• ベストアンサー

書き込みについて

mokichidenkiの回答

回答No.2

CD-Rには、dataを一回書き込むと終わりです。 追記できますが、それは空き容量があった場合ですが、その前に書き込んでいたdataは消えます。 もし、繰り返しdataを書き換えたいのであればCD-RWをつかうようにしてください。

misono0101
質問者

補足

しかし、違うパソコンで焼いたら追記できるのですが…。あと、CD-RWは読み込まないのですが(一度使ったやつなんですが…)もちろん新しいやつもですが。どうしてでしょうか。

関連するQ&A

  • DVDへの書き込み

    DVDへの書き込みをしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? PCはVAIOでPCG-FX55J/B ドライブはMATSHITA UJDA730 DVD/CDRW です。 ライティングソフトを買えば出来るようになりますか? またソフトはDrag'n Drop CD+DVD5が見た感じ安いのですがこれで大丈夫ですか?

  • CD-R/RWドライブについて

    今、私はSONYのVAIOの型番「PCG-QR1E/BP」というノートパソコンを使っているのですが、それに内臓しているCD-R/RWドライブについて知りたいのですが、そのドライブは「MATSHITA UJDA320」とデバイスマネージャに書いてありました。これを使ってCD-R/RWに書き込もうとすると1回目は成功するのですが、二回目に書き込もうとするとAUDIO CDと認識され書き込めません。どうしてなのでしょうか。原因とその対策を教えていただけませんか?

  • CD-Rドライブの不具合

    CD-Rドライブがソフトを読み込んでくれません 型番(?)はMATSHITA UJDA330 パソコンはFMV-BIBLO NE6/650Rです ドライバなどは正常に使用できています

  • CD-Rへの書込みについて

    デジカメの画像をCD-Rに書込みしようと思っています。 CD-Rは追記が出来ないと聞いたので、画像をためてからまとめて書込もうと思うのですが、CD-R1枚にどれぐらいの枚数が書込めるか分からないので困っています。 そもそも追記の定義が分かりません。 例えば、PC上のフォルダ一つをCD-Rにコピーして、次のフォルダをコピーしようと思ったらもう「追記」になってしまうのでしょうか? それとも画面を閉じた時点で次からが「追記」になるのでしょうか? ちなみにCD-Rへの書込みは「Drag'n Drop」を使用します。

  • DVD-RWへの書き込みはできますか?

    WindowsXPを使っています。Drag'n Drop CDという書き込みソフトはあるんですが、これではDVDには書き込めませんよね?このパソコンでは書き込むことはできないんでしょうか?

  • CD/RW のドライバーソフト

    富士通 NE4/50R ノートです、マイコンピユーターでCDと型番認識(MATSHITA UJDA320 )はあるのですが、CD挿入しても 読み込み出来ません、当然書き込みも、ドライバーソフト間違って削除したかも知れません、ドライバーソフトのご指導ください。OSは XPです。

  • CDに書き込みができません

    東芝パソコンPAT4495CMEを使っています。 Drag’n Drop CDを用いて写真をCDに保存したいと行いました。 ところが処理すると 「書き込むデータのサイズが多すぎるため、現在のメデアにすべて書き込むことができません。複数枚のメデイアに書き込むためにはブランクデスクが必要です。 ブランクデスクをセットしてください。(コード:011-01-1069)」 というメッセージが出て書き込みができません。 CDは十分書き込むに必要な空きエリアはあるはずですが、現に新品のCDに書き込みをしても同じメッセージが出ます。 どのようにすれば、CDに書き込みが出来ますか、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • CD-RWへの書き込みについて

    こんにちは。 使用しているパソコンに購入時にインストールされていた、Drag’n Drop CDを使用して、CD-RWへWordのデータを書き込みました。 今後、そのデータに上書きや削除等の変更をした場合、やはりDrag’n Drop CDを使用して上書き等を行わないとまずいのでしょうか?普通に、上書きボタンをクリックすれば上書きされるのでしょうか?実際にやってみればいいのでしょうが、CD-RWを使用するのが初めてなので怖いです。 また、Drag’n Drop CDで書き込んだCD-RWは、それがインストールされてないパソコンで使用すると何か不具合が発生しますか? 今までCD-Rを使用していましたが、これはWindows XPの機能を利用して書き込んでいましたが、CD-RWもWindows XPの機能を利用して書き込んだりすることはできるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 画像をCD-Rに焼く方法

    こんにちは。 windows me使用です。 今までデジカメで撮った画像をパソコンにもともと入っていた「Drag'n Drop CD」というソフトでCD-Rに焼いていました。 最近かなりパソコンの調子が悪くなっていたのですが、その「Drag'n Drop CD」が急に使えなくなってしまいました。 (起動しなくなりました) とても困っています。 同じような機能のフリーソフトなどはないでしょうか?? ご存知の方がおられましたら教えてください!! よろしくお願いします!

  • デジカメで撮った画像をCD-Rにやきたい

    デジカメで撮った画像をCD-Rにやきたいのです。 私のパソコンにはDrag'n Drop CDというのがあります。 OSはWindowsXPです。 CDを入れたらスライドショーが始まるように するには何かソフトを入れなくてはダメなのでしょうか? マイピクチャに入ってる画像をDrag'n Drop CDを 使ってやけばいいのでしょうか? 教えてください。 補足しますので何でも言ってください。 初心者なものですみません。