• 締切済み

看護婦になりたい。

ryoko88の回答

  • ryoko88
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

 こんにちは☆私は現在看護学校1年生をしています。(春から2年生なんですが・・)准看学校ではないので良い回答にはなりませんが参考にしてもらえれば嬉しいです。はっきり言ってこれからは准看をとらないで正看を取ったほうが良いと思います。私の学校の先生も言っているんですが、今からは看護大学の時代で専門学校に行くのもどうかな・・ということです。というよりも良い給料・仕事をしようと思ったら、やっぱり大学ですね!看護師も学歴社会になってきているのではないでしょうか?  授業は、かなり大変です!!本当に大変!!なによりもレポート・試験の量がハンパじゃございません・・。一日中、授業で埋まっております。主として看護学が基本ですが、解剖生理学・薬理学・心理学・微生物学や各疾病について学びます。授業だけでは終わるはずもなく、授業でやってないところは自分でやらないといけません。ま~なんとかなるって思ってちゃ~なんとかなりません!!(笑)  なによりも実習が大変ですね。毎日、実習記録と言うものと書いていくのですが、これは大変です!夜も眠れません・・・。やり直しにやり直しですね(ま~私がわるいのですが・笑)  授業費ですが国立の専門学校は安いですよ!授業費が年間5万円のところもあります。制服等も貸してくれるので買う必要がありません。でも教科書代は高いです!初年度に13~14万の教科書を購入します。あとあと参考図書や国家試験問題集とか言って自分で購入していくことにもなります。これがかなり高いんですよ!1冊6000円とかしますしね。  年齢は全然気にする必要は本当にないです!!これはいいきます!!とくに准看なら年齢の高い人が多いとおもいます!!私の学校は3分の1は年上(21~34)の方がいます。みなさん社会人を経験しているので良い姉さん・兄さんです。 嫌、普通の友達かもしれませんね。同じ年の子のように馬鹿騒ぎしたり呑みに行ったりします。年上の方の方が目的意識がはっきりしているので現役よりも成績がいいです(笑)それにクラスの人気者ですね。これはマジです。  長々と書いてしまいすいません。最後に看護をすることはとても楽しいです。しかし、本当に看護師になりたい人しか看護学校を卒業することは難しいとおもいます。実際に退学する人や辛くて実習にこなくなって留年する人もいます。本当になりたいのかをもう一度考えてみてはどうでしょうか?私は看護学校に入ってよかったと思います。

関連するQ&A

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 看護師を目指しています。

    20歳です。 高校を卒業してから、販売系の仕事をしています。 しかし私には看護師になりたい夢があり、金銭的な問題で進学は諦め 就職したのです。 でもやはり看護師になりたいという思いがあります。 地元に准看の養成学校があり、働きながら通えるということと、学費も2年間で80万程と聞き 受験しようと思っています。 卒業後は高看へ進学し、正看護師として働きたいと思っています。 今の仕事を辞め、受験するまでは福祉関係の仕事をして、臨床に少しでも慣れていこうかなと思っています。 働きながら勉強 とは本当に過酷なものだとは思いますが、看護師になりたいという思いがあるので 腹をくくって通うつもりです。 質問ですが、同じように働きながら看護の資格を取った方、どんな生活だったか、また給料はどの程度もらえたか 教えていただきたいですm(_ _)m 准看から正看へ、働きながらスキルアップした方も教えてください。

  • 看護師になるために

    私は小さい頃から看護師になるのが夢だったのですが高校のとき人間関係で色々あり欠席が30日近くあります。看護学校は欠席に厳しいところがあるので、合格するのは難しいですよね?でも諦めきれないので働きながら准看に通ってから看護学校に行こうかと思っているのですが、みなさんの意見を聞きたいです。

  • 看護師になるために

    私は25歳の社会人です。 22歳のときに、レギュラーの看護学校へ入学しましたが、ある理由から精神的不安定に陥り、退学しました。 理由は、直接学校や授業内容には関係ありません。 看護師になる夢が諦めきれず、再度学校に行くことを考えています。 そこで、ひっかかっているのは、働きながらゆっくりと、准~高に行くか、1年あるので、予備校などに通い、学力を上げ、学費も安めのレギュラーに行くか… みなさんは、どちらがいいと思いますか。 かなり悩んでいるので、アドバイスください。 あと、病院付属の学校や、市立、県立、都立などの学校に入学した場合は、その付属病院や、市内病院への就職をしない場合はどうなるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 看護助手について

