• ベストアンサー

ネットカフェから日本語で入力する方法・・・

yuki-makuriの回答

回答No.3

morocaさんはどのネットカフェを利用されてるのでしょうね? easyinternetcafeなら↓ココが凄く参考になりますよ。 http://londonsurvivalkit.fc2web.com/ 日本にいるうちに熟読しておくと良いでしょう!

参考URL:
http://londonsurvivalkit.fc2web.com/
moroca
質問者

お礼

御回答どうもありがとうございます♪近いうちにまた旅に出ようと思っているので今のうちに熟読しておきます!ありがとうございました*^^*

関連するQ&A

  • 外国のネットカフェで日本語入力できますか?

    一度、オランダのインターネットカフェで日本語をダウンロードし、日本語のニュースやメールを読むことはできたのですが、入力の仕方がわからず、返信ができませんでした。 IMEとか変換ソフトがないコンピューターからは日本語の入力はできないのでしょうか。 既存のソフトを使うだけの初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • ブラウザ?web上での日本語入力

    「web上での日本語入力」ができません。 メールやword、ツールバーのGoogle検索ボックスは入力して変換できるんですが、他は直接入力(英数小文字)しかできません。たとえば掲示板に書き込みとかyahoo検索ができないのです。 IMEは「あ」となってるんで、IMEは生きていると思うのですが・・・そしてNumber Lockにもなってないのです。 どなたかお助けください・・・(この文章はメール本文に書いてコピーして貼り付けてます)

  • ブリスベンのネットカフェでの日本語使用は可能か

    よろしくお願いします。 今年の8月から2週間ほどオーストラリアのブリスベンに行きます。 そこで、ブリスベンの一般的なインターネットカフェを利用するとき、以下の2点について教えてください。 1.ブリスベンの一般的なネットカフェのPCは、日本語を読み取ることができますか?  たとえば、Yahoo!Japanのページをブリスベンのネットカフェで開いた時、日本語が表示されずに文字が化けてしまいますか?それとも、きちんと日本語が表示されますか?(Yahoo!Japanは、ほんの一例であり、私がお聞きしたいのは、文字化けせずに日本語を読み取ることができるかどうか、ということです) 2. ブリスベンの一般的なネットカフェでは、日本語を入力することができますか?  たとえば、日本の知人に対して、日本語入力で、メールを送ったりすることができるでしょうか?それとも、日本語入力は基本的には無理で、メールを書くときなどはすべてローマ字で書かないといけない、というのが実情でしょうか? 以上2点について教えていただければ幸いです。 事情があり、お礼をするのが遅れるかもしれませんが、必ず頂いた回答は拝見いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 検索窓への日本語入力

    IEの検索用窓(書き込みをするところ)へ日本語で入力する場合、まず、「半角/全角 漢字」キーを押して日本語入力できる状態に変えますが、IEを立ち上げるたびにキーを押さなければなりません。最初から日本語入力できる状態には出来ないんですか。お教えください。

  • 日本語入力

    日本語入力 インタ-ネットの掲示板に書き込みをしていると突然書き込みができなくなり 再起動することになってしまうことがあるのですが,キ-ボ-ドを押して反応が なくなる現象を解決する方法はないでしょうか,宜しくお願いします。

  • 海外ネットカフェでの日本語環境

    海外旅行行ったときに、ネットカフェで日本のニュースチェック、メールチェック等しようと思ってます。 日本語フォントの入ってない(見れない)PCを日本語環境で使うことは出来ますか? U3タイプのUSBメモリーって、上記のような状況で役立ちますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • チャットの日本語入力

    私は韓国版WindowXpHomeですけど、my computerのcontrol panelを見てみると日本語入力は、MS IME Standard2002 Ver.8.1とMS Natural Input2002 Ver.8.1と書いてあります。 こんなokweb質問とかメール上では日本語入力が全然問題ないですけど、日本のYahoo chatとかChat.co.jpに入って、チャット上で入力すると、たとえば。。。 {かいいんとうろく}を打って、漢字に変換すると{?員登?}、{かんこく}を打つと{韓?}のように一部の字がどうしても漢字にならなくて〔?〕で表示されっちゃいます。同じComputerで同じOSなのにこれはなぜでしょうか?。。

  • 日本語入力にすると、「’」というのが入力される。

    windowsXPを使用しています。 文字入力をしたい時に、キーボードにて、 半角/全角 漢字 このキーを押して、日本語入力をしようとしたら、 Excelでも、テキストでも、ワードでも。 「’」が入力されてしまいます。 漢字入力は、IMEを使用しています。 マウスで、日本語入力をしても、 同様「’」が入力されてしまいます。 IMEの中には、日本語しか、インストールされていません。 どうしたら、日本語の入力が出来るようになりますか? すみませんが、宜しくお願いします。

  • 掲示板などで日本語入力ができなくなりました。

    WIN2000使用です。 昨日から掲示板などの文字を入力する部分への 直接の書き込みができなくなってしまいました。 (こちらの質問入力の場所もダメでした) 英数字からカナ変換ができないのです。 メモ帳には日本語で書き込みができます。 どのように直したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本語入力が出来ない

    ヤフーの検索フォームに日本語入力が出来なくなってしまいました。 またOKWebの検索フォームにも日本語入力が出来ません。 だからこちらへの質問内容は一度メールフォームに入力したものをコピペしました。どうしてこのような現象が起こるのでしょうか?アドバイスお願いします。