• ベストアンサー

つくばエクスプレスでつくばセンター駅に行くんですが・・

当地へ行ってから、なにか楽しい観光地などありますか? いかれた方がいらっしゃいましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 仕事の取引先があってよく行ったのですが。 普通の学園都市です。 ↓観光案内 http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/history/index.htm これだ!という観光地は無いです。 http://www.expocenter.or.jp/ ベッドタウンなので、つくばエクスプレスに乗る以外は、大きなショッピングセンターがあるぐらいです。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

TXつくば駅の周辺には特に何もありません。 あるといったら、つくば宇宙センターです。 普通のベットタウンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oollmm
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

周辺だったら、JAXAのつくば宇宙センター内の見学や産業技術総合研究所内にある地質標本館(しょぼい・・・)、ちょっと遠いけど筑波山なんかがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ”つくばエクスプレス”沿線の観光地を教えてください

    質問します。 近いうちにアメリカの友達が来日するので、 話題の秋葉原に連れて行ってあげようと思うのですが、 最近つくばエクスプレスも開通しましたよね。 もしこの沿線で見所となる観光地みたいな所がありましたら 是非連れて行ってあげようと思ってます。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • つくばエクスプレス「八潮駅」所在地

    来年から開通する「つくばエクスプレス」を利用予定の足立区民です。 停車駅の八潮駅が八潮市の南部にできるようですが、正確な所在地がわかりません。 住所など、場所が特定できる情報をお持ちの方、教えてください。

  • 金沢市内にお住まいのかたへ

     来月上旬、ご当地を観光目的で訪ねます。  私の場合、常々旅行先ではその地に住む人と何らかの会話をしたいと思っています。そうすることでより深くその地を味わえるし、また楽しいからです ( 例えば、狭い路地に入り込んで行き止まりに遭い、通りかかった人に声を掛けるのも楽しい )。今回も、観光はほどほどにご当地のかたの暮らしに直接触れられる場所を訪ねたいと思っています。  こんな私にお勧めの場所があればご紹介ください。

  • つくばエキスプレスについて

    こんにちは。 つくば地元民にとっては長年の念願だったつくばエキスプレス(TX)が開通しましたね。 そこで、通勤で利用している方、乗ったことのある方、乗り心地や利便性についての感想を教えてください。 また、僕は将来的に通勤電車として利用することを検討していますが、その可用性についても触れてもらえれば幸いです。

  • つくばエクスプレス

    つくばエクスプレスに乗った方!! (1)車両 (2)駅のデザイン (3)駅の設備 などはどうでしたか? 教えてください。

  • つくばエクスプレス

    つくばエクスプレスに車内トイレはありますでしょうか。 東京(秋葉原)から、つくば(みどりの駅)に行きたいのですが、 諸事情でトイレがないと電車に乗れません。 もしついてないとしたら、他にみどりのに行く方法はありますでしょうか。 ご存じの方、教えて下さい。

  • つくばエクスプレス 写真撮影地

    今日8/24に華々しく開業したつくばエクスプレスの写真撮影地を教えてください。 条件は「駅ホームでの撮影が可能」 できれば撮影時に障害物がないほうが良いです。 また、撮影地の簡単な概要なんかもほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • つくばエクスプレスについて

    来年秋に予定されているつくばエクスプレスの開業を心待ちにしている者です。 ↓のHPによると、秋葉原⇔つくば間58.3kmを最速45分で走るそうですが、途中駅が18もあることを考えると、最高速度130km/hとしても、45分はきびしいような気がします。 とすると、快速も運転されると言うことでしょうか? もし快速が運転されるとしたら、停車駅はどんな所が予想されるでしょうか。 私の予想では 北千住(JR常磐線、東武、地下鉄日比谷・千代田線と連絡) 南流山(JR武蔵野線と連絡) 流山おおたかの森(東武野田線と連絡) 守谷(関東鉄道常総線と連絡) などです。 それから、起点が秋葉原というのも、何だか中途半端な感じなのですが、どんな経緯で秋葉原に決まったのでしょうか。また、将来は東京駅などに延伸される見込みはあるのでしょうか。もしご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 http://www.mir.co.jp/

  • ☆家族旅行~IN横浜~

    今度のクリスマスに家族で横浜めぐりをしようと計画しています。 ですが、どこへ行ったらいいのかわかりません。 ぜひ、お勧めの観光地やご当地グルメ等なんでもいいので教えてください!!

  • つくばエクスプレスの秋葉原駅について

    つくばエクスプレスの秋葉原駅について 日比谷線との接続は地下で繋がっているのでしょうか? それとも一度地上に出てから、日比谷線の入り口から地下へ いくのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ダウンロード、解凍しインストールしようとしましたが、インストールボタンを押しても開始しません(ボタンが反応しない)
  • 購入した英語版PCを日本語化しましたが、サポート対象外かどうか不明です。
回答を見る