところ薬をもらい服用しているとできものも減り、赤くなっていたのもだいぶ収まりました。  ただ1つきになるのがこの前美容院に行ったとき、頭皮のある層が削られている言われました(名前は難しくて覚えていません)そこの部分が髪の毛がありません。 頭を掻きすぎて、頭皮が削られていて禿げていてもまたその層が再生して髪の毛は生えてくるのでしょうか?  またその改善策もあれば教えてください。  質問で内容が不十分であれば言って下さい。

  • 薄毛と細い毛で悩んでいます・・・。

    私は20代前半の女です。 最近髪の毛の事が気になってどうしようもありません。 頭のてっぺんが薄くなっている気がします。 原因として考えられるのが、高校の時に休みのたびに髪を金髪にして、休みがあけると黒く戻して、一年間で何回も染めていました。しかも美容院で染めるのではなく市販の液で染めていました。 それに、高校生の時ダイエットを繰り返し一年間で10キロ位痩せました。ほとんど炭水化物は食べませんでした。(特に米類) 今は食生活を見直し、過剰なダイエットをやめ、生活習慣は規則正しいつもりです。 たばこ、お酒は飲みません。 夜も12時までに寝て、7時には起きています。 もう私の薄毛が治る事はないのでしょうか? 何か改善策を知っている方、小さい事でも良いので教えて下さい! 皮膚科に行こうか迷っています。皮膚科で薄毛は治るのでしょうか? 他の方のカテもみましたが、どうしても心配で質問しました。本当に悩んでいます…。 よろしくお願いします。

  • 髪の毛のはえぎわについて

     私〔男、20代前半〕はオールバックのような髪型をしています。ずっと前から前髪のはえぎわが鏡の近くで見ると見え、薄毛の心配をしています。髪を立てたり、オールバックのようにしている人のなかには、はえぎわまで真っ黒の人もおり、これは薄毛の兆候なのかと悩んでいます。実際に一人一人を見てみないと分からないというのが実情でしょうが、やはり薄毛の兆候なのか、皆さん教えてください。 あと、洗髪したあとにくしで頭をとくのですが、そのときに5本くらい髪が抜けるときもあるのですが、それも薄毛の兆候でしょうか、教えてください。

  • 頭に出来るぶつと薄毛・・・

    こんばんは。 最近髪の毛の悩みが出てきました。まだ若いのに・・・と言っても20代後半ですが。 えーと、まず頭に赤いぶつが出来るんです。 ニキビに近いような感じの物です。ひどいときにはうんだりもします。ちゃんとシャンプーして居るんですけどね。 これはなぜ出来るのでしょう?もしかして病気か何かの要因? そして毎日お風呂の際シャンプーをしているのですが、薄毛に悩んでいます。 (シャンプーはモッズのクレンジングタイプを使っています) まぁ、触ってごっそりということはないのですが、それでもふとみると髪の毛が抜けてたりということがあります。 しかも髪の毛が細いんです。そしてチェックしてみると何というか前が前よりすかすかになってきた感じがして、分け目も目立つようになった感じです。 前はふさふさしていたのに今ではぺちゃんこ・・・。 うーん、どうしたらいいのでしょうか? リーブ21とかに相談した方が良いのでしょうか? 一応育毛剤は付けていますが・・・効果はあまり無いようです。生えてきている感じもしません。 このままでは30代ではげてしまうのではと懸念しています。 また、食べ物はどういうものを食べると髪の毛に良く生えてくるようになるのでしょうか? どなたか、教えてください!本気で悩んでいます。

  • 薄毛が改善されません

    20代前半の男です。 薄毛を気にしたのは中学生のころですが、育毛剤を使うようになったのは高1から。 頭のてっ辺が薄毛なのですが、中学生のころはワックスで髪を立たせたら 隠せる程度だったのでそこまで気にしていませんでした。 しかし高校2年生ぐらいになると、もうそれでは隠せなくなり、そこから現在にいたるまで 薄毛を隠すヘアスプレーを使っています。 育毛剤は大学生になってからはリアップを使っています。 食生活も野菜中心で、亜鉛やビタミンなどのサプリメントも摂取しています。 しかし薄毛は依然として改善されず、どうしたらいいのかわかりません。 遺伝に関しては、母親はかなり薄毛です・・・。 同じように若いころから薄毛に悩まされている人はいますか? 病院に行って、プロペシアなどの薬をもらうほうが良いのでしょうか。 また病院は皮膚科にいくのでしょうか・・? 助言をお願いします。

  • 坊主頭にしたい

    こんにちは、17歳の男です。 僕は元々髪の毛の量が少なく、その上最近は薄毛がとても目立つようになりました。 なので、坊主にしてしまおうと思っているのですが僕は輪郭が少し縦に長く普通よりも顔自体は大きめです。 このような輪郭に坊主は似合うでしょうか? また、僕と同じような境遇の方はどのように対処してますか? 回答お願いします。

  • 頭のいぼについて

    20代の男です。 頭の天頂部よりやや後方に親指の腹大のいぼ? らしきものができました。 脂肪の塊みたいな感じです。 しかもその周りの髪の毛が薄くなってます。 これはいぼのせいで頭皮が引っ張られてるせいでしょうか? いぼは皮膚科で除去できますか? よろしくお願い致します。

  • 頭が痒い><

    1年ほど前から頭が痒く シャンプー等もいろいろ変えてみましたが、痒みが収まりません。 ふけもよくでるようになりました。 シャンプーの流し忘れかとおもいしつこく流してますが、かゆみは収まりません。 痒いからかいてしまうと皮膚から汁のようなものが出てかさぶたになります。 昨日銭湯に行ったら、痒いところが髪の毛薄くなってました。 そこで皮膚科に行きたいのですが、大阪市平野区もしくは北区 兵庫県西宮市 あたりで、よい皮膚科をしりませんか?? もう頭を洗うのも怖い... よろしくお願いします。

  • 薄毛に困ってます

    20代前半の男性です。大学に入ってから、だんだんと薄毛になり始め、前あたりが薄くなってきています。髪が長いので、見た目は見えないのですが、髪を洗ったりしたあとは、はっきりと分かります。 少しでも改善したいのですが、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?普通に病気ならいいと思うのですが、自然的な脱毛でも病院で診察してもらっていいものでしょうか?悩んでます。どなたか、知っているかたいたらお願いします。

  • 10代の 抜け毛について

    急な薄毛について。 18歳女なのですが最近薄毛を感じていて、朝顔を洗う時前髪を結んであげるのですがその際 え...嘘でしょと思うほどデコが広くなっていました。以前はそんなことはなかった です。 お風呂に入っている時も何時もの3倍以上抜けてしまい毎日髪の毛が100本前後抜けるのも知っていますが明らかに200は軽く超えています。そして皮膚にできものや炎症はないのですが頭がかゆいなと思うことも少しですが増えました。 もともと髪の量が多い方ではないのでこれ以上減ってしまうとヘナヘナの髪の毛に見えます。本当に困っていて でもどうしたらよいかわかりません。縮毛もかけていないし髪が痛むようなことは黒染めくらいしかしていません。 皮膚科に行こうと思っていますが恥ずかしいのと近くにそう言ったことを相談できる皮膚科があるのかもわかりません。力を貸してください。当方埼玉県南部に住んでいます。 よろしくお願いします。