• ベストアンサー

CDからディスクトップへのコピー

noname#15285の回答

  • ベストアンサー
noname#15285
noname#15285
回答No.3

>借りたCDなのでバックアップを取る為にCDにコピーをしたいのですが、 一旦、デスクトップにコピーをしてCDに書き込みをしたのですが、 ということはCD-R/RWドライブはお持ちですね。 書き込みはライティングソフトで行ったと思いますが、その中にディスクコピー(あるいはバックアップ)という項目があると思います。 あとは指示通りにすればOKです。 もしこれでできない場合はプロテクトが掛かっているのでコピーできないCDだと思います。

hisarin
質問者

お礼

度々、ありがとうございました。 早速やってみます。 説明不足ですいませんでした。

関連するQ&A

  • ディスクトップのアイコンが全て消えた…パート2

    タスクバーのところに有る「ディスクトップのアイコン」をごみ箱に入れたら、アイコンが全てディスクトップから消えてしまいました。 慌てて、ごみ箱から「ディスクトップのアイコン」を戻したんですが、「ディスクトップのアイコン」をクリックすると 「制限」と言うタイトルで「このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に連絡して下さい」という表示が出てしまいます。 それに画面上でクリック(マウスでの右クリックや左クリック)をしても 何も表示されないのです。この件に関しても情報を下さい…(TT) どうしたら、もとの様にディスクトップにアイコンが表示されるのでしょうか? OSはWindows98seです。 どなたか、PC初心者の私にもわかるように説明して下さい。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ディスクのコピーの仕方を教えて下さい

    パソコン超初心者です。娘が通う幼稚園の役員になってしまい非常に困っています。保護者に配布する資料は全てワードとエクセルを使って作成するらしいのです。前役員さんから一枚のディスク(丸くてCDのようなもの)を受け取りました。そのディスクを役員の人数分だけコピーして役員全員に配ってね、と言われたのですが、ディスクのコピーって何?という状態です。他の方に聞けばいいのでしょうが、恥ずかしいという点とこれから先自分でやっていかなければならないという責任。来週からパソコン教室に通うことは決まっています。その前にディスクのコピーだけでもしておかないことにはと思い悩んでいます。初心者にわかる方法を教えて下さい。パソコンはウインドウズXPです。宜しくお願いします。

  • ディスクトップか、ノートか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    家には今富士通の、ディスクトップ型パソコンがあります。結構古いので買い換えようと思っていますが、 次は、ディスクトップ型にしようかノート型にしようか迷っています。次に買うウィンドウズは、XPホームエディションにしようと思っております。ディスクトップ型とノート型、どっちがいいか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ディスクトップのパソコン2000のメディヤプレイヤーにCDをコピーして

    ディスクトップのパソコン2000のメディヤプレイヤーにCDをコピーして入れて有る曲を今度2007のパソコンに変更します。よって使用しているパソコン2000から数曲を、新しい2007パソコンのメディアプレイヤーに入れたいと思いUSBメモリー8GBを電機店員に勧められ買って来ましたがUSBにドラックしても移動しません。やり方が間違っているのでしょうか?教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • フロッピーからCDへのコピー

    早速ですが宜しくお願いします以前ディスクトップで データーをフロッピーに保存していたのですがフロッピーからCDへのコピーの簡単なやり方を教えて頂けますでしょうかお願い致します

  • CD(CDR,CDRW)へのコピー

    CD(CDR,CDRW共)をPCの指示に従いクイックフォーマットをしてハードディスクのファイルからドラッグ&コピーにてCDへ。確かにコピーを行っていることを示す横メモリのバーが動きます。コピー完了後CDのプロパティーを見ると使用領域と空き領域の円グラフが正常に表示されます。更に、CDをクリックしてCDの内容を表示させるとコピーされた内容です。 このCDを他のPCで読ませようとしたところCDドライブにCDを入れてください(挿入したCDが認識されない)となり読むことができません。これは何ででしょうか。ディスクからのコピーそのものは、Windows Media PlayerやDisk at onceなどを利用すれば出来ることは判っていますが、この様にCDがPCにより認識されないのはどうしてでしょうか。これまでにも全く違った2台のPC間でも同様な経験をしました。

  • ディスクトップのアイコンが全て消えた…(汗)

    リソースメーターを増やす為に、タスクバーにあるものを表示しないように設定していて、タスクバーのところに有る「ディスクトップのアイコン」をごみ箱に入れたら、アイコンが全てディスクトップから消えてしまいました。 慌てて、ごみ箱から「ディスクトップのアイコン」を戻したんですが、「ディスクトップのアイコン」をクリックすると 「制限」と言うタイトルで「このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に連絡して下さい」という表示が出てしまいます。 どうしたら、もとの様にディスクトップにアイコンが表示されるのでしょうか? どなたか、PC初心者の私にもわかるように説明して下さい。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 音楽CDのコピー、CDのコピーについて

    PCでCDのコピーをするとき、元のディスクとコピーしたディスクとでは、ディスク内のデータは全く同一のものが出来上がるのでしょうか。 と言うのも、例えば音楽CDをPCでコピーしたとします。するとライブCDのようにトラック間がつながっている曲は、コピーすると曲と曲の間に数秒間の無音部分が出来てしまいます。これは何故なのでしょうか。元のディスクとコピーしたディスクとでは内容が違うということでしょうか。そもそも何故曲間に無音部分が出来てしまうのか、が不思議です。 ご存知の方、教えてください。

  • 急いでいます!!オーデオCDをコピーできなく困っています・・・

    オーデオのCDをコピーしたのですが、方法が普通のデーターのコピーと同じやり方でやってしまい、それは違うと知りました。 しかし、ではどうやってコピーすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 クイックタイムは入っています。 XP利用です。

  • ディスクトップパソコンのCDドライブが開きません。

    ディスクトップパソコンのCDドライブが開きません。 中にCDが入ったままです。 ボタンを押してもだめ、ピンを入れてもだめ、CDドライブの取り出しでやってもだめです。 何か方法があるでしょうか。 良きアドバイスをお願いいたします。 ウインドウXPです。