• 締切済み

ルームエアコン

 ドレンホースから排水されたコンクリート部に、薄紫色のシミができています。原因と対策をご教示願います。  エアコンは、約1年前に購入しました。

みんなの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

排水ドレンの出口では無いですね?出口なら排水パイプを伸ばして、コンクリートにかからないようにするのが良いでしょう。 シミの大きさが分かりませんので、正確では有りませんが、原因は2つあると思います。1つは排水ドレインホースから水が漏れている。2つ目は、温度差により結露した水によるもの。いずれにしても、工事のミスか、手抜きがあったと思います。従って販売店又は工事店に相談して、早急に対策した方が良いと思います。工事の保障は3年はあると思いますが、1年以内なら間違いなく保障修理の範囲だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンから水しぶきが出てきます

    いつもお世話になっております。 早速ですが、私の家のエアコンにつきまして質問があります。 私の家のエアコンは5年前に設置した○芝製エアコンですが、運転して暫く経つと、エアコンの風の吹き出し口から水滴が風に乗って出てきます。勢いのある時は水しぶきのように感じます。 きちんと排水ドレンが繋がっていないのかと思い、室外機側を見ると、外のホースからはぽたぽた垂れていて、問題がなさそうに見えるのですが、室内には水滴が出てくると言う困った状況となっています。 そこで質問ですが、この原因としてはどのようなことが考えられますでしょうか?また対策としてはどのようなことをしたら宜しいでしょうか?どなたかご教示願います。

  • エアコンの排水が赤水?

    リビングに設置しているエアコン(ノクリア)のドレンホースからの排水の色が赤茶色なのです、 購入したのは一昨年の冬で、昨年の夏(つまり最初)からこうでした、 メーカーに問い合わせてみたところ、他にも同様の問い合わせが来ており、 「今のまま使って、様子をみてください」との事だったのですが、 今年も同じ状況です、 他の部屋のエアコンの排水は透明で、問題ありません、 冷房の効き自体は全く問題ないのですが、水が流れるベランダの床が汚れてしまうのと、 あまりに赤が鮮烈なので、正直気になっています ちなみにタバコは家族全員全く吸いません、 ドレンホースの内部を除いてみたのですが、特に内側が汚れているとかゴミが詰まっているとかはありませんでした、 ただ、ホースの出口付近にゴミのようなものが少し溜まってきてます、 それと、排水も水自体が濁っているというより、粒子のようなものが混じっている感じです、 (水の出口付近は赤くなく、ある程度流れていった先で赤い染みというか、スプレーを吹きかけた跡のようになっているので) これでも問題ないと思って良いのでしょうか? (昨年問い合わせた際、もっと強く食い下がっておけば良かったと後悔しています)。

  • エアコンの水漏れなんですが、、

    過去の質問も見たのですが、、、 ドレンホース?の詰まりが原因みたいですが、 うちのエアコンはまだ2年弱しか使っていなくて、 部屋が2つあって室外機は1つです。(結構大きいの) ベランダを見てみたのですが、どうやら排水のホースがないのです。 部屋から出てるホースがそのまま室外機につながれていて 室外機からはホースが出ていないのです。 自分で掃除とか何かできることはないのでしょうか?

  • ルームエアコンから水が出ない!

     自分の部屋は2階にあるのですが、夏になると恐ろしく暑くなりエアコンが無ければ部屋に居られません!  それなのにこの前、市販のクリーニング剤を使用して掃除をしたのですがその時にドレンホースから水が出てきませんでした。  案の定、冷房を点けてもドレンホースからは一滴たりとも水が出てきませんし、全然冷えません!  どうか助けてください!  ガスはあるみたいなんですが…(T_T)

  • エアコンのドレンホース修復について

    エアコンのドレンホースが排水口の先端付近から、 約30センチにかけてヒビ割れしています。 ここをビニールテープでぐるぐる巻きにして修復しても問題ないでしょうか? 15年前のエアコンなので、耐熱式とかではないと思います。 宜しくお願いします。

  • エアコンの水漏れはどこから??

    エアコンの水漏れはどこから?? うちの8年ほど前に購入したエアコンですが、 最近エアコン下部の壁際から水がポタポタ落ちるようになりました。 結露した排水がうまく機能していないのかと思い、外のドレンパイプを見ましたが、詰まってはいない様です。 漠然とした相談で申し訳ありませんが、原因と修理費用の概算がもし分かれば教えてください。

  • VWポロのエアコンの排水ホースの位置は?

    H11式のポロについてなのですが、エアコンの排水ホース(ドレンホース?)が詰まっているようで、自分で掃除しようと考えております。 そこで、この排水ホースの位置というのはどこなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • エアコン(暖房)について。

    夏場、冷房使用中にはドレンホースからちゃんと排水されていたのですが、冬場、暖房使用中にはドレンホースから水が出るのではなく(ホースからは一切水が出てきません。)、室外機本体底部から水が出てきます。この状態は正常でしょうか?今、マンションに住んでいますが他の方のエアコンからは、ちゃんとドレンホースから水が出ていて、室外機からは水は出ていません。回答お願いします。

  • エアコンの水漏れドレンホースがエンビのようで

    エアコンの右下水漏れです 15年使っておそらく排水が詰まっていると思われますが、ドレンホースがみあたりません 3部屋の3台のエアコンのドレンが結合されている?ようで、基礎の部分からグレーのパイプが1本でています このエンビパイプがエアコンの排水ですよね? どのように詰まりを解消できますか_? 当方生活がキツキツなので自分で直したいです ちなみに整備道具はドライバー以外ないですが、素人ながら分解とかそれほど苦手ではない性格です。

  • エアコンの修理

    エアコンの室外に出ているホース(ドレンホース?)が破損し、交換しなければならないようすです。 これの交換修理は、全て込みでおおよそいくらぐらいかかるものでしょうか。 エアコンは購入から5年以上です。 販売店に聞いてみますが、予備知識として知りたいと思います。余りに高いなら新規購入も考えてなくてはと思いますので。

Windows10のSモード解除について
このQ&Aのポイント
  • Windows10にインストールする際、Sモードを解除しないとESETをインストールできないのでしょうか?解除後は戻せないとのことで躊躇しています。
  • Windows10のSモードを解除しないとESETをインストールできないのでしょうか?解除後は戻せないとの情報があり、躊躇しています。
  • Windows10にインストールする際、Sモードの解除が必要ですか?ESETをインストールするためには解除しなければならないのでしょうか?
回答を見る