    看護助手について教えてください。 看護助手は国家資格なのでしょうか? 准看とポジションはどう違うのでしょうか? 仕事内容や就職率、給与など知ってることが あれば、教えていただけませんでしょうか。

  • 准看学校から看護学校

    准看護師から正看護師になることについてお聞きしたいことがあります 私は今高校3年生で来年に准看学校の受験を控えています。 私は准看学校を卒業してから正看学校(2年)行こうと思ってます。 しかし今日改めて看護の本をよんでいると 准看になってから3年実務経験が必要だと書いていたのをみました。 しかしネットで調べるとただし中卒では入学されたかたのみってかかれてました 高卒で准看学校を卒業してもやはり3年間の実務経験がないと 正看になるための看護学校を受けられないのでしょうか? 自分の力不足で調べてもわからなかったので 教えていただけると助かります。

  • 看護師目指してます

    私は22歳の独身でもうすぐ2に歳になる息子がいます。お恥ずかしながら母子家庭です。これからのためにも、やはり資格がほしいと思い始め夢だった看護師をめざそうと少し調べたところわからないことだらけだったため質問させていただきました。まずまたまたお恥ずかしながら中卒なのですが准看ではなく看護専門学校へは 予備校などで勉強すれば特に高卒資格をもたなくても受験できるのでしょうか? そして都立高校のように都立看護専門学校へは1つしか出願できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 准看護学校について

    35歳、2児(1歳、3歳)の母です。 4月から医師会看護専門学校の医療高等過程に入学予定です。出産を終えて年齢的にも再就職が難しいのと、事務的な仕事ではなく資格をとって将来にわたって専門的な仕事をしたいと考え、看護師を目指すことを決めました。出産の経験から、将来は産婦人科に勤めたい、いずれは助産師になりたいと思っています。 助産師の国家試験は看護師の資格がないと受けれないことは知っていますが、 初めから正看の学校ではなく、准看護学校にした理由は、 ・看護師を目指そうと決めてから、受験が間に合うのはココだけだった。 ・もし来年正看の学校(3年)が受かっても、今から4年かかる。(受験のレベルも上がるので受かるとは限らない) ・准看2年+全日制2年に進学すれば今から4年かかるので正看とれるまでの年数は変わらない。 ・看護学校の中で自宅から近い方である。(子供を早く迎えに行ける) ・小さい子供がいるので、週3日半日なのが保育園行事にも参加できて都合が良い。 ・学費にそんなに無理がない。 でも地元の助産師養成所は、看護大学にあるものしかなく、看護学士でなければ受験できません。大学に編入して助産師養成コースに入ることもできますが、編入試験の受験資格は、最低でも3年制の専門学校卒になっています。 私が助産師養成コースに入る為には、准看2年+進学全日制2年か定時制3年+放送大学などで看護学士を取る(約1年)+助産師養成コース(1年)を受験できるということになります。なんだかとても回り道をしている気がして、准看学校に行くことが本当に必要なんだろうか、と悩んでいます。学費もそれぞれにかかるし。年齢的にも早く現場で実務経験を積みたいという気もして焦ります。 3年の正看学校3年→看護大学へ編入というのがスマートなので、准看学校にこのまま言って授業料と時間を費やしても良いのかな・・・と悩んできました。 看護の世界に詳しい方など、どのようなことでもアドバイスいただければと思います。

  • 看護学校の修学旅行等で質問です

    今年で34歳になる主婦です。 子供もいますが看護学校を受験しようと考えております。 殆ど全ての看護学校がキャンプや修学旅行等の宿泊行事がありますが、子供がいるため宿泊は難しく、修学旅行等の旅費もかなりするので 少しでも節約しなくては生活もとても厳しくなります。 この宿泊行事は授業の一つで必ず参加しなければいけないイベントなのでしょうか? まだ入学もしていませんが、入学する前に知っておきたいのでご解答よろしくお願い致します。

  • 看護師になるための費用

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 母子家庭の娘が看護師になりたいとのこと。借金がある我が家には費用が心配です。慶応大学と首都大学と専門学校では授業料に差がありますが、修学援助の種類もいろいろあるようですが、重ねて利用できるんでしょうか?最大どのくらいの修学援助をうけられるのかしりたいです。それによっては夢もあきらめなければなりません。 よろしくお願いします。