• ベストアンサー

無線LANカード

milkykumiの回答

  • milkykumi
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

参考までに・・・

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpccl11.htm
w0440
質問者

お礼

参考にします。

関連するQ&A

  • 無線LANのカードについて

    はじめまして。 先日PCのカード?ノートPCに差し込むカードを踏んでしまい、 割れてしまいました。。。 カード側のPOWERの電気はついていますが、 LINKの電気の方が一切つかなく(点灯しなく)なっています。 今現在、電波は非常に弱く、なかなか新しいページが開けないことが多々ある状態です。 LINKの方のランプがつかないまま使用していると、何か不都合があるのでしょうか? LINKの意味もよくわかりません。 シグナルの強さ:弱。 (たまに中) 速度:1.0Mbpsです。(たまに2.0や5.0になる) (カードにはBUFFALOの54.0Mbpsと表示されています。) 電波が弱くなったのはやはりカードが割れてしまったせいでしょうか? また、カードを新しく買い換えるとなれば、 無線をとばしている方のPCに何かを設定しなおさないと、、新しいカードは使えませんか? (セキュリティのパスワード等) カードを新しく買い換えて差し替えるだけで大丈夫なようでしたら、 買い替えをしてみようと思います。 初心者ですのでよくわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 無線LANカードについて

    現在NEC無線LAN(WR6600H)を使用しております。 新たにもう一枚カードの増設を考えております。 他社のカードでも問題なく使用できますか?? 素人質問で申し訳ないですが、よろしくご指導願います。

  • 無線LANカード

    お世話になってます。 デスクトップ型のPC、Win98を無線LAN環境での使用を予定していますが、このPCにはLANケーブルを接続するコネクタしかありません。 この状態で、無線LANカードを使用することは可能でしょうか? つまり、 LANコネクタ→LANケーブル→無線LANカード といった、具合です。 それとも、PCカード接続のボードあるいは、USB接続のLANカードを取り付けるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 無線LANカードについて

    新しくPCをeMachines EL1850-A22C/T へ乗り換える予定なのですが、現在使っている無線LANカードAtermWL300NCは使用可能でしょうか?もし不可でしたらそのPCで使用可能な無線LANカードを ご紹介ください。よろしくお願いします。

  • 無線LANカードについて・・・・。

    以前、こちらで無線LANの接続方法を教えて頂き、いざ目当ての無線LANカードを買いに行った所見つかりませんでした。 自分の求めていたものはAtermの無線LANカードだったのですが、バッファロー、I-Oの製品がとても充実しておりました。 そこでお聞きしたいのですが、Aterm製のモデムに他社の無線LANカード を付けるのは可能なのでしょうか? もし可能であればお勧めの無線LANカードを教えていただきたいです。 使用しているノートPC(NECのLaVieC LC900/J) 使用しているモデム(NECのAterm WD701CV) 探していた無線LANカード(AtermWL54AG) よろしくお願いします

  • 無線LANカードを使いたい

    私のパソコンはemachinesのJ6452を使用しています。WLI-CB-AMG144などの無線LANカードを指す箇所が見当たらないのですが、使用できるようにすることはできないでしょうか?

  • 無線LANカードについて

    私は、コレガ無線ルーターでADSL(12M)を使用しています。もう一台パソコンを無線ランで使用したいのですが、無線LAN カードは、コレガ製のものでなければ使用出来ないのでしょうか?他社製のものでも使用出来ますか、教えて下さい<m(__)m>

  • ☆無線LANカードについて

    家庭内無線LANを今では発売されていない京セラ製のメテオにて 使用しておりますがノートPCをもう一台導入しようとLANカード を購入しようとしましたが京セラのPCIカードが売っていません。 他社製のPCI/LANカードでも問題なく使えますか? 以前、USB接続の無線LAN機器にて接続使用としましたが認識 される時と全然認識できない時があり使えませんでしたので やはりPCI接続を考えております。 このメーカーが良いなどアドバイス願います。

  • 無線LANカード

    無線LAN機(コレガ/モデムとしてではなく、モデムとPCを繋ぐ単なるブリッジとして使用中)に誤ってPC用のアダプターを繋いでしまい、中を焼いてしまいました。幸い、NTTの光通信用モデムに無線LAN機能がついており、NTTよりモデム用カードをレンタルし、モデムに装着すればよいとの事。その場合、PC側に装着するカードとして、これ迄使っていたPC側のコレガのカードは使えるものでしょうか?教えてください。

  • 無線LANカード

    明日、入院予定でPCを病院に持って行っても良いとゆうことで持っていく予定なのですが…外でネットできるように無線LANカードを探しているんですが、どこの会社のがいいのか分からず。調べた所 H"の無線LANカードはネットつなぎ放題が5000円でいいのですが そのカードを買うのに1万もかかります。入院は一週間程度でそれ以外使う予定がないので その期間だけの使用で高いお金を払うのは抵抗があり貸し出しなどないのかと・・・携帯から繋いだほうが安くつくのでしょうか?病院なのでそれは避けないといけないとは想っているのですが。病院で使うのは、夕方から消灯時間までだと想うのでそんなネットを付けっぱなしにはしないと想います。アドバイス頂けないでしょうか?