• 締切済み

USENの光ファイバー接続は,格安ですが,何か問題はありませんでしょうか?

co-suの回答

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.3

2番です。 NTTの電話を使用していてもADSL使用時に比べ毎月1000円超安くなっています。

関連するQ&A

  • USENの光ファイバ

    USENの光ファイバに加入しようと思っている者です。いまUSENの光ファイバでは「LANランキャンペーン」というのをやってて初期費用が無料で3ヶ月間利用料金も無料になるらしいんですが、そのキャンペーンは3月末で終わると書いてあります。しかし、私はいろいろ準備があって契約できるのが5月ぐらいになりそうなんです。でもインターネット接続のキャンペーンってずっとやっているイメージがあるんで、5月でも同じようなキャンペーンって多分やってますよね? LANランキャンペーン http://ftth.gate01.com/campaign/man_lanlan.html

  • usenの光ファイバーってどうなんでしょう?

    先日usenから 「光ファイバーの初期工事費無料でプロバイダー料、モデム利用料、回線利用料込みで2980円」 というパンフレットが来ました。 現在はyahooBBの8Mに入ってまして、IP電話を使い、月々電話通話料も入れて4300円ほど 支払ってます。 usenは秋からIP電話も開始するそうです。 凄く安くて、逆に「何か落とし穴があるんじゃないかな…」と疑っている所です。 でも自分だけでは判らないので、こちらでご質問させていただきました。 ご存知の方、お詳しい方、何でも結構ですので教えて下さい。 「これは良い。今使ってる」と言う方のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • NTT光ファイバーについて

    離れた所に住んでいる母がNTTの光ファイバーにすると、電話なら基本料金毎月525円だけですと言われたそうですが、本当でしょうか。光ファイバーを利用してIP電話にするのにそんなに安く出来るのでしょうか。 また、NTTのプロバイダー(多分OCNでBフレッツ)が月々850円でこれを利用すると光ファイバー接続料金が月々5000円になるというのです。 NTTの光ファイバーでBフレッツ接続、IP電話利用の方で月々の利用明細をお教えください。 光ファイバー利用料金 Bフレッツプロバイダー料金 IP電話基本料金 その他の機器利用料金等

  • 光ファイバーについて

    光ファイバーは、ネットに接続すると、接続した時間、基本料金+お金がかかるんですか? 例えば、基本料金4200円だとします。1時間ネットにつなげて、200円だとすると、基本料金+200で、4400円になるんですか? よくわからないので教えてください。

  • 光ファイバー 月々の費用は?

    光ファイバー 月々の費用は? 現在、ヤフーのADSLでインターネットと IP電話を利用しております。 ヤフーからの請求は月々6500円位。 それとNTTの基本料金1400円位だったと思います。 光通信は早くて便利と聞いていますが、 月々の料金はどのくらいになるものでしょうか? 便利さとコストで決めたいと思うのですが。 ヤフーで光ができるならそうしたいと思ってます。 TV買い替えも予定しております。 光に入ったら割引もあると聞いております。 よろしくお願いいたします。

  • 光ファイバー接続って???

    現在、デスクトップPCでTAを使いインターネット接続をしています。 新しくノートPCを買ったのでそちらに新しく設定しようと思ったのですが。 今使っているTAが古いためWinXPにUSB接続が出来ず、変換ケーブルを買わなくてはいけなくなってしまいました。 なんとなく面倒だし、せっかくのノートPC。できることならケーブルのない接続をと考えたところ関西電力(株)のケイ・オプティコムというところの光ファイバー接続に辿り着きました。 ここは月額3000円でつなぎ放題、初期は接続機器(?)12000円と手数料3000円で加入できるそうです。 今状況のフレッチェISDN2800円+ISDN接続の基本料UP分1200円ぐらいだったかな?+プロバイダー料800円を考えるととってもお得なんで乗り換えたいのですが… 光ファイバーに関する基本的な知識がありません。 (1)ISDNとの通信速度の違いは? (2)管轄外の府県では接続できない? その他、メリット、デメリット、他の業者でここがいいかも、とか何でもいいんで情報をください!! 私は大阪に住んでいます。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 光ファイバーについて

    光ファイバーについて ADSLから光ファイバーに変更しようと思っています。 IP電話にした場合、NTTは基本料金500円といわれました。 auをIP電話にした場合でも、基本料金はNTTから請求されるのですか?

  • 光ファイバーについて

    Windouz98を使用しています。ADSLの有線接続です。 回線を光ファイバーに変えるとWibbdouz98が固まる可能性があるらしいと聞いたことがあります。 光に変えたい(取り合えず有線で)が、フリーズも心配です。パソコンは98もxpも同時に使いたいです。 良い対策がありますでしょうか? 教えて下さい。

  • いま光ファイバにすべきか

    NTTから年内に光ファイバに変えると三万円かかる工事代金がタダになると言ってきています。2010年には光ファイバーに切り替わるそうです。光ファイバー料金は5,600円掛かって高いです。 急ぐ必要はないと思いますがどうでしょうか? 今使っているADSLは3,800円です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバーでの接続

    現在自宅でADSL(イーアクセス)接続をしています, OSはXPです。このパソコンを友人宅の光ファイバー でインターネットに接続すると、接続できないのです、 光ファイバーではなにか設定が必要なのでしょうか。 教えてください、宜しくお願いします。