• ベストアンサー

フェードイン-(待機)-フェードアウトのやり方/Action scriptを使用

perseの回答

  • ベストアンサー
  • perse
  • ベストアンサー率74% (113/152)
回答No.1

setIntervalを使うと一定の間隔で関数等を呼び出すことができます。 例えば  setInterval(my関数,5000) とするとmy関数が実行されるのは5000ミリ秒後です。 つまり5秒待機したことになります。 //_rootにインスタンス名:my_mc(ムービークリップ)を用意 var inflg:Boolean = true; var outflg:Boolean = false; var id:Number; // _root.my_mc._alpha = 0; //onEnterFrameイベント開始 _root.onEnterFrame = fun_EnterFrame; function fun_EnterFrame() { if (this.inflg == true) { if (this.my_mc._alpha>=100) { //フェードイン終了後 fun_Sleep(); } else { this.my_mc._alpha++; } } else if (this.outflg == true) { if (this.my_mc._alpha<=0) { fun_Sleep(); } else { this.my_mc._alpha--; } } } function fun_Sleep() { trace("待機開始"); //onEnterFrameをとめる _root.onEnterFrame = null; //フラグ反転 _root.inflg = !_root.inflg; _root.outflg = !_root.outflg; //5秒待機 _root.id = setInterval(fun_Clear, 5000); } function fun_Clear() { //setIntervalを解除(解除しないと5秒後にまた呼び出される) clearInterval(_root.id); //onEnterFrameイベント開始 _root.onEnterFrame = fun_EnterFrame; } この例は画像1枚の場合 2枚だともう一個フラグ立てればできるかな(?)

sakanayakin
質問者

お礼

ありがとうございます。現在試しているところです。

関連するQ&A

  • フェードイン・アウトについて

    Flash8を使用しています。 矩形のシンボルを右端から徐々にフェードイン・アウトさせていくアクションスクリプトを作りたいのですがどうすればいいのでしょうか・・・? 今の説明が分かって頂き回答していただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フェードイン・アウトについて

    アクションスクリプトを使用して、 ムービークリップをフェードインさせ 一定時間後にフェードアウトさせることは可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、 回答宜しくお願いします。 環境: Win XP FlashMX

  • ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。

    ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。 画像をフェードインして30秒後にフェードアウトするActionScriptをお教えください。初心者ですので詳しく教えていただけると助かります。

  • スクリプトでサウンドのフェードイン、フェードアウト

    いつも、ありがとうございます。FLASH8です。 フレームスクリプトからのサウンドのフェードイン、フェードアウト制御についてお聞きします。 ナレーションがスタートしたらBGMをフェードアウト、ナレーションが終わったらBGMをフェードインさせたいのですが、見えないところにムービークリップを作ってムービークリップを読み込む度にサウンドレベルをプラス(マイナス)していき、それをフレームから変数を使って制御する方法で可能でしょうか?また、もっと良い方法があるでしょうか? よろしく、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashでボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする

    アクションスクリプト初心者なのですが、 スクリプトで、ボタンをクリックすると 現在のフレームのムービークリップがフェードアウトしながら、 次のページのムービークリップがフェードインする方法を ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 ムービークリップがロードしたら、 フェードインするところまでは出来たのですが、 それだと、現在のムービークリップがフェードアウトしないので 困っています。 ムービークリップがロードしたら、 フェードインするスクリプトは、 onClipEvent (load) { _alpha = 0; } onClipEvent (enterFrame) { _alpha += 2; } と記載しております。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フェードインかフェードアウトどちらかしかできません><

    はじめまして。 FLASH勉強中の初心者なんですがカンタンなFLASHムービーを作ろうと思っています。 そこでモーショントゥィーンで作成しているのですが、タイトルあるとおり、ステージに読み込んだ画像をフェードインかフェードアウトどちらかしかできません・・・ できれば一つの画像がフェードインしてフェードアウトするようなムービーをつなぎ合わせて一つの作品を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 参考書を読んでもわからずコチラで質問させていただきました。 併せてこのようなことを説明されているサイトなどご存じでしたらどうか教えていただけないでしょうか?

  • フェードイン、フェードアウトの「オバーラップ」について

    flash初心者です。 AS2.0です。よろしくお願いいたします。 ボタンでムビークリップを切り替える時、 フェードイン、フェードアウトの「オバーラップ」に したいのですが。 (A_mcがフェードアウトする同じタイミングで B_mcがフェードインする) ムービークリップが大量にあるので ムービークリップそれぞれに同一のスクリプトで フェードイン、フェードアウトを設定して効率化 したいと考えています。 フェードインは onClipEvent (load) { this._alpha = 0; } onClipEvent (enterFrame) { if (this._alpha<100) { this._alpha += 2; } } のようなスクリプトで実現できたのですが フェードアウトがわかりません。 ※イメージの関係でフェードアウトがどうしても必要になりました。 onClipEvent (unload) { } のようなタイミングで制御できればと 考えているのですが 具体的にアドバイスいただると助かります よろしくお願いいたします。

  • ボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする方法。

    こんにちは、スクリプトでのフェードイン・フェードアウト表示についての質問なのです。ヴァージョンはFlash MXです。 既存の質問で Flashでボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする。 の応用を教えていただきたいのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2766651.html ステージ上にあるいくつかのボタンを押した時に、ある表示部分がフェードアウトし新たな画像がフェードインで表示するようにさせたいのですが、この時各ボタンによって表示部分を変えたい、つまり /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////////////表示画像//////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// ボタンA ボタンB ボタンC ボタンD ボタンAをクリック時にA画像を ボタンBをクリック時にB画像を フェードイン・フェードアウト表示させたいのです。 つまりフェードアウトした後指定したフレームへ移動させたいのです。 これを複数ボタンで分ける方法がわかりません。 ボタンが一つなら on (release) { // ムービークリップ my_mc 内の変数 flag の値を 1 にする _root.my_mc.flag = 1; } のmy_mcの部分をその画像のインスタンス名へ変えればできるのですが、ボタン数が複数になると一つしか指定できないのでこのやり方では無理です。 ムービークリップがボタン代わりであれば直接スクリプトを書いて on (release) { // 変数 flag の値を 1 にする flag = 1; } と命令することもできるのですが。 質問が分かりにくくて申し訳ありません。 もしご存じの方がおられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • フェードインからフェードアウトしたいのですが・・

    いつもお世話になっております。 今回はMacromediaFlashを使って参考書を見ながら 写真をフェードインしました。 次にその写真をフェードアウトさせて、2枚目の写真をフェードイン、フェードアウト、 3枚目の写真をフェードインでストップしたいのです。 よくネット上で見かけるデザインで、 写真が現れては消えるFlashを勉強したいと思っています。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • jQuery & 下記のスクリプトにて画像のフェードイン・アウトで切り

    jQuery & 下記のスクリプトにて画像のフェードイン・アウトで切り替えるスクリプトについてご質問です。 http://medienfreunde.com/lab/innerfade/ html のロード時に数枚の切り替え予定の画像がスクリプトが 読み込まれる前に全部表示されてしまって格好が悪いので、 表示させないようにする為には、どうすればよろしいでしょうか? 特に上記のスクリプトを用いなくても代替えのスクリプトがあれば、そちらでも構いません。