• ベストアンサー

大阪市東淀川区下新庄または豊里(上新庄駅)に住んでおられる方へ

ascilの回答

  • ベストアンサー
  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.2

豊里に住んでいます、よく行くところは ユニクロ、コーナン、TUTAYA、 食べ物屋は、あきんどが2店、松屋、すきや、中卯 マクドは合計4店(ラウンドワン、駅前、豊新、関西スーパー) スーパーはイズミヤ、デイリーカナート、ダイエー(閉鎖されます)サカエ、ライフ、万代、玉出、その他多数 駅前にはスクランブル交差点があり信号機がたくさんあります、違法駐輪もたくさんあります。 駅前のバス乗り場には4系統走ってます 布施行き、総合医療センター、豊里団地、井高野 豊里団地~上新庄駅前~井高野で運行されています。 北口からもバスはたくさん走っています (大阪駅前、福町、歌島、守口車庫、井高野など) 大学があるので学生向き、散髪屋、美容院が多い 飲み屋も多い(駅から少し南へ) 豊里地区は外車が少ないように思えます。 阪急上新庄駅は普通停車駅で最大の乗降客(約5万人) 淡路と同クラスです、待避線があれば急行停車駅に なるでしょう。 昼間の電車は一時間に6本 毎時5分、25分、45分に天下茶屋行き、 毎時15分、35分、55分に梅田行き 駅前に停めた自転車は淀川区十八条町にもっていかれます。 この地域(豊里)で住むには自転車、原付がないと不便です

関連するQ&A

  • 大阪市内に住んでいる方、教えて下さい。

    大阪市内の住居を探しています。 教えて欲しいのは周辺の環境についてです。 住み心地はいいですか? スーパー等ありますか?食料品はどこで仕入れていますか? 毎日の事ですから、一番心配。 夜はうるさいですか?逆に隣のビルが会社用で、夜は人がいなくなってしまったりとかはどうですか? とか、教えて下さい。

  • 大阪市内で住むなら

    大阪市内で住むならどこが良いのでしょうか? 条件は 治安が良いこと 買い物が便利な所 家賃が高くない所 (みたいな所はないですよね…) です。 候補として鶴橋や桃谷駅周辺を考えています。 他にお勧めの地域はありますか? お願いします(>_<)

  • 大阪で住むお勧め地域、駅は?

    将来、彼氏との結婚も考え よく物件を見ています。 賃貸マンション、分譲マンション 共に見ています。 そこで、どこかお勧めの地域、駅はありますか? できればJR沿線がいいなと思っています。 駅から徒歩10分圏内のマンションで、 その周辺にはスーパー、学校、病院が 充実している地域がいいのですが…。 調べていて、いいなと思っても、 学校やスーパーが遠い所が多く、 調べるにしても、どこがいいのか悩んでいます。 お住まいの地域でもかまいません。 とにかく住みよい地域、駅を 教えてください。 大阪市内でなくてもいいです。 ちなみに彼氏は深江橋へバイク通勤ですので、 できればそこから遠すぎない所がいいです。

  • 大阪市西成区玉出西はどんなところ?

    タイトルどおりなんですが、『大阪市西成区玉出西』ってどんなところでしょうか? 商業地域?住宅地域?周辺環境、交通手段、日用の買い物などは不便でないですか? 大阪は梅田やなんばなどしか遊びに行った事がなく、玉出と言うところについて詳しく知りたいんです。 どんな細かなことでも構いません。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪市内の住みよい地域を教えて下さい

    大阪市内でマイホームを探しており、住みよい地域を探しています。 お勧めの地域の紹介を是非お願いします。 <家族構成> 私、妻、子供2人(幼稚園、幼稚園前) <理想条件> ※あくまでも私の中で漠然と思い描いているものなので全てを満たしている必要はありません ○周りに人が住んでいる地域 - 昼間はもちろん、夜も人通りが少なくない - 近くにスーパーが複数あり休日などは買い物客で賑わっている - 近くに個人経営の店(飲食店、本屋)がある ○治安が良い地域 ○奈良へのアクセスが良い地域 ○新幹線へのアクセスが良い地域

  • 大阪府茨木市沢良宜について

    この周辺の都市計画というか、町自体に詳しい方へご説明をお願いします 駐車場付コンビニくらいの大きさの飲食の店舗の出店を考えております。 地域の方によく使われている大型スーパーや、人が多く通る生活道路、土地の相場(購入、借地)(2車線道路の生活道路沿い)などある程度、沢良宜駅の乗降者数など同じ出店を考えるつもりでのお答えをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 東大阪市・大阪鶴見区・大東市周辺で

    今度、東大阪市に引越しすることになりました。そこでこの周辺地域で買い物ができるようなショッピングセンターや家具を揃えるのにお勧めのお店あったら教えてください。

  • 大阪市24区内の見所を教えて下さい

    私は自分の旅行写真サイト内で大阪全24区域の 日常風景を撮ろうと制作途中です。北区、中央区、 浪速区、天王寺区、港区、此花区などは超有名全国区スポットがあり撮影済みですが、やはり工業地域や住宅地域が密集している地域の微妙に有名なスポットが解りません。東京で言うと板橋区=高島平団地、練馬区=練馬大根畑、光が丘団地、江戸川区=葛西臨海公園など全国区ではないけれども何となく知っているみたいなスポットです。調査対象区は東淀川区、西淀川区、淀川区、旭区、城東区、都島区、住之江区、福島区、などです。 地元の人でココは自慢出来る様なスポットがあったら 是非、教えて下さい。

  • 大阪市福島区にもうすぐ引っ越します!

    来月の頭に、福島区に引越しをします。福島6丁目付近(ラ イオンの近く)です。 その辺りでお住まいの方に是非質問します。日頃お買い物は どちらでなさっていますか?周辺を見てもコンビニばかりで スーパーが見当たりません。 今までコンビニ生活でしたので、出来るだけ自炊したいと思 っています。 よろしくお願いします。

  • 大阪のかたに質問です

    大阪のかたは相手を呼ぶときに「自分」とか「我(われ)」というのは本当ですか? 大阪のかたはお買い物のとき値切ると言われますがスーパーや百貨店で お買い物されるときも値切るのでしょうか? 大阪にはどこの駅前には必ずたこ焼き屋さんかお好み焼き屋さんが あるというのは本当ですか?もしそうなら大変な数でしょうね?