• ベストアンサー

なぜインターナショナルスクールに入れたがる?

iwaiwaiwaの回答

  • iwaiwaiwa
  • ベストアンサー率18% (25/137)
回答No.1

バカでも言い訳がきくからじゃないでしょうか。

agu1980
質問者

お礼

なるほど、まあおカネで決着つくし、聞こえはいいし・・ってとこですか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターナショナルスクール

    こんばんは。 現在、友人(女性)が自分の娘(4歳)をインターナショナルスクールに通わせたいと考えているため、私も調べ始めているのですが、インターナショナルスクールについてお教えいただければ、嬉しいです。 歌手・芸能人の中でハーフ(doubleとも言いますよね)の方で、インターナショナルスクールに通っていた方の割合が多いと思います。 インターナショナルスクールの授業料は、一般の公立の学校よりも高く、そのため、一般家庭の子供を通わせることは相当な負担がいると推測するのですが、そこで ■ やはり、国際結婚をされたご家庭は一般家庭より裕福なのでしょうか。 という疑問がわきました。 友人は、日本人同士の結婚で、一般的な家庭といえますが、彼女は中学生の頃より「留学したい」という希望を持っていましたが、諸事情によりかなわず、努力で現在は翻訳業を仕事としています。 ゆえに、娘にはインターナショナルスクールのような環境で学び、語学を学んでほしいと考えています。 インターナショナルスクールについてご存知の方、お教えいただきたく思います。 よろしくおねがいします。

  • 3歳からインターナショナルスクール、大丈夫?

    3歳からインターナショナルスクールに子どもを入れようと考えています。現在2歳4ヶ月で、日本語中心の生活をしています。先日、スクールの先生が、「3歳は言語取得能力が盛んな時期で、それ以前に英語での生活に慣れていないと、3歳を過ぎて英語のみのスクールの生活に慣れるのに、随分とストレスを感じる」と言われました。私は3歳からスクールに入れようと考えています。大丈夫でしょうか?お子さんがインターナショナルスクールに通ってみえる方、また、経験のある方、教えてください。

  • 大阪でインターナショナルスクール(幼稚園)に通っている・これから考えて

    大阪でインターナショナルスクール(幼稚園)に通っている・これから考えている方に質問です。両親共、日本人の場合、インターナショナルスクールに通わす理由を教えてください。あと、費用やどんな事をするのか、書ける範囲で教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • インターナショナルスクールで・・・

    私は今、高校3年生で将来の夢は日本のインターナショナルスクールの幼稚園で働くことです。 でもインターナショナルスクールで働くには日本の保育士の資格や幼稚園教諭の免許だけで働けるのでしょうか…? それともアメリカなどの教員免許が必要なのでしょうか…? そのことで今進路に悩んでいます。 知っている方いたら教えて下さい。。

  • インターナショナルスクール

    現在、ロンドンで2人の子育てをしています。今秋から日本に住むことになり子どもたちの学校を優先に住む所を決める予定です。東京、神奈川でインターナショナルスクールを探していますが、思った以上に沢山あるのでどこがいいのか悩んでいます。上の子は2歳(日本に住む頃には3歳)、下の子は日本に住む頃には1歳になっています。こちらでは上の子はMontessoriの保育園に行っています。お子様がインターナショナルスクールに行ってらっしゃる、又は卒業された方情報をいただけますか。(ちなみに私の子供たちはイギリス人とのハーフです。)また料金の面も高い、安い、妥当等、教育方針、先生方はどんな感じなど教えていただけますか。日本での子育ては全く経験がないのでどんなところが違うのかなど情報が乏しいのでよろしくお願いします。

  • インターナショナルスクールについて

    タイトルのままですが、日本にあるインターナショナル スクールとはどんなところで、どんな勉強をするのですか?宇多田ヒカルさんがどこかのインターナショナルスクールに通っていたと聞いた事がありますが。外人さんとか、帰国子女の方ばかりで一般人はいかないのかな あと、日本に何校くらいあるんでしょうか??東京ばかりで大阪にはなさそうなのですが・・・。 最後に、普通の高校生が転校するのは難しいですか?? 是非教えて下さい!!

  • インターナショナルスクールは二重国籍が必要?

    小学生の子供を持つ親です。 質問させてください。 英語圏の国に数年間滞在しまして、このたび日本に帰国したので子供をインターナショナルスクールに通わせようと思っていましたが、現在私たちの住所のある地域の区役所の方の説明では、子供が二重国籍保持者でないと 義務教育中に(小学校と中学校) 日本の教育方法以外の学校に通学するのは、就学法違反にあたるとのことでした。 そして、二重国籍者ならインターナショナルスクールに通うのが許されているとのことです。 日本人の親を持つ、日本の国籍だけの子供でもインターナショナルスクールに通っているのは 芸能人の子供さんたちや遠い知り合いの子供さんもいるのでその方たちは”違反”を承知で通わせているのでしょうか? 学校からの説明には二重国籍者でないといけないとは一切説明されませんでした。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 芸能人の子どもが通う幼稚園小学校・(インターナショナル、アメリカンスクール・・・)

    芸能人の子どもが通う幼稚園って、どこが有名ですか? よく、インターナショナルスクールやアメリカンルスクールという話をききますが、芸能人が子どもを通わすところってどこでしょうか? また、関東・関西の幼稚園で、芸能人の子どもがよく通う幼稚園・小学校について教えて欲しいです

  • インターナショナルスクールについて

    小学校1年生から、インターナショナルスクールに日本人の子を 入学させることでのメリット、デメリットを教えてください。 実際に通われている方の声を聞けたら嬉しいです。

  • インターナショナルスクール

    今インターナショナルスクールに通っています。 年齢から言うとsenior(高校三年生)の年なのですが、 入った当初英語が全くダメで、一つ落として入りました。(一年前) 今の学校は人数が少なく、正直言ってしまうと結構しょぼい学校なので 変えたいということを親にはまだ相談していないのですが、自分で考えています。 もし学校を変えてseniorになりたい願望をそっち側の学校に伝えれば 例え前の学校でjuniorだったのがseniorになれたりするのでしょうか? また、もしなれたとすると、インターナショナルスクール滞在期間が1年10か月になってしまい、 日本の大学を帰国子女として受けれないのでしょうか? 知っている方お願いします